株式会社プロスタッフ2022年の商標登録
9件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
21類
孫の手
薬剤塗布部を有する孫の手
湿布等を貼るための孫の手
塗り薬を手の届かない箇所に塗りこむための孫の手形状の薬剤塗布補助具
医療器具洗浄用の綿棒状清掃用具
続く…
|
11A07(第21類) 17A08(第21類) 18C02(第21類) 18C10(第21類) 18C13(第21類) 続く | ||
|
1類
ガソリン添加剤(化学品に属するものに限る)
ガラスのはっ水剤
タイヤ修理用合成物
トランスミッション液
バッテリーの補充液
続く…
3類
ガラスクリーナー
さび除去剤
シャンプー
タイヤのつや出しクリーナー
つや出しワックス
続く…
21類
バケツ
清浄用セーム革
雑巾
家具用埃取り
掃除用具(電気式のものを除く。)
続く…
|
01A01(第1類) 05B01(第1類) 34A01(第1類) 01A01(第3類) 03F01(第3類) 続く | ||
|
1類
ガソリン添加剤(化学品に属するものに限る)
ガラスのはっ水剤
タイヤ修理用合成物
トランスミッション液
バッテリーの補充液
続く…
3類
ガラスクリーナー
さび除去剤
シャンプー
タイヤのつや出しクリーナー
つや出しワックス
続く…
4類
潤滑油
潤滑油及び潤滑グリース
潤滑剤・潤滑油及び潤滑グリース
自転車のチェーン用潤滑剤・潤滑油及び潤滑グリース
産業機械用潤滑剤・潤滑油及び潤滑グリース
続く…
|
01A01(第1類) 05B01(第1類) 34A01(第1類) 01A01(第3類) 03F01(第3類) 続く | ||
|
1類
ガソリン添加剤(化学品に属するものに限る)
ガラスのはっ水剤
タイヤ修理用合成物
トランスミッション液
バッテリーの補充液
続く…
3類
ガラスクリーナー
さび除去剤
シャンプー
タイヤのつや出しクリーナー
つや出しワックス
続く…
21類
バケツ
清浄用セーム革
雑巾
家具用埃取り
掃除用具(電気式のものを除く。)
続く…
|
01A01(第1類) 05B01(第1類) 34A01(第1類) 01A01(第3類) 03F01(第3類) 続く | ||
|
1類
解氷剤
ガソリン添加剤(化学品に属するものに限る)
ガラスのはっ水剤
タイヤ修理用合成物
トランスミッション液
続く…
|
01A01(第1類) 05B01(第1類) 34A01(第1類) | ||
|
21類
バケツ
清浄用セーム革
雑巾
家具用埃取り
掃除用具(電気式のものを除く。)
続く…
|
11A07(第21類) 13B04(第21類) 17A08(第21類) 19A05(第21類) 19A06(第21類) 続く | ||
|
1類
ガソリン添加剤(化学品に属するものに限る)
ガラスのはっ水剤
タイヤ修理用合成物
トランスミッション液
バッテリーの補充液
続く…
3類
ガラスクリーナー
さび除去剤
シャンプー
タイヤのつや出しクリーナー
つや出しワックス
続く…
21類
バケツ
清浄用セーム革
雑巾
家具用埃取り
掃除用具(電気式のものを除く。)
続く…
|
01A01(第1類) 05B01(第1類) 34A01(第1類) 01A01(第3類) 03F01(第3類) 続く | ||
|
37類
自動車のつや出しコーティング処理
自動車の車体・ガラスのコーティング処理に関する情報の提供
自動車のワックスがけ
自動車の洗車及びワックスがけ
自動車の洗車・ワックスがけ・つや出し及び室内清掃
続く…
|
37C03(第37類) 37C05(第37類) 37J02(第37類) 37J03(第37類) | ||
|
37類
自動車のつや出しコーティング処理
自動車の車体・ガラスのコーティング処理に関する情報の提供
自動車のワックスがけ
自動車の洗車及びワックスがけ
自動車の洗車・ワックスがけ・つや出し及び室内清掃
続く…
|
37C03(第37類) 37C05(第37類) 37J02(第37類) 37J03(第37類) |
9件中1-9件を表示
1