佐々木食品工業株式会社2018年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
44類
入浴施設の提供及びこれに関する情報の提供
動物入浴施設の提供及びこれに関する情報の提供
美容
理容
整体
続く…
|
42C01(第44類) 42D01(第44類) 42V01(第44類) 42V02(第44類) 42V03(第44類) 続く | ||
|
5類
大豆胚芽エキス末及びビフィズス菌末を原材料とする栄養補助食品
大豆胚芽発酵物及びビフィズス菌末を原材料とする栄養補助食品
大豆粉末及びビフィズス菌末を原材料とする栄養補助食品
大豆胚芽エキス末及びビフィズス菌末を原材料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・カプセル状または液状の加工食品
大豆胚芽発酵物及びビフィズス菌末を原材料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・カプセル状または液状の加工食品
続く…
29類
ビフィズス菌入りの豆乳
大豆粉末及びビフィズス菌を含有する乳製品
大豆粉末及びビフィズス菌を含有する食用たんぱく
30類
大豆粉末及びビフィズス菌を原材料とする菓子
大豆粉末及びビフィズス菌を原材料とするパン
大豆粉末及びビフィズス菌を原材料とする穀物の加工品
大豆粉末及びビフィズス菌を原材料とする即席菓子のもと
32類
ビフィズス菌入りの発酵大豆飲料
ビフィズス菌を加味した大豆ベースの飲料(牛乳代用物を除く。)
ビフィズス菌を加味した大豆ベースの乳清飲料
|
32F15(第5類) 32F16(第5類) 32F17(第5類) 33B01(第5類) 31D01(第29類) 続く | ||
|
5類
しじみを主原料とする栄養補助食品
しじみを主原料とするサプリメント
しじみを主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・液状・タブレット状・カプセル状の加工食品
しじみを主原料とする食餌療法用飲料
しじみを主原料とする食餌療法用食品
続く…
29類
しじみ
しじみを原料とするカレー・シチュー又はスープのもと
しじみを原料とするふりかけ
乾燥しじみ
冷凍しじみ
続く…
|
32F15(第5類) 32F16(第5類) 32F17(第5類) 33B01(第5類) 32C01(第29類) 続く | ||
|
5類
青汁を主原料とする栄養補助食品
青汁を主原料とするサプリメント
青汁を主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・液状・タブレット状・カプセル状の加工食品
青汁を主原料とする食餌療法用飲料
青汁を主原料とする食餌療法用食品
続く…
29類
調理用青汁
粉末状の調理用青汁のもと
青汁を原料とするカレー・シチュー又はスープのもと
青汁を原料とするふりかけ
青汁を原料とする加工野菜及び加工果実
続く…
32類
飲料用青汁
飲料用青汁のもと
青汁を加味した飲料用野菜ジュース
青汁を加味した果実飲料
青汁を加味した清涼飲料
続く…
|
32F15(第5類) 32F16(第5類) 32F17(第5類) 33B01(第5類) 31C01(第29類) 続く | ||
|
43類
飲食物の提供
料理人の派遣による飲食物の提供
ケータリング
飲食物の提供に関する予約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供に関する助言・指導・情報の提供
続く…
|
42A01(第43類) 42A02(第43類) 42B01(第43類) | ||
|
44類
整体
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
続く…
|
42C01(第44類) 42D01(第44類) 42V01(第44類) 42V02(第44類) 42V03(第44類) 続く |
6件中1-6件を表示
1