カシオ計算機株式会社2025年の商標登録
10件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電子式卓上計算機
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
電気通信機械器具
続く…
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E01(第9類) 続く | ||
|
14類
腕時計
|
23A01(第14類) | ||
|
14類
貴金属
身飾品(「カフスボタン」を除く。)
カフスボタン
宝玉及びその模造品
宝玉の原石
続く…
|
06A02(第14類) 06B01(第14類) 21A02(第14類) 21B01(第14類) 21D01(第14類) 続く | ||
|
25類
被服
デニム製被服
スウェットシャツ及びスウェットパンツ
フード付きのスウェットパーカー
コート
続く…
|
17A01(第25類) 17A02(第25類) 17A03(第25類) 17A04(第25類) 17A07(第25類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウエア
コンピュータプログラム
電子応用機械器具及びその部品
楽器用アンプ
アンプ
続く…
35類
広告業
インターネットによる広告
楽器の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットにおけるショッピングモール事業の運営又は管理
商品の売上管理・在庫管理・物流管理・顧客管理
続く…
38類
電気通信
電子掲示板による通信
オンラインによる利用者間のメッセージの交換のためのチャットルーム形式及び電子掲示板による通信
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
音楽の演奏に関する情報提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
インターネットを利用して行う映像の提供
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E01(第9類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウエア
コンピュータプログラム
電子応用機械器具及びその部品
楽器用アンプ
アンプ
続く…
35類
広告業
インターネットによる広告
楽器の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットにおけるショッピングモール事業の運営又は管理
商品の売上管理・在庫管理・物流管理・顧客管理
続く…
38類
電気通信
電子掲示板による通信
オンラインによる利用者間のメッセージの交換のためのチャットルーム形式及び電子掲示板による通信
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
音楽の演奏に関する情報提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
インターネットを利用して行う映像の提供
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E01(第9類) 続く | ||
|
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電池
皮膚撮影用カメラ(医療用のものを除く。)
続く…
41類
医療用診断用画像装置に関する知識の教授及び訓練
教育テストの分析・診断に基づいた助言及び指導
技芸・スポーツ又は知識の教授
教育情報の提供
知識の教授
続く…
42類
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
医療用画像解析用の電子計算機用プログラムの提供
ウェブサイトの作成又は保守
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
44類
医療情報の提供
画像データを利用した医療診断
インターネットを利用した医業・医療情報の提供・健康診断・歯科医業・調剤に関する情報の提供
医療診断(検査及び分析)
医療・美容・理容・あん摩・マッサージ・指圧・カイロプラクティック・きゅう・柔道整復・はりに関する情報の提供
続く…
|
10B01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電池
ワイヤレス充電器
続く…
28類
ペット用おもちゃ
おもちゃ
人形
おもちゃのロボット
ロボットおもちゃ並びにその部品及び附属品
続く…
37類
ロボットおもちゃの修理又は保守
ロボットおもちゃのクリーニング
ロボットおもちゃのクリーニングに関する情報の提供
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)の修理又は保守
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)のクリーニング
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
ペットの世話
|
09E99(第9類) 10B01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
9類
ダウンロード可能な仮想商品、すなわちオンライン仮想世界で使用する時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、自動車を特徴とするコンピュータプログラム
ゲーム内リソースを内容とするゲーム専用コンピュータプログラム
電子ゲーム用の被服・髪形・ファッションアクセサリー及びアバター用アニメーションパッケージを特徴とするゲーム専用コンピュータプログラム
双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物、すなわち仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロード可能なコンピュータプログラム
仮想商品を提供するためのコンピュータソフトウェア・コンピュータハードウェア
続く…
35類
オンラインで使用する仮想商品としての時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、自動車を内容とするダウンロード可能なコンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ゲーム内リソースを内容とするゲーム専用コンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子ゲーム用の被服・髪形・ファッションアクセサリー及びアバター用アニメーションパッケージを特徴とするゲーム専用コンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物、すなわち仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロード可能なコンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
仮想商品を提供するためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア・コンピュータハードウェアの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
娯楽目的で作成された仮想空間で仮想時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、自動車を表示するためのダウンロードできない画像ファイルのオンラインでの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で仮想被服・仮想かつら・仮想被服用アクセサリーを表示するためのダウンロードできない画像ファイルのオンラインでの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロードできない画像ファイルのオンラインでの提供
インターネットによる仮想現実(VR)用及び拡張現実(AR)用の音声・音楽・画像・映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)及びこれらに関する情報の提供
インターネットを利用して行うバーチャルキャラクター・アバター画像の提供
続く…
42類
娯楽目的で作成された仮想環境で使用するためのダウンロードできない仮想時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)自動車を内容とするオンラインでのコンピュータプログラムの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で仮想被服・仮想かつら・仮想被服用アクセサリーを表示するためのダウンロードできないコンピュータプログラムの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロードできないコンピュータプログラムの提供
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
ダウンロード可能な仮想商品、すなわちオンライン仮想世界で使用する時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、自動車を特徴とするコンピュータプログラム
ゲーム内リソースを内容とするゲーム専用コンピュータプログラム
電子ゲーム用の被服・髪形・ファッションアクセサリー及びアバター用アニメーションパッケージを特徴とするゲーム専用コンピュータプログラム
双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物、すなわち仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロード可能なコンピュータプログラム
仮想商品を提供するためのコンピュータソフトウェア・コンピュータハードウェア
続く…
35類
オンラインで使用する仮想商品としての時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、自動車を内容とするダウンロード可能なコンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ゲーム内リソースを内容とするゲーム専用コンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子ゲーム用の被服・髪形・ファッションアクセサリー及びアバター用アニメーションパッケージを特徴とするゲーム専用コンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物、すなわち仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロード可能なコンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
仮想商品を提供するためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア・コンピュータハードウェアの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
娯楽目的で作成された仮想空間で仮想時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、自動車を表示するためのダウンロードできない画像ファイルのオンラインでの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で仮想被服・仮想かつら・仮想被服用アクセサリーを表示するためのダウンロードできない画像ファイルのオンラインでの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロードできない画像ファイルのオンラインでの提供
インターネットによる仮想現実(VR)用及び拡張現実(AR)用の音声・音楽・画像・映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)及びこれらに関する情報の提供
インターネットを利用して行うバーチャルキャラクター・アバター画像の提供
続く…
42類
娯楽目的で作成された仮想環境で使用するためのダウンロードできない仮想時計、腕時計型携帯情報端末、履物、衣服、スポーツ用品、アクセサリー、帽子、バッグ、スポーツバッグ、バックパック、美術品、玩具、卓上電子計算機、電子辞書、楽器、ラベルライター、プロジェクター、ハンディーターミナル、デジタルカメラ、カメラ、携帯電話機、エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)、教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)自動車を内容とするオンラインでのコンピュータプログラムの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で仮想被服・仮想かつら・仮想被服用アクセサリーを表示するためのダウンロードできないコンピュータプログラムの提供
娯楽目的で作成された仮想空間で使用する双方向性を備えた仮想アバターの人形及び動物を表示するためのダウンロードできないコンピュータプログラムの提供
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く |
10件中1-10件を表示
1