株式会社ジャストシステム2017年の商標登録
8件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
インターネットを通じてダウンロード可能な電子計算機用プログラム
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
続く…
16類
印刷物
雑誌
書画
写真
写真立て
続く…
35類
ファッショングッズの販売に関する情報の提供
商品の通信販売に関する情報の提供又は指導・助言
商品又は店舗の売上ランキング又は人気ランキングに関する情報の提供
電子商取引を利用した商品の売買契約の媒介及びこれに関する情報の提供
インターネットを利用した商品カタログによる商品の販売に関する情報の提供
続く…
36類
クレジットカード利用者・デビットカード利用者・電子マネー利用者に代わってする支払代金の決済
電子マネー利用者が保持するカードに電子マネーを入金する手続きの代行
電子マネー利用者に代わってする支払い代金の決済
クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算
金融情報の提供
続く…
41類
ファッションショーの企画・運営又は開催
ファッションに関するセミナーの企画・運営又は開催
人・企業又は地域間の交流会の企画又は運営又は開催
コンピューター及びコンピュータプログラムに関する知識の教授
コンピューターの操作方法に関する知識の教授
続く…
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
電子計算機用プログラム
電子計算機
ワードプロセッサ
電子応用機械器具及びその部品
電気通信機械器具
続く…
16類
印刷物
41類
電子計算機及び電子計算機用プログラムに関する知識の教授
電子計算機の操作方法に関する知識の教授
ホームページ開設のための知識の教授
電子計算機用プログラムのプログラミング又は電子計算機用プログラムの設計・作成・保守に用いられるテクノロジーに関する研究発表会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催
オンラインによる電子出版物の提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
日本語変換又は日本語入力のための電子計算機用プログラム
入力語に関連するウエブページを表示するための電子計算機用プログラム
日本語変換に用いる辞書データを送受信するための電子計算機用プログラム
インターネットユーザがコンピュータ上で選択した文字列を特定のウェブサイトのURLに変換するための記録済みコンピュータプログラム
電子計算機
続く…
38類
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
データ及び音声のための電子メールによる通信
音声・映像・文字データの伝送交換
コンピュータユーザー間のメッセージ通信のためのオンライン電子メール管理プログラムにアクセスするための接続の提供
安全な電子メールによる通信
続く…
41類
コンピュータプログラムの設計・作成・保守に関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータネットワークを利用した図書及び記録の供覧に関する情報の提供
通信ネットワークを用いて行う映像・音楽の提供
娯楽情報の提供
オンラインによる電子出版物の提供
42類
電子計算機を用いて行う情報処理
通信ネットワークを用いて行うコンピュータプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング又は助言
電子計算機の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 38A01(第38類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 続く | ||
|
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
インターネットを通じてダウンロード可能な電子計算機用プログラム
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
続く…
35類
市場調査
市場分析
世論調査
経営の診断及び指導
経営に関する助言
続く…
41類
講演会・研修会又はセミナーの企画・運営又は開催
オンラインによるゲームの提供
オンラインによるトレーディングカードゲーム・文書形式の文字データ・電子書籍・画像・映像・映画・音楽・ゲームの提供
電子出版物の提供
インターネット又はコンピュータネットワークを利用したキャラクターの画像又は動画の提供
42類
インターネット等の通信ネットワークにおけるホームページの設計・作成又は保守
インターネット等の通信ネットワークにおけるホームページの設計・作成又は保守に関するコンサルティング
電子通信ネットワーク及び光通信ネットワークを介して行うソーシャルネットワークシステムの構築
インターネットサイトホームページ上のコミュニティサイトの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電池
電気通信機械器具
続く…
16類
写真
写真立て
印刷物
紙類
文房具類
続く…
35類
コンピュータによるデジタル写真・画像のデータの保管・管理
文書又は磁気テープのファイリング
データ・メッセージ・情報の加工・記録・保存等のデータ処理又はデータベースへの入力処理の事務の代行
印刷物・紙類・文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンピュータによるオンラインでの写真書籍・アルバム・カレンダーの受注・発注事務の代行
続く…
40類
デジタル写真その他デジタル画像の修正・合成・補正及び印画紙への出力
写真のプリント
印刷
製本
映画用フィルムの現像
続く…
41類
デジタル画像処理
電子出版物の提供
オンラインによる写真画像の提供
オンラインによる電子出版物の提供
写真画像データのCD・CD−ROM・ディスク・カード及び電子媒体への複製
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
35類
ソーシャルメディアにおけるマーケティングに関する助言
マーケティングに関する指導及び助言
インターネットにおける広告用スペースの提供
市場調査に関する助言及び指導
市場の調査及び分析
続く…
45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35J01(第35類) 42H01(第45類) | ||
|
|
9類
電子計算機
タブレット端末
携帯用無線通信機械器具
無線通信機械器具
電気通信機械器具
続く…
16類
紙類
文房具類
書籍
印刷物
ニューズレター
続く…
41類
コンピュータ及びコンピュータプログラムに関する知識の教授
コンピュータの操作方法に関する知識の教授
コンピュータプログラムの設計・作成・保守に関するセミナーの企画・運営又は開催
オンラインによる電子出版物の提供
通信教育による知識の教授
続く…
42類
電子計算機を用いて行う情報処理
通信ネットワークを用いて行うコンピュータプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング又は助言
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
|
7類
交流発電機
直流発電機
持ち運び可能な発電機
小型風力発電装置
交流発電機及びその附属品
続く…
35類
販売促進のための商品展示会の開催
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子計算機・電子計算機用プログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具(電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機を除く。)の修理又は保守
|
09A11(第7類) 11A01(第7類) 11A01(第35類) 11A02(第35類) 11A03(第35類) 続く |
8件中1-8件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音