宇部エクシモ株式会社2023年の商標登録
16件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
16類
紙製包装用容器
紙製包装用箱
紙製包装用袋
紙袋
プラスチック製の包装用袋
続く…
17類
アクリル樹脂(半加工品)
オイルフェンス
ガスケット
ゴム
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く)
続く…
20類
アドバルーン
すだれ
つい立て
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。)
びょうぶ
続く…
22類
けん引きロープ
フレキシブルコンテナバック用荷役用ベルト(金属製のものを除く。)
フレキシブルコンテナバック用吊りベルト(金属製のものを除く。)
ホーサー
コード(索条)
続く…
|
18C04(第16類) 18C09(第16類) 19A05(第16類) 19A06(第16類) 25A01(第16類) 続く | ||
|
17類
アクリル樹脂(半加工品)
オイルフェンス
ガスケット
ゴム
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く)
続く…
20類
アドバルーン
すだれ
つい立て
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。)
びょうぶ
続く…
22類
けん引きロープ
フレキシブルコンテナバック用荷役用ベルト(金属製のものを除く。)
フレキシブルコンテナバック用吊りベルト(金属製のものを除く。)
ホーサー
コード(索条)
続く…
|
07A03(第17類) 09F05(第17類) 09F06(第17類) 09G02(第17類) 09G03(第17類) 続く | ||
|
17類
アクリル樹脂(半加工品)
オイルフェンス
ガスケット
ゴム
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く)
続く…
20類
アドバルーン
すだれ
つい立て
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。)
びょうぶ
続く…
22類
けん引きロープ
フレキシブルコンテナバック用荷役用ベルト(金属製のものを除く。)
フレキシブルコンテナバック用吊りベルト(金属製のものを除く。)
ホーサー
コード(索条)
続く…
|
07A03(第17類) 09F05(第17類) 09F06(第17類) 09G02(第17類) 09G03(第17類) 続く | ||
|
17類
アクリル樹脂(半加工品)
オイルフェンス
ガスケット
ゴム
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く)
続く…
20類
アドバルーン
すだれ
つい立て
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。)
びょうぶ
続く…
22類
けん引きロープ
フレキシブルコンテナバック用荷役用ベルト(金属製のものを除く。)
フレキシブルコンテナバック用吊りベルト(金属製のものを除く。)
ホーサー
コード(索条)
続く…
|
07A03(第17類) 09F05(第17類) 09F06(第17類) 09G02(第17類) 09G03(第17類) 続く | ||
|
6類
プラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
回路基板製造において用いられるプラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
アンテナ部品用プラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
鉄及び鋼
鉄合金及び非鉄金属の合金
続く…
7類
農業用散水装置用パイプ
農業用機械器具(手動式のものを除く。)並びにその部品及び付属品
業務園芸用散水装置用パイプ
業務園芸用薬剤噴霧用パイプ
農業及び園芸用ハウスの細霧・冷房装置のパイプ
続く…
9類
校正用オゾン発生器
実験室用電解装置
保安用ヘルメット
鉄道用信号機
乗物の故障の警告用の三角標識
続く…
12類
荷役用索道
牽引車
陸上乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く)
陸上の乗物用の機械要素
続く…
19類
アスファルト製建築用防水シート
コンクリート製彫刻
セメント及びその製品
セメント製品製造用型枠(金属製のものを除く)
タイル用プラスチック製板
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 06B01(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 続く | ||
|
6類
プラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
回路基板製造において用いられるプラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
アンテナ部品用プラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
鉄及び鋼
鉄合金及び非鉄金属の合金
続く…
7類
農業用散水装置用パイプ
農業用機械器具(手動式のものを除く。)並びにその部品及び付属品
業務園芸用散水装置用パイプ
業務園芸用薬剤噴霧用パイプ
農業及び園芸用ハウスの細霧・冷房装置のパイプ
続く…
9類
校正用オゾン発生器
実験室用電解装置
保安用ヘルメット
鉄道用信号機
乗物の故障の警告用の三角標識
続く…
12類
荷役用索道
牽引車
陸上乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く)
陸上の乗物用の機械要素
続く…
19類
アスファルト製建築用防水シート
コンクリート製彫刻
セメント及びその製品
セメント製品製造用型枠(金属製のものを除く)
タイル用プラスチック製板
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 06B01(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 続く | ||
|
6類
プラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
回路基板製造において用いられるプラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
アンテナ部品用プラスチックフィルムを積層した金属フィルム及びシート
鉄及び鋼
鉄合金及び非鉄金属の合金
続く…
7類
農業用散水装置用パイプ
農業用機械器具(手動式のものを除く。)並びにその部品及び付属品
業務園芸用散水装置用パイプ
業務園芸用薬剤噴霧用パイプ
農業及び園芸用ハウスの細霧・冷房装置のパイプ
続く…
9類
校正用オゾン発生器
実験室用電解装置
保安用ヘルメット
鉄道用信号機
乗物の故障の警告用の三角標識
続く…
12類
荷役用索道
牽引車
陸上乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く)
陸上の乗物用の機械要素
続く…
19類
アスファルト製建築用防水シート
コンクリート製彫刻
セメント及びその製品
セメント製品製造用型枠(金属製のものを除く)
タイル用プラスチック製板
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 06B01(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 続く | ||
|
17類
プラスチック板
プラスチックシート
プラスチックフィルム
プラスチック基礎製品
通気性プラスチックフィルム及び板
続く…
|
07A03(第17類) 09F06(第17類) 11D01(第17類) 14A06(第17類) 18C09(第17類) 続く | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び付属品
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
船舶並びにその部品及び付属品
航空機並びにその部品及び付属品
鉄道車両並びにその部品及び付属品
続く…
17類
プラスチック板
プラスチックシート
プラスチックフィルム
プラスチック基礎製品
通気性プラスチックフィルム及び板
続く…
19類
プラスチック製建築材料
プラスチック製土木材料
合成建築材料
合成建築土木材料
道路標識(金属製又は発光式もしくは機械式のものを除く。)
続く…
|
09B01(第12類) 09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 09F04(第12類) 続く | ||
|
17類
プラスチック板
プラスチックシート
プラスチックフィルム
プラスチック基礎製品
通気性プラスチックフィルム及び板
続く…
|
07A03(第17類) 09F06(第17類) 11D01(第17類) 14A06(第17類) 18C09(第17類) 続く |
16件中1-10件を表示