三生医薬株式会社2025年の商標登録
3件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
5類
薬剤
サプリメント
サプリメント飲料の素
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
続く…
29類
食用油脂
乳製品
乳飲料
クリーム(乳製品)
飲料用代用クリーム
続く…
32類
清涼飲料
果実飲料及び果汁飲料
飲料用野菜ジュース
乳清飲料
水素水を含有する清涼飲料
続く…
40類
食品・飲料の加工及び製造
受託による食料品の製造及び加工
受託による食餌療法用食品の製造
受託による食餌療法用飲料の製造
食品及び食物成分加工
続く…
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 32F15(第5類) 32F16(第5類) 32F17(第5類) 続く | ||
|
|
1類
化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
肥料
高級脂肪酸
続く…
5類
薬剤
サプリメント
カプセル
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
続く…
10類
衛生マスク
医療用機械器具
40類
食料品の加工
食料品の加工に関する情報の提供
食料品の粉砕加工
健康食品及び健康食品成分の加工
健康食品及び健康食品成分の加工処理に関する情報の提供
続く…
42類
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
薬剤の品質管理
インターネットによる顧客の求めに応じた薬剤の研究開発に関する情報の提供
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 05E01(第1類) 続く | ||
|
|
1類
プラズマローゲン
リン脂質
脂質
化学品
5類
プラズマローゲンを配合した薬剤
薬剤
プラズマローゲンを配合したサプリメント
サプリメント
プラズマローゲンを配合した食餌療法用飲料・食餌療法用食品
続く…
29類
プラズマローゲンを配合した食用油脂
食用油脂
プラズマローゲンを配合した乳製品
乳製品
ホヤ(生きているものを除く。)
続く…
35類
商品の販売に関する情報の提供
プラズマローゲンを配合したサプリメントの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
01A01(第1類) 01B01(第5類) 01B02(第5類) 32F15(第5類) 32F16(第5類) 続く |
3件中1-3件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音