商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 株式会社ナレッジフォーサイト > 2016年 > 2016年

株式会社ナレッジフォーサイト商標一覧

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2016年 107位(3件)  前年 109位(1件)
総区分数5区分1商標あたりの平均区分数1.67区分
類似群コード最頻出10C01... (出現率67%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ38類 & 9類 他... (出現率33%)
指定商品・指定役務総数421商標あたりの平均数14
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エイ (出現率67%)
1位エチ (出現率67%)
1位ホネ (出現率67%)
2位ケイ (出現率33%)
2位モニ (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エト (出現率67%)
1位ホト (出現率67%)
2位ケー (出現率33%)
2位モー (出現率33%)

株式会社ナレッジフォーサイト2016年の商標登録

3件
直近の商標登録(2025年2月21日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5883333
登録日:2016年9月23日
商標ランキング 出願から12ヵ月
出願日:2015年9月17日
商願2015-95557
商標登録5883333
ケイエフモニター
モニター
9類
地盤・構造物・気象・地震情報等の変動測定機械器具およびその部品ならびに付属品 地盤・構造物・気象・地震情報等の変動データを表示する電子計算機用プログラム 地盤・構造物・気象・地震情報等の変動データの通信制御を行う測定機械器具 地盤・構造物・気象・地震情報等の諸設定・観測データの収集を行う電気通信機械器具およびその部品ならびに付属品 インターネットを利用して受信しおよび保存することができる画像ファイル 続く…
38類
計測システム用電気通信機械器具の貸与
42類
通信を利用して遠隔自動収集した地盤・構造物・気象・地震情報等の情報提供 通信を利用して遠隔自動収集した地盤・構造物・気象・地震情報等を集計・分析・加工して得られる情報の提供 コンピュータ通信のネットワークを利用した地盤・構造物・気象・地震情報等の提供 コンピュータ通信のネットワークを利用した電子計算機プログラムによる遠隔操作・遠隔監視 電子計算機用プログラムの設計・作成・保守および提供 続く…
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く
登録5861360
登録日:2016年6月24日
商標ランキング 出願から18ヵ月
出願日:2014年12月26日
商願2014-109746
商標登録5861360
ホネット
エッチオオネット
エイチオオネット
9類
地殻・地盤・構造物の変動測定機械器具 水位測定機械器具 衛星測位システムを用いて地殻・地盤・構造物の変動を観測する機械器具およびその部品ならびに附属品 地殻・地盤・構造物の変動データを表示する電子計算機用プログラム 地殻・地盤・構造物の変動データの通信制御を行い、測定機械器具の諸設定・観測データの収集を行う電気通信機械器具および部品ならびに附属品 続く…
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類)
登録5849955
登録日:2016年5月13日
商標ランキング 出願から17ヵ月
出願日:2014年12月26日
商願2015-50053
商標登録5849955
ホネット
エッチオオネット
エイチオオネット
42類
気象情報の提供 衛星測位システムを用いた電離層の観測データ情報の収集・解析・提供 衛星測位システムを用いた対流圏の観測データ情報の収集・解析・提供 衛星測位システムを用いた可降水量の観測データ情報の収集・解析・提供 衛星測位システムを用いた建築・土木構造物の測位誤差の補正情報の提供 続く…
42G01(第42類) 42N02(第42類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 42Q02(第42類) 続く

3件中1-3件を表示

1