2024年の商標登録
19件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
金属加工機械器具
金属成型機
化学機械器具
12類
自動車の部品
陸上の乗物用の機械要素
自動車のパワーステアリング装置及びその部品
軸(陸上の乗物用の機械要素)
40類
金属表面の熱処理
金属製品の表面仕上げ加工
金属の熱処理
金属の切削
金属の研削
続く…
|
09A01(第7類) 09A06(第7類) 09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
入浴剤(医療用のものを除く。)
香料
薫料
6類
キャスター
金属製金具
金属製荷役用パレット
荷役用ターンテーブル
荷役用トラバーサー
続く…
7類
工業用ロボット
工業用ロボットアーム
ポンプ
油圧ポンプ
土木機械器具
続く…
9類
スマートフォン用カバー
スマートフォン用ケース
スマートフォン用ストラップ
スマートフォン
携帯情報端末
続く…
10類
衛生マスク
医療用マスク
医療用機械器具
医療用介護ロボット
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 09A03(第6類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
入浴剤(医療用のものを除く。)
香料
薫料
6類
キャスター
金属製金具
金属製荷役用パレット
荷役用ターンテーブル
荷役用トラバーサー
続く…
7類
工業用ロボット
工業用ロボットアーム
ポンプ
油圧ポンプ
土木機械器具
続く…
9類
スマートフォン用カバー
スマートフォン用ケース
スマートフォン用ストラップ
スマートフォン
携帯情報端末
続く…
10類
衛生マスク
医療用マスク
医療用機械器具
医療用介護ロボット
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 09A03(第6類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
入浴剤(医療用のものを除く。)
香料
薫料
6類
キャスター
金属製金具
金属製荷役用パレット
荷役用ターンテーブル
荷役用トラバーサー
続く…
7類
工業用ロボット
工業用ロボットアーム
ポンプ
油圧ポンプ
土木機械器具
続く…
9類
スマートフォン用カバー
スマートフォン用ケース
スマートフォン用ストラップ
スマートフォン
携帯情報端末
続く…
10類
衛生マスク
医療用マスク
医療用機械器具
医療用介護ロボット
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 09A03(第6類) 続く | ||
|
3類
せっけん類
化粧品
入浴剤(医療用のものを除く。)
香料
薫料
6類
キャスター
金属製金具
金属製荷役用パレット
荷役用ターンテーブル
荷役用トラバーサー
続く…
7類
工業用ロボット
工業用ロボットアーム
ポンプ
油圧ポンプ
土木機械器具
続く…
9類
スマートフォン用カバー
スマートフォン用ケース
スマートフォン用ストラップ
スマートフォン
携帯情報端末
続く…
10類
衛生マスク
医療用マスク
医療用機械器具
医療用介護ロボット
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 09A03(第6類) 続く | ||
|
7類
軸受
ベアリング
12類
軸受
ベアリング
自転車用ホイールハブベアリング
陸上の乗り物用の軸受
|
09F01(第7類) 09F01(第12類) | ||
|
7類
パワーアシストスーツ(医療用のものを除く。)
外骨格型ロボット用スーツ(医療用のものを除く。)
腰や身体への負担を軽減する機能を有する身体に装着可能な金属加工用・食品加工用・飲料加工用・化学品製造用・土木用・荷役用・農業用の機械器具(医療用のものを除く。)
工業用ロボット
身体装着型の工業用ロボット
続く…
9類
測定機械器具
電気通信機械器具
電気的遠隔制御装置
携帯情報端末
腕時計型携帯情報端末
続く…
10類
医療用パワーアシストスーツ
介護用パワーアシストスーツ
介護者や医療従事者の腰や身体への負担を軽減する機能を有する装着可能なアシストモード付きのパワーアシストスーツ
医療用機械器具
医療用運動機能回復機械器具
続く…
42類
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータソフトウエアの設計及び開発
携帯電話アプリケーションソフトウェアの設計及び開発
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具及びその部品
研削盤
マシニングセンタ
金属切削機械器具
金属精密加工機械器具
続く…
9類
電子出版物
ダウンロード可能なコンピュータソフトウエア
ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
異常音検査用測定機械器具
異常検出用測定機械器具
続く…
41類
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
通信ネットワークを利用した音声・音楽・静止画・動画の提供(ダウンロードされたものを除く。)
42類
電子計算機用プログラムの提供
インターネット上での電子商取引のプラットフォームのホスティング
インターネット上でのウェブサイトのホスティング
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
|
09A01(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 09A07(第7類) 09A08(第7類) 続く | ||
|
7類
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
軸(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
軸受(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
軸継ぎ手(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
伝導軸(陸上の乗物用のものを除く)
続く…
12類
陸上の乗物用の機械要素
軸(陸上の乗物用の機械要素)
軸受(陸上の乗物用の機械要素)
軸継ぎ手(陸上の乗物用の機械要素)
動力伝動装置(陸上の乗物用の機械要素)
続く…
|
09F01(第7類) 09F02(第7類) 09F03(第7類) 09F04(第7類) 09F05(第7類) 続く | ||
|
7類
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
軸(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
軸受(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
軸継ぎ手(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
伝導軸(陸上の乗物用のものを除く)
続く…
12類
陸上の乗物用の機械要素
軸(陸上の乗物用の機械要素)
軸受(陸上の乗物用の機械要素)
軸継ぎ手(陸上の乗物用の機械要素)
動力伝動装置(陸上の乗物用の機械要素)
続く…
|
09F01(第7類) 09F02(第7類) 09F03(第7類) 09F04(第7類) 09F05(第7類) 続く |
12件中1-10件を表示