商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 徳島県 > 2017年 > 2017年

徳島県商標一覧

2025年10月15日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 110位(3件)  前年 106位(4件)
総区分数12区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出41A01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ43類 & 41類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数281商標あたりの平均数9
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位クミ (出現率33%)
1位マル (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位クン (出現率33%)
1位マイ (出現率33%)
1位マン (出現率33%)

徳島県2017年の商標登録

3件
直近の商標登録(2025年10月15日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5983564
登録日:2017年9月29日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年1月24日
商願2017-12148
商標登録5983564
クミアイガイハモン
クミアイカイハモン
41類
藍及び食用藍に関する知識の教授 藍及び食用藍に関するセミナーの企画・運営又は開催 藍及び食用藍に関する放送番組の制作 藍及び食用藍に関する教育・文化・娯楽用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
43類
食用藍を用いた飲食物の提供
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41E04(第41類) 41E05(第41類) 42B01(第43類)
登録5983563
登録日:2017年9月29日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年1月24日
商願2017-12142
商標登録5983563
41類
藍及び食用藍に関する知識の教授 藍及び食用藍に関するセミナーの企画・運営又は開催 藍及び食用藍に関する放送番組の制作 藍及び食用藍に関する教育・文化・娯楽用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
43類
食用藍を用いた飲食物の提供
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41E04(第41類) 41E05(第41類) 42B01(第43類)
登録5983562
登録日:2017年9月29日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年1月24日
商願2017-12140
商標登録5983562
マルアイ
マルラン
18類
藍染めを施した財布 藍染めを施したカード入れ 藍染めを施したかばん
19類
藍を用いて染色した木材
24類
藍染めを施した手ぬぐい 藍染めを施したハンカチ 藍染めを施したふろしき
29類
原材料に食用藍を用いたふりかけ 原材料に食用藍を用いた野菜の漬物
30類
原材料に食用藍を用いた和菓子 原材料に食用藍を用いた洋菓子 原材料に食用藍を用いた弁当
続く…
21C01(第18類) 07C01(第19類) 17B01(第24類) 32F04(第29類) 32F11(第29類) 続く

3件中1-3件を表示

1