商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > HONDA MOTOR CO.,LTD > 2022年 > 2022年

HONDA MOTOR CO.,LTD商標一覧

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 90位(49件)  前年 80位(41件)
総区分数138区分1商標あたりの平均区分数2.82区分
類似群コード最頻出11A01 (出現率53%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ25類 & 24類 (出現率14%)
指定商品・指定役務総数21501商標あたりの平均数44
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ホン (出現率41%)
2位エイ (出現率12%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ホダ (出現率41%)
2位エイ (出現率12%)

HONDA MOTOR CO.,LTD2022年の商標登録

49件
直近の商標登録(2025年2月14日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6649431
登録日:2022年12月7日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2022年6月22日
商願2022071798
商標登録6649431
コネホ
コネヤス
35類
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理・清算及びこれらに関する情報の提供 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイントの発行・管理・清算 コールセンター事業の運営及び事業の管理 新商品又は新サービス開発の企画 一般事務処理 続く…
36類
保険業務 保険情報の提供 保険に関する助言 保険のリスク管理 保険取引の処理 続く…
39類
乗物・海上船舶・航空機の追跡・位置特定及び監視による輸送情報の提供 コンピュータ又はGPSを用いた乗物の追跡による輸送情報の提供 輸送のための人及び貨物の位置情報の提供及び追跡 輸送情報の提供 コールセンター及びホットラインでの輸送に関する助言 続く…
41類
技能審査試験の実施 受験者の能力を検査するための教育上の試験の実施 技芸・スポーツ又は知識の教授 能力テスト・適正テストの結果の分析及び評価並びにこれらに関する情報の提供 自動二輪車技能に関する検定及び認定 続く…
42類
気象情報・地震情報・津波情報の提供 オンラインによるダウンロードできない地図の提供 地図の作製 新しい技術的事項に関する設計・開発 情報通信技術に関する設計・開発 続く…
続く…
35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36C01(第36類) 続く
登録6649430
登録日:2022年12月7日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2022年6月22日
商願2022071797
商標登録6649430
ホンダコネクトホケン
ホンダコネクト
ホンダ
コネクトホケン
コネクト
35類
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理・清算及びこれらに関する情報の提供 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイントの発行・管理・清算 コールセンター事業の運営及び事業の管理 新商品又は新サービス開発の企画 一般事務処理 続く…
36類
保険業務 保険情報の提供 保険に関する助言 保険のリスク管理 保険取引の処理 続く…
39類
乗物・海上船舶・航空機の追跡・位置特定及び監視による輸送情報の提供 コンピュータ又はGPSを用いた乗物の追跡による輸送情報の提供 輸送のための人及び貨物の位置情報の提供及び追跡 輸送情報の提供 コールセンター及びホットラインでの輸送に関する助言 続く…
41類
技能審査試験の実施 受験者の能力を検査するための教育上の試験の実施 技芸・スポーツ又は知識の教授 能力テスト・適正テストの結果の分析及び評価並びにこれらに関する情報の提供 自動二輪車技能に関する検定及び認定 続く…
42類
気象情報・地震情報・津波情報の提供 オンラインによるダウンロードできない地図の提供 地図の作製 新しい技術的事項に関する設計・開発 情報通信技術に関する設計・開発 続く…
続く…
35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36C01(第36類) 続く
登録6529838
登録日:2022年3月17日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2021年7月26日
商願2021092553
商標登録6529838
ボダコ
9類
電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア アプリケーションソフトウェア
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 三輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 乗物に関する広告・販売促進及びマーケティング 顧客に対するロイヤルティプログラムを通じて行う販売促進のための企画及び実行の代理 続く…
36類
割賦購入あっせん 顧客ロイヤルティのための褒賞としての前払式支払手段の発行 金融資産の管理 保険業務
37類
乗物の整備 乗物の保守及び修理 乗物の修理に関する情報の提供 二輪自動車の修理又は整備 二輪自動車の修理又は整備に関する情報の提供 続く…
39類
乗物の貸与 オートバイの貸与 乗物による輸送
11C01(第9類) 12A05(第35類) 12A06(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く
登録6519067
登録日:2022年2月25日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2021年7月30日
商願2021095150
商標登録6519067
ビイ
9類
電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア アプリケーションソフトウェア
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 三輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 乗物に関する広告・販売促進及びマーケティング 顧客に対するロイヤルティプログラムを通じて行う販売促進のための企画及び実行の代理 続く…
36類
割賦購入あっせん 顧客ロイヤルティのための褒賞としての前払式支払手段の発行 金融資産の管理 保険業務
37類
乗物の整備 乗物の保守及び修理 乗物の修理に関する情報の提供 二輪自動車の修理又は整備 二輪自動車の修理又は整備に関する情報の提供 続く…
39類
乗物の貸与 オートバイの貸与 乗物による輸送
11C01(第9類) 12A05(第35類) 12A06(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く

4件中1-4件を表示

1