商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > THE WHY HOW DO COMPANY株式会社 > 2010年 > 2010年

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社商標一覧

2025年9月1日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 121位(6件)  前年 位(件)
総区分数14区分1商標あたりの平均区分数2.33区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率83%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率67%)
指定商品・指定役務総数1471商標あたりの平均数25
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アバ (出現率33%)
1位エク (出現率33%)
2位アク (出現率17%)
2位エキ (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アー (出現率33%)
2位アア (出現率17%) 他

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社2010年の商標登録

6件
直近の商標登録(2025年9月1日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5332888
登録日:2010年6月25日
商標ランキング 出願から3ヵ月
出願日:2010年3月24日
商願2010-22761
商標登録5332888
エグレジオ
エクスレグジオ
エキスレグジオ
35類
広告 トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査 商品の販売に関する情報の提供 続く…
36類
財務管理 財務管理に関する助言及び指導並びにこれらに関する情報の提供 電子マネー利用者に代わってする支払代金の決済 電話・電子計算機端末通信による銀行業務 前払式証票の発行 続く…
39類
車両による輸送 船舶による輸送 航空機による輸送 貨物のこん包 貨物の輸送の媒介 続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 続く…
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35E01(第35類) 35F01(第35類) 続く
登録5324574
登録日:2010年5月21日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2009年12月28日
商願2009-98277
商標登録5324574
ビビッドコミュニケーター
ビビッド
コミュニケーター
9類
写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 続く…
38類
電気通信(放送を除く。) テレビ会議通信 インターネット若しくは移動体電話による通信又はその他の通信手段を利用したメッセージ・音楽・映像・画像・文書・データ・文字情報の通信及びこれらに関する情報の提供 インターネット若しくは移動体電話による通信又はその他の通信手段を利用した番組放送スケジュールに関する情報の提供 インターネット若しくは移動体電話による通信又はその他の通信手段を利用したデータ通信 続く…
42類
気象情報の提供 機械・装置若しくは器具(これらの部品も含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する情報の提供並びに助言 インターネットセキュリティのためのコンピュータプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する情報の提供並びに助言 コンテンツフィルタリング機能を有する電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する情報の提供並びに助言 続く…
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 24E01(第9類) 続く
登録5312326
登録日:2010年3月26日
商標ランキング 出願から35ヵ月
出願日:2007年4月9日
商願2008-861
商標登録5312326
エックスフォルジェ
エックスフォージ
フォルジェ
フォージ
9類
業務用テレビゲーム機 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 電気通信機械器具 続く…
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5310212
登録日:2010年3月19日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2009年10月15日
商願2009-78092
商標登録5310212
アクロディア
アクロデア
9類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 家庭用テレビゲームおもちゃ 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM レコード 続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 24E01(第9類) 26A01(第9類) 続く
登録5308378
登録日:2010年3月12日
商標ランキング 出願から23ヵ月
出願日:2008年4月7日
商願2008-26648
商標登録5308378
アバターメーカー
アバター
9類
アバター(自分の分身として画面上に登場するキャラクター)作成用の電子計算機用および携帯電話機用プログラム アバター作成機能を備えた携帯電話機
42類
アバター(自分の分身として画面上に登場するキャラクター)作成用の電子計算機用プログラムおよび携帯電話機用プログラムの設計・作成又は保守 アバター作成用の電子計算機用プログラムおよび携帯電話機用プログラムの提供 アバター作成機能を有するコンピューターの貸与・操作方法の説明・設計
11B01(第9類) 11C01(第9類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 続く
登録5308377
登録日:2010年3月12日
商標ランキング 出願から23ヵ月
出願日:2008年4月7日
商願2008-26647
商標登録5308377
アバターメーカー
アバター
9類
アバター(自分の分身として画面上に登場するキャラクター)作成用の電子計算機用および携帯電話機用プログラム アバター作成機能を備えた携帯電話機
42類
アバター(自分の分身として画面上に登場するキャラクター)作成用の電子計算機用プログラムおよび携帯電話機用プログラムの設計・作成又は保守 アバター作成用の電子計算機用プログラムおよび携帯電話機用プログラムの提供 アバター作成機能を有するコンピューターの貸与・操作方法の説明・設計
11B01(第9類) 11C01(第9類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 続く

6件中1-6件を表示

1