マジック リープ, インコーポレイテッド2016年の商標登録
8件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
インターネット及びその他のコンピュータ及び電子通信ネットワークによる娯楽の分野におけるダウンロード可能なオーディオファイル及びビデオファイルの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能なオーディオファイル又はビデオファイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録音済み記録媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録画済み記録媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
24E02(第35類) 26D01(第35類) 35K15(第35類) 35K99(第35類) | ||
|
9類
身体に装着可能なコンピュータハードウエア
コンピュータハードウエア
眼鏡型携帯情報端末
コンピュータ周辺機器
身体に装着可能なコンピュータ周辺機器
続く…
35類
双方向型の娯楽・拡張現実・仮想現実・映画・音楽及びゲームに関する商業目的のイベントの企画又は運営及びこれらに関する情報の提供
商品の販売促進及び役務の提供促進のためのイベントの企画
広告イベントの企画及び運営
広告業
トレーディングスタンプの発行
続く…
38類
グローバルコンピュータネットワークを介したオンラインフォーラム形式による通信
グローバルコンピュータネットワークを介したオーディオ及びビデオのストリーミング
ウェブによるメッセージの通信
ウェブ会議通信
オンラインフォーラム形式による通信
続く…
41類
娯楽の提供
双方向型の娯楽・拡張現実・仮想現実及びゲーム用ソフトウエア及びハードウエアの利用及び開発に関するイベントの手配及び開催
双方向型の娯楽の提供及びコンピュータアプリケーションを用いた娯楽に関する情報の提供
娯楽イベントの運営
娯楽に関する情報の提供
続く…
42類
コンピュータゲーム用ハードウエア及びソフトウエア・拡張現実用ソフトウエア及びハードウエア並びに仮想現実用ハードウエア及びソフトウエアの開発
コンピュータハードウエア及びソフトウエアの設計及び開発
モバイルアプリケーションの分野におけるコンピュータソフトウエアの開発
モバイル電子機器へのコンテンツの無線配信用コンピュータアプリケーションのホスティング・管理及び開発
コンピュータソフトウエア及びハードウエアの問題のトラブルシューティング(技術支援)
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) 続く | ||
|
9類
身体に装着可能なコンピュータハードウエア
コンピュータハードウエア
眼鏡型携帯情報端末
コンピュータ周辺機器
身体に装着可能なコンピュータ周辺機器
続く…
35類
双方向型の娯楽・拡張現実・仮想現実・映画・音楽及びゲームに関する商業目的のイベントの企画又は運営及びこれらに関する情報の提供
商品の販売促進及び役務の提供促進のためのイベントの企画
広告イベントの企画及び運営
広告業
トレーディングスタンプの発行
続く…
38類
グローバルコンピュータネットワークを介したオンラインフォーラム形式による通信
グローバルコンピュータネットワークを介したオーディオ及びビデオのストリーミング
ウェブによるメッセージの通信
ウェブ会議通信
オンラインフォーラム形式による通信
続く…
41類
娯楽の提供
双方向型の娯楽・拡張現実・仮想現実及びゲーム用ソフトウエア及びハードウエアの利用及び開発に関するイベントの手配及び開催
双方向型の娯楽の提供及びコンピュータアプリケーションを用いた娯楽に関する情報の提供
娯楽イベントの運営
娯楽に関する情報の提供
続く…
42類
コンピュータゲーム用ハードウエア及びソフトウエア・拡張現実用ソフトウエア及びハードウエア並びに仮想現実用ハードウエア及びソフトウエアの開発
コンピュータハードウエア及びソフトウエアの設計及び開発
モバイルアプリケーションの分野におけるコンピュータソフトウエアの開発
モバイル電子機器へのコンテンツの無線配信用コンピュータアプリケーションのホスティング・管理及び開発
コンピュータソフトウエア及びハードウエアの問題のトラブルシューティング(技術支援)
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) 続く | ||
|
41類
娯楽の提供
双方向式の娯楽に関する情報の提供
コンピュータアプリケーションを利用した娯楽に関する情報の提供
娯楽用コンピュータアプリケーションに関する知識の教授及びこれに関する情報の提供
インターネットを利用した娯楽の分野に関する電子出版物の提供
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 41E01(第41類) 続く | ||
|
9類
身体に装着可能なコンピュータハードウエア
コンピュータハードウエア
眼鏡型携帯情報端末
コンピュータ周辺機器
身体に装着可能なコンピュータ周辺機器
続く…
35類
双方向型の娯楽・拡張現実・仮想現実・映画・音楽及びゲームに関する商業目的のイベントの企画又は運営及びこれらに関する情報の提供
商品の販売促進及び役務の提供促進のためのイベントの企画
広告イベントの企画及び運営
広告業
トレーディングスタンプの発行
続く…
38類
グローバルコンピュータネットワークを介したオンラインフォーラム形式による通信
グローバルコンピュータネットワークを介したオーディオ及びビデオのストリーミング
ウェブによるメッセージの通信
ウェブ会議通信
オンラインフォーラム形式による通信
続く…
41類
娯楽の提供
双方向型の娯楽・拡張現実・仮想現実及びゲーム用ソフトウエア及びハードウエアの利用及び開発に関するイベントの手配及び開催
双方向型の娯楽の提供及びコンピュータアプリケーションを用いた娯楽に関する情報の提供
娯楽イベントの運営
娯楽に関する情報の提供
続く…
42類
コンピュータゲーム用ハードウエア及びソフトウエア・拡張現実用ソフトウエア及びハードウエア並びに仮想現実用ハードウエア及びソフトウエアの開発
コンピュータハードウエア及びソフトウエアの設計及び開発
モバイルアプリケーションの分野におけるコンピュータソフトウエアの開発
モバイル電子機器へのコンテンツの無線配信用コンピュータアプリケーションのホスティング・管理及び開発
コンピュータソフトウエア及びハードウエアの問題のトラブルシューティング(技術支援)
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) 続く | ||
|
9類
身体に装着可能なコンピュータハードウエア
データにアクセスし受信し送信するための身体に装着可能なコンピュータ周辺機器
データ及び視聴覚作品の表示用コンピュータハードウエア
コンピュータハードウエア
コンピュータ周辺機器
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) | ||
|
9類
身体に装着可能なコンピュータハードウエア
データにアクセスし受信し送信するための身体に装着可能なコンピュータ周辺機器
データ及び視聴覚作品の表示用コンピュータハードウエア
コンピュータハードウエア
コンピュータ周辺機器
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) | ||
|
9類
身体に装着可能なコンピュータハードウエア
コンピュータハードウエア
電子応用機械器具及びその部品
電気通信機械器具
35類
消費者向け製品情報を内容とするオンラインで検索可能なコンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築
コンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築
コンピュータデータベースへのデータ入力及び検索代行
38類
消費者向け製品の批評・消費者向け製品の格付け及び消費者向け製品の推奨に関する他のコンピュータユーザーとのリアルタイムでの交流のためのオンラインフォーラムへの接続用回線の提供
一般的興味を引く話題に関する他のコンピュータユーザーとのリアルタイムでの交流のためのオンラインフォーラムへの接続用回線の提供
製品の批評及び製品購入情報に関するコンピュータユーザー間でのメッセージの電子送信のためのオンラインフォーラムの提供
携帯型電子機器によるテキスト・静止画像・ビデオ及び音声のコンピュータを利用した送信
グローバルコンピュータネットワークを介したテレビ番組のストリーミング
続く…
41類
娯楽の提供
映画の制作・上映又は配給に関する情報の提供
テレビ番組の制作又は配給に関する情報の提供
音楽の演奏に関する情報の提供
雑誌・書籍・オーディオブック(書籍の内容を録音した記録媒体)の制作に関する情報の提供
続く…
42類
データベースの設計及び開発
コンテンツ・テキスト・視覚作品・聴覚作品・視聴覚作品・文芸作品・データ・ファイル・文書及び電子的作品を送信・共有・受信・ダウンロード・表示・交信及び転送するためのダウンロードできないコンピュータソフトウエアの一時的な使用の提供
コンピュータグラフィックを利用したデザインの考案
グローバルコンピュータネットワークを介した科学技術及びソフトウエアの開発の分野における情報の提供
コンピュータハードウエア及びコンピュータソフトウエアの設計・開発・作成又は保守に関する技術支援
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 続く |
8件中1-8件を表示
1