2021年の商標登録
19件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
身体装着型の工業用ロボット
身体装着型の荷役用ロボット
身体装着型の土木用ロボット
身体装着型の農業用ロボット
工業用人間装着型ロボット
続く…
9類
コンピュータソフトウェア
コンピュータプログラムを記憶させた記録媒体
コンピュータアプリケーションソフトウェア
インターネットを利用してダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
続く…
10類
医療用介護機能支援ロボット
医療用運動機能回復機械器具
医療用歩行補助器
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
人間と機械が一体となって人間の身体的機能の拡張・増幅を実現する運動機能障害者への自立動作支援用・リハビリテーション支援用又は介護支援用の人間に装着して用いる医療用機械器具
続く…
12類
歩行補助用車
車椅子
手押し車
25類
運動用特殊衣服
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A09(第7類) 09A41(第7類) 09A43(第7類) 続く | ||
|
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
37類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアを活用した遠隔からの金属工作機械器具の修理又は保守
オンラインによるアプリケーションソフトウェアを活用した遠隔からの工業用炉の修理又は保守
オンラインによるアプリケーションソフトウェアを活用した遠隔からの配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
オンラインによるアプリケーションソフトウェアを活用した遠隔からの電子応用機械器具の修理又は保守
オンラインによるアプリケーションソフトウェアを活用した遠隔からの電気通信機械器具の修理又は保守
続く…
38類
電気通信
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
41類
通信ネットワークによる図面画像・写真画像・画像・映像・文字情報・音声又は音楽の提供
42類
クラウドコンピューティング
クラウドコンピューティングによるデータ・図面・文書・デジタル写真・音楽・画像・ビデオ及び電子データの電子的保管
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
インターネットにおける検索エンジンの提供
続く…
|
35G03(第35類) 42P02(第35類) 37B01(第37類) 37C01(第37類) 37C03(第37類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
携帯情報端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア
インターネットを利用してダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
続く…
10類
高齢者用の歩行補助器
医療用歩行補助器
リハビリテーション医療用歩行機
歩行補助器
医療用及びリハビリテーション用の歩行補助器
続く…
12類
歩行アシスト機能並びにトレーニング機能のある電動歩行補助車
電動手押し車並びにその部品及び附属品
電動歩行補助車並びにその部品および附属品
歩行補助車
歩行アシスト機能のある歩行補助車
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
10C01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
歩行補助器より得られた歩行者のトレーニング結果の報告書の自動作成・データ管理・通知を可能とするアプリケーションソフトウェア
電子計算機用アプリケーションソフトウェア
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
携帯情報端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア
インターネットを利用してダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
続く…
10類
医療用歩行補助器
患者用歩行器
歩行補助器
医療用機械器具
12類
歩行アシスト機能並びにトレーニング機能のある電動歩行補助車
歩行補助車
手押し車
車いす
人力車
続く…
42類
歩行補助器より得られた歩行者のトレーニング結果の報告書の自動作成・データ管理・通知を可能とするアプリケーションソフトウェアの提供
通信ネットワークを介した電子掲示板・チャットルーム用の電子計算機用プログラムの提供
その他の電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供
クラウドコンピューティング
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
研削盤
|
09A01(第7類) | ||
|
9類
製造現場で発生する問題の画像投稿・管理・情報共有を可能とするアプリケーションソフトウェア
電子計算機用アプリケーションソフトウェア
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
携帯情報端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア
インターネットを利用してダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
続く…
35類
事業運営用データの分析及び事業に関する問題解決のための助言
事業運営及び管理に関する情報の提供・助言及び指導
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
42類
製造現場で発生する問題や進捗情報等の一元管理を可能とするアプリケーションソフトウェアの提供
提供通信ネットワークを介した電子掲示板・チャットルーム用の電子計算機用プログラムの提供
その他の電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供
クラウドコンピューティング
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気通信機械器具
続く…
12類
自動車用パワーステアリング装置及びその部品
その他の自動車用ステアリング装置及びその部品
自動車並びにその部品及び附属品
陸上の乗物用の機械要素
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気通信機械器具
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気通信機械器具
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
35類
ブログを利用した広告
広告業
インターネット上のウェブサイト・ウェブログを通じて行う経済・環境・ビジネスに関する記事情報の提供
新聞記事情報の提供
41類
技術の教授
ブログ形式の電子出版物の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
続く…
42類
ウェブログ(ブログ)のホスティング
インターネットにおけるウェブログの作成又は保守及びこれらに関する助言又は情報の提供
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
|
35A01(第35類) 42G04(第35類) 41A01(第41類) 41C02(第41類) 42P02(第42類) 続く |
19件中1-10件を表示