HONDA MOTOR CO.,LTD2012年の商標登録
51件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
音響式警報器
カーナビゲーション装置
コンピューターユーティリティープログラム
12類
二輪自動車並びにその部品及び附属品
39類
道路情報の提供
42類
気象情報の提供
|
09G04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 12A06(第12類) 39B02(第39類) 続く | ||
|
9類
カーナビゲーション装置
コンピューターユーティリティープログラム
12類
二輪自動車並びにその部品及び附属品
39類
道路情報の提供
駐車場の場所及び空き情報の提供
地域観光に関する情報の提供
41類
運動施設・娯楽施設の提供に関する情報の提供
42類
気象情報の提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 12A06(第12類) 39B02(第39類) 39K02(第39類) 続く | ||
|
9類
電気自動車用充電装置
太陽電池
コンピューターユーティリティープログラム
39類
電気車両に対する充電用電気の供給
|
11A01(第9類) 11A03(第9類) 11C01(第9類) 39J02(第39類) | ||
|
9類
カーナビゲーション装置
コンピューターユーティリティープログラム
12類
二輪自動車並びにその部品及び附属品
39類
道路交通情報の提供
駐車場の場所及び空き情報の提供
地域観光に関する情報の提供
45類
通信を用いて行う物・動物・人の位置情報の提供
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 12A06(第12類) 39B02(第39類) 39K02(第39類) 続く | ||
|
9類
カーナビゲーション装置
12類
自動車並びにその部品及び附属品
39類
道路交通情報の提供
|
11B01(第9類) 12A05(第12類) 39B02(第39類) | ||
|
9類
カーナビゲーション装置
12類
自動車並びにその部品及び附属品
39類
道路交通情報の提供
|
11B01(第9類) 12A05(第12類) 39B02(第39類) | ||
|
9類
自動車用モーター・エンジンおよび変速機のギア比を制御するための電子制御装置
その他の自動車の電子制御装置並びにその部品
電気通信機械器具
12類
自動車並びにその部品及び附属品
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 12A05(第12類) | ||
|
6類
鍵
鍵用金属製リング
金属製金具
金属製工具箱
金属製立て看板
続く…
9類
電子キー及びその部品及び付属品
|
13C01(第6類) 13C02(第6類) 19B53(第6類) 20D04(第6類) 24C01(第6類) 続く | ||
|
6類
鍵
鍵用金属製リング
金属製金具
金属製工具箱
金属製立て看板
続く…
9類
電子キー及びその部品及び付属品
|
13C01(第6類) 13C02(第6類) 19B53(第6類) 20D04(第6類) 24C01(第6類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
続く…
16類
写真
写真立て
|
11B01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 26D01(第16類) |
19件中1-10件を表示