九州電力株式会社2018年の商標登録
9件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
広告業
事業の運営
企業経営の診断及び指導
経理事務の代行
人材紹介
続く…
36類
ファクタリング
資金の貸付け
金銭債権の取得及び譲渡
資金管理
電気料金の徴収の代行
続く…
37類
建設工事
建築一式工事及び土木一式工事の監理
建設設備の運転・点検・整備
ヘリコプターの修理又は整備
荷役機械器具の修理又は保守
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
放送
通信機器の貸与
39類
車両による輸送
産業廃棄物の輸送
船舶による輸送
ヘリコプターによる輸送
貨物の積卸し
続く…
続く…
|
01A01(第35類) 04A01(第35類) 04C01(第35類) 05A01(第35類) 05A02(第35類) 続く | ||
|
35類
広告業
事業の運営
企業経営の診断及び指導
経理事務の代行
人材紹介
続く…
36類
ファクタリング
資金の貸付け
金銭債権の取得及び譲渡
資金管理
電気料金の徴収の代行
続く…
37類
建設工事
建築一式工事及び土木一式工事の監理
建設設備の運転・点検・整備
ヘリコプターの修理又は整備
荷役機械器具の修理又は保守
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
放送
通信機器の貸与
39類
車両による輸送
産業廃棄物の輸送
船舶による輸送
ヘリコプターによる輸送
貨物の積卸し
続く…
続く…
|
01A01(第35類) 04A01(第35類) 04C01(第35類) 05A01(第35類) 05A02(第35類) 続く | ||
|
39類
ガスの供給
電気の供給
熱の供給
ガス・電気・熱の供給に関する情報の提供
ガス・電気・熱の供給に関する助言又はコンサルティング
|
39J01(第39類) 39J02(第39類) 39J04(第39類) | ||
|
9類
携帯電話機
携帯用通信機械器具
その他の電気通信機械器具
スマートフォン用コンピュータアプリケーションソフトウエア
電子計算機用プログラム
続く…
42類
通信ネットワークシステムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の位置情報を提供するためのコンピュータプログラムの提供
電子計算機端末又は移動体電話による通信を用いて行う電子計算機用プログラムの提供
電子計算機用プログラムの提供
続く…
45類
近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の位置情報の提供
近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の所在位置に関する地図情報の提供
その他の地図情報の提供
保護者に電子メールを配信する方法で行う身辺警備に関する情報の提供
近距離無線通信・インターネットを利用した方法で行う身辺警備に関する情報の提供
続く…
|
09G04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42P02(第42類) 続く | ||
|
35類
節電の促進・商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供
広告業
電力削減についての経営診断
省エネルギー関連商品の売買契約の媒介・取次ぎ又はこれらに関する情報の提供
節電に関する商品の販売情報その他の商品の販売に関する情報の提供
続く…
36類
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
暖冷房装置の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
続く…
39類
ガスの供給
電気の供給
水の供給
熱の供給
ガス・電気・水・熱の供給に関する情報の提供
続く…
41類
エネルギー又は省エネルギーに関する知識の教授
節電に関する知識の教授
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
エネルギー又は省エネルギーに関する講習会・セミナーの企画・運営又は開催
節電に関する講習会・セミナーの企画・運営又は開催
続く…
続く…
|
11A01(第35類) 11A02(第35類) 11A03(第35類) 11A04(第35類) 11A05(第35類) 続く | ||
|
39類
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給・発電・送電及び配電等の電気の供給に関するコンサルティング
携帯電話機又は電子計算機端末による通信を用いて行う電気の供給に関する情報の提供
ハイブリッド電気自動車・電気自動車・電気自動二輪車・電動機付自転車に対する充電用電気の供給
続く…
|
39B01(第39類) 39J01(第39類) 39J02(第39類) 39J04(第39類) 39K01(第39類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
調理の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
続く…
43類
飲食物の提供
会議室の貸与
展示施設の貸与
家庭用電気式ホットプレートの貸与
家庭用電気トースターの貸与
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41E01(第41類) 41E02(第41類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
調理の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
続く…
43類
飲食物の提供
会議室の貸与
展示施設の貸与
家庭用電気式ホットプレートの貸与
家庭用電気トースターの貸与
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41E01(第41類) 41E02(第41類) 続く | ||
|
9類
理化学機械器具
色層分析に使用する理化学機械器具
光学機械器具
測定機械器具
色彩色差測定機械器具
続く…
|
10A01(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く |
9件中1-9件を表示
1