商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 東京リスマチック株式会社 > 2014年 > 2014年

東京リスマチック株式会社商標一覧

2025年11月20日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 101位(7件)  前年 115位(1件)
総区分数27区分1商標あたりの平均区分数3.86区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率171%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 35類 (出現率86%)
指定商品・指定役務総数3321商標あたりの平均数47
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位シン (出現率43%)
2位バケ (出現率29%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位シツ (出現率43%)
2位バト (出現率29%) 他

東京リスマチック株式会社2014年の商標登録

7件
直近の商標登録(2025年11月20日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5717866
登録日:2014年11月14日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2014年7月3日
商願2014-55472
商標登録5717866
マジックプリント
マジック
9類
インクジェットプリンター並びにその部品及び附属品 プリンター並びにその部品及び附属品 インクジェットプリンターを制御するための電子制御装置並びにその部品及び附属品 プリンターを制御するための電子制御装置並びにその部品及び附属品 インクジェットプリンター用コンピュータプログラム 続く…
16類
紙類 文房具類 印刷物 書画
40類
ゴムの切断・圧着等の加工 プラスチックの切断・圧着等の加工 フィルムのラミネート加工 紙の切断・圧着等の加工 映画用フィルムの現像 続く…
11C01(第9類) 25A01(第16類) 25B01(第16類) 26A01(第16類) 26B01(第16類) 続く
登録5717700
登録日:2014年11月14日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2014年5月15日
商願2014-38371
商標登録5717700
シュンサツ
35類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する助言及び指導 立体物の三次元データの作成に関する事務代行 続く…
38類
インターネットによる音声・画像・映像・文字データ・三次元データの伝送交換 コンピュータ通信ネットワーク(インターネット)を利用した携帯情報端末による通信 情報通信ネットワーク(インターネットを含む。)への接続の提供 電気通信(放送を除く。)
40類
光造形技術を用いた樹脂成形加工 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関する情報の提供 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関するコンサルティング 樹脂成形加工 樹脂成形加工に関する情報の提供 続く…
41類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する助言及び指導 立体物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
42類
光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する情報の提供 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する助言及び指導 デザインの考案 続く…
35G03(第35類) 42P02(第35類) 38A01(第38類) 40C02(第40類) 42F01(第40類) 続く
登録5717699
登録日:2014年11月14日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2014年5月15日
商願2014-38370
商標登録5717699
シュンサツスタジオ
シュンサツ
35類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する助言及び指導 立体物の三次元データの作成に関する事務代行 続く…
38類
インターネットによる音声・画像・映像・文字データ・三次元データの伝送交換 コンピュータ通信ネットワーク(インターネット)を利用した携帯情報端末による通信 情報通信ネットワーク(インターネットを含む。)への接続の提供 電気通信(放送を除く。)
40類
光造形技術を用いた樹脂成形加工 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関する情報の提供 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関するコンサルティング 樹脂成形加工 樹脂成形加工に関する情報の提供 続く…
41類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する助言及び指導 立体物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
42類
光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する情報の提供 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する助言及び指導 デザインの考案 続く…
35G03(第35類) 42P02(第35類) 38A01(第38類) 40C02(第40類) 42F01(第40類) 続く
登録5717698
登録日:2014年11月14日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2014年5月15日
商願2014-38369
商標登録5717698
シュンサツスリーディー
シュンサツスリーデイ
シュンサツサンデイ
シュンサツ
35類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元データの作成に関する事務代行に関する助言及び指導 立体物の三次元データの作成に関する事務代行 続く…
38類
インターネットによる音声・画像・映像・文字データ・三次元データの伝送交換 コンピュータ通信ネットワーク(インターネット)を利用した携帯情報端末による通信 情報通信ネットワーク(インターネットを含む。)への接続の提供 電気通信(放送を除く。)
40類
光造形技術を用いた樹脂成形加工 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関する情報の提供 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関するコンサルティング 樹脂成形加工 樹脂成形加工に関する情報の提供 続く…
41類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)に関する助言及び指導 立体物の三次元画像を記憶した記録媒体の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 続く…
42類
光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する情報の提供 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する助言及び指導 デザインの考案 続く…
35G03(第35類) 42P02(第35類) 38A01(第38類) 40C02(第40類) 42F01(第40類) 続く
登録5661998
登録日:2014年4月4日
商標ランキング 出願から9ヵ月
出願日:2013年7月19日
商願2013-56156
商標登録5661998
リッタイゾーケーコーボー
リッタイゾーケー
35類
光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元CADデータの作成に関する事務代行 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元CADデータの作成に関する事務代行に関する情報の提供 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元CADデータの作成に関する事務代行に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて樹脂製品を成形加工するための対象物の三次元CADデータの作成に関する事務代行に関する助言及び指導 立体物の三次元CADデータの作成に関する事務代行 続く…
40類
光造形技術を用いた樹脂成形加工 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関する情報の提供 光造形技術を用いた樹脂成形加工に関するコンサルティング 樹脂成形加工 樹脂成形加工に関する情報の提供 続く…
42類
光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する情報の提供 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する仲介又は取次ぎ 光造形技術を用いて成形加工される樹脂製品のデザインの考案に関する助言及び指導 デザインの考案 続く…
35G03(第35類) 42P02(第35類) 40C02(第40類) 40Z99(第40類) 42F01(第40類) 続く
登録5653412
登録日:2014年2月28日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2013年4月17日
商願2013-28862
商標登録5653412
バケットニジューヨン
バケットニヨン
バケット
35類
携帯情報端末による広告 携帯情報端末による広告の代理 携帯情報端末による広告の企画又は作成 インターネットその他の通信ネットワークを介して行う広告 インターネットその他の通信ネットワークを介して行う広告の代理 続く…
38類
インターネットによる音声・画像・映像・文字データ・ユーザー作成コンテンツの伝送交換 コンピュータ通信ネットワーク(インターネット)を利用した携帯情報端末による通信 情報通信ネットワーク(インターネットを含む。)への接続の提供 電気通信(放送を除く。)
42類
デザインの考案 携帯情報端末用ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機用又は携帯情報端末用のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用又は携帯情報端末用のプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供及びコンサルティング 電子計算機用又は携帯情報端末用のプログラムの提供 続く…
35A01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 42P02(第35類) 38A01(第38類) 続く
登録5653411
登録日:2014年2月28日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2013年4月17日
商願2013-28861
商標登録5653411
バケットニジューヨン
バケットニヨン
バケット
35類
携帯情報端末による広告 携帯情報端末による広告の代理 携帯情報端末による広告の企画又は作成 インターネットその他の通信ネットワークを介して行う広告 インターネットその他の通信ネットワークを介して行う広告の代理 続く…
38類
インターネットによる音声・画像・映像・文字データ・ユーザー作成コンテンツの伝送交換 コンピュータ通信ネットワーク(インターネット)を利用した携帯情報端末による通信 情報通信ネットワーク(インターネットを含む。)への接続の提供 電気通信(放送を除く。)
42類
デザインの考案 携帯情報端末用ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機用又は携帯情報端末用のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用又は携帯情報端末用のプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供及びコンサルティング 電子計算機用又は携帯情報端末用のプログラムの提供 続く…
35A01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 42P02(第35類) 38A01(第38類) 続く

7件中1-7件を表示

1