商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > LINEヤフー株式会社 > 2018年 > 2018年

LINEヤフー株式会社商標一覧

2025年10月3日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2018年 47位(58件)  前年 45位(69件)
総区分数327区分1商標あたりの平均区分数5.64区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率174%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率91%)
指定商品・指定役務総数90171商標あたりの平均数155
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位カイ (出現率7%)
1位ケン (出現率7%)
1位ブラ (出現率7%)
2位アラ (出現率5%)
2位カウ (出現率5%)
2位ハク (出現率5%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位カン (出現率9%)
2位ケク (出現率7%) 他

LINEヤフー株式会社2018年の商標登録

58件
直近の商標登録(2025年10月3日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6096944
登録日:2018年11月9日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2017年12月7日
商願2017-161106
商標登録6096944
カテゴリホソクオプション
カテゴリホソク
カテゴリ
ホソクオプション
ホソク
続く…
9類
アプリケーションソフトウェア スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア 音声又は映像の記録・送信・再生用の機械器具・装置 磁気記憶媒体・記録ディスク(未記録のもの) 続く…
35類
広告業 言語・音声による広告 動画による広告 電子メールによる広告 バナー広告 続く…
38類
電気通信(放送を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 ウェブログ(ブログ)上の電子掲示板通信 オンラインによるチャットルーム形式及び電子掲示板による通信 続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 教育又はこれに関する情報の提供 セミナーの企画・運営又は開催 デジタル画像処理又はこれに関する情報の提供 電子出版物の提供 続く…
42類
アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守 コンピュータハードウェアの設計又は開発 コンピュータソフトウェアの設計・作成・開発又は保守 電子計算機用プログラムの設計・作成・開発又は保守 検索エンジンの提供 続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 続く
登録6094820
登録日:2018年11月2日
商標ランキング 出願から22ヵ月
出願日:2017年1月20日
商願2018-53792
商標登録6094820
ケンサクトエンジン
ケンサク
エンジン
9類
業務用テレビゲーム機用ゲームプログラム 電子計算機用プログラム コンピュータ用のゲームプログラム アプリケーションソフトウェア 携帯情報端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア 続く…
35類
検索エンジンの検索結果の最適化 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 コンピュータセキュリティシステムの遠隔監視 コンピュータシステムの設計・作成・開発又は保守 アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守 検索エンジンの提供 続く…
09G53(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 11A01(第35類) 11A02(第35類) 続く
登録6094616
登録日:2018年11月2日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2018年1月19日
商願2018-5941
商標登録6094616
ヒュッテ
9類
アプリケーションソフトウェア スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア 音声又は映像の記録・送信・再生用の機械器具・装置 磁気記憶媒体・記録ディスク(未記録のもの) 続く…
16類
文房具類 シール ステッカー 筆記用具 アルバム 続く…
35類
ベビーシッターのあっせん 保育士のあっせん 教育事業の管理 保育所及び託児施設の提供に係る事業の管理又は運営 保育所・託児所・幼稚園の経営の代行 続く…
41類
ベビーシッターの育成・教育 幼児教育 保育に関するセミナー・講演会の企画・運営又は開催 教室の手配及び運営 技芸・スポーツ又は知識の教授 続く…
42類
アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守 コンピュータハードウェアの設計又は開発 コンピュータソフトウェアの設計・作成・開発又は保守 電子計算機用プログラムの設計・作成・開発又は保守 検索エンジンの提供 続く…
続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 続く
登録6088686
登録日:2018年10月12日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2017年11月29日
商願2017-157427
商標登録6088686
ブレインセル
ブレーンセル
ブレーン
セル
9類
アプリケーションソフトウェア スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア 電子計算機用プログラム クレジットカード・デビットカード用の未記録の磁気カード 続く…
35類
市場調査データの分析 ビジネスデータの分析 事業に関するデータの分析 事業の経営効率を上げるための物流に関する調査・分析・予測 商品の販売動向の調査・分析・予測 続く…
36類
金融・財務分析 財政投資の分析 有価証券に関するデータの分析及びその分析結果の提供 証券投資に関する調査・分析 株式投資に関する調査・分析 続く…
38類
電気通信(放送を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 ウェブログ(ブログ)上の電子掲示板通信 オンラインによるチャットルーム形式及び電子掲示板による通信 続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 教育又はこれに関する情報の提供 訓練又はこれに関する情報の提供 セミナーの企画・運営・開催又はこれらに関する情報の提供 シンポジウムの企画・運営若しくは開催に関する指導又は助言又はこれらに関する情報の提供 続く…
続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 続く
登録6088685
登録日:2018年10月12日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2017年11月29日
商願2017-157398
商標登録6088685
ブレーンセル
9類
アプリケーションソフトウェア スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア 電子計算機用プログラム クレジットカード・デビットカード用の未記録の磁気カード 続く…
35類
市場調査データの分析 ビジネスデータの分析 事業に関するデータの分析 事業の経営効率を上げるための物流に関する調査・分析・予測 商品の販売動向の調査・分析・予測 続く…
36類
金融・財務分析 財政投資の分析 有価証券に関するデータの分析及びその分析結果の提供 証券投資に関する調査・分析 株式投資に関する調査・分析 続く…
38類
電気通信(放送を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 ウェブログ(ブログ)上の電子掲示板通信 オンラインによるチャットルーム形式及び電子掲示板による通信 続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 教育又はこれに関する情報の提供 訓練又はこれに関する情報の提供 セミナーの企画・運営・開催又はこれらに関する情報の提供 シンポジウムの企画・運営若しくは開催に関する指導又は助言又はこれらに関する情報の提供 続く…
続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 続く
登録6080350
登録日:2018年9月14日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2017年8月30日
商願2017-115144
商標登録6080350
キンキューサイガイタイオーアライアンスセマ
キンキューサイガイタイオーアライアンスエスイイエムエイ
キンキューサイガイタイオーアライアンス
キンキューサイガイタイオー
アライアンス
続く…
36類
慈善のための募金 慈善のための募金に関する情報の提供 災害援助のための募金 慈善のための寄付金の受入れ 災害保険に関する助言 続く…
37類
派遣による大工工事 建設工事 建築一式工事 仮設トイレの設置工事 地盤工事 続く…
38類
電気通信回線を通じて受信した電子データの指定された送信先への通信 電気通信(「放送」を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 コンピュータを利用したメッセージ又は映像の伝送交換 続く…
39類
車両による輸送 航空機による輸送 ヘリコプターによる輸送 船舶による輸送 鉄道による輸送 続く…
41類
防災に関する知識の教授 防災に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催 ボランティア活動に関する研修会・講演会・セミナー・講習会の企画・運営又は開催 ボランティア活動のための実地訓練及び指導 防災に関するビデオの企画又は制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
続く…
36C01(第36類) 36J01(第36類) 36K01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 続く
登録6080349
登録日:2018年9月14日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2017年8月30日
商願2017-115135
商標登録6080349
セマ
36類
慈善のための募金 慈善のための募金に関する情報の提供 災害援助のための募金 慈善のための寄付金の受入れ 災害保険に関する助言 続く…
37類
派遣による大工工事 建設工事 建築一式工事 仮設トイレの設置工事 地盤工事 続く…
38類
電気通信回線を通じて受信した電子データの指定された送信先への通信 電気通信(「放送」を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 コンピュータを利用したメッセージ又は映像の伝送交換 続く…
39類
車両による輸送 航空機による輸送 ヘリコプターによる輸送 船舶による輸送 鉄道による輸送 続く…
41類
防災に関する知識の教授 防災に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催 ボランティア活動に関する研修会・講演会・セミナー・講習会の企画・運営又は開催 ボランティア活動のための実地訓練及び指導 防災に関するビデオの企画又は制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
続く…
36C01(第36類) 36J01(第36類) 36K01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 続く
登録6080348
登録日:2018年9月14日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2017年8月30日
商願2017-115124
商標登録6080348
ソーシャルエマージェンシーマネジメントアライアンス
ソーシャルエマージェンシーマネジメント
ソーシャルエマージェンシー
エマージェンシーマネジメントアライアンス
マネジメントアライアンス
続く…
36類
慈善のための募金 慈善のための募金に関する情報の提供 災害援助のための募金 慈善のための寄付金の受入れ 災害保険に関する助言 続く…
37類
派遣による大工工事 建設工事 建築一式工事 仮設トイレの設置工事 地盤工事 続く…
38類
電気通信回線を通じて受信した電子データの指定された送信先への通信 電気通信(「放送」を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 コンピュータを利用したメッセージ又は映像の伝送交換 続く…
39類
車両による輸送 航空機による輸送 ヘリコプターによる輸送 船舶による輸送 鉄道による輸送 続く…
41類
防災に関する知識の教授 防災に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催 ボランティア活動に関する研修会・講演会・セミナー・講習会の企画・運営又は開催 ボランティア活動のための実地訓練及び指導 防災に関するビデオの企画又は制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
続く…
36C01(第36類) 36J01(第36類) 36K01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 続く
登録6080347
登録日:2018年9月14日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2017年8月30日
商願2017-115105
商標登録6080347
キンキューサイガイタイオーアライアンス
キンキューサイガイタイオー
アライアンス
36類
慈善のための募金 慈善のための募金に関する情報の提供 災害援助のための募金 慈善のための寄付金の受入れ 災害保険に関する助言 続く…
37類
派遣による大工工事 建設工事 建築一式工事 仮設トイレの設置工事 地盤工事 続く…
38類
電気通信回線を通じて受信した電子データの指定された送信先への通信 電気通信(「放送」を除く。) 電子メール通信 電子掲示板による通信 コンピュータを利用したメッセージ又は映像の伝送交換 続く…
39類
車両による輸送 航空機による輸送 ヘリコプターによる輸送 船舶による輸送 鉄道による輸送 続く…
41類
防災に関する知識の教授 防災に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催 ボランティア活動に関する研修会・講演会・セミナー・講習会の企画・運営又は開催 ボランティア活動のための実地訓練及び指導 防災に関するビデオの企画又は制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
続く…
36C01(第36類) 36J01(第36類) 36K01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 続く
登録6079357
登録日:2018年9月7日
商標ランキング 出願から9ヵ月
出願日:2017年12月20日
商願2017-166631
商標登録6079357
ハックデー
ハック
デー
デイエイワイ
9類
アプリケーションソフトウェア スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア 音声又は映像の記録・送信・再生用の機械器具・装置 磁気記憶媒体・記録ディスク(未記録のもの) 音声認識用のコンピュータソフトウェア 続く…
16類
学習教材用印刷物 印刷物 定期刊行物 絵はがき 歌集 続く…
35類
教育事業の管理又は運営 広告業 言語・音声による広告 動画による広告 電子メールによる広告 続く…
41類
コンピュータプログラミングに関する知識の教授 コンピュータプログラミングに関するセミナーの企画・運営又は開催 コンピュータプログラミングに関するイベントの企画・運営又は開催 技芸・スポーツ又は知識の教授 教育又はこれに関する情報の提供 続く…
42類
アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守 コンピュータシステムの設計・作成・開発又は保守 電子計算機用プログラムの設計・作成・開発又は保守 検索エンジンの提供 インターネットにおける音声によるホームページ検索エンジンの提供 続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 続く

58件中1-10件を表示

1 2 3 4 次へ>