マイクロ波化学株式会社2022年の商標登録
5件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
1類
脂肪酸エステル
乳化剤
人工甘味料
化学品
原料プラスチック
続く…
7類
ゴム製品製造機械器具
プラスチック加工機械器具
化学機械器具
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
反応機
9類
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
実験用機械器具
実験用炉
理化学機械器具
続く…
11類
業務用暖冷房装置
換熱器
飼料乾燥装置
蒸留装置
蒸発装置
続く…
37類
化学機械器具設置工事
工業用炉の修理又は保守に関する情報の提供
ゴム製品製造機械器具の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 05E01(第1類) 06A02(第1類) 31A03(第1類) 続く | ||
|
42類
環境保護に関する技術情報の提供
カーボンオフセットの分野に関する技術的課題の研究
カーボンオフセットの分野に関する技術的研究及びこれらに関する助言
カーボンオフセットに関する科学情報の提供・指導及び助言
公害の防止に関する試験又は研究
続く…
|
42N03(第42類) 42Q01(第42類) 42Q02(第42類) 42Q03(第42類) 42Q99(第42類) | ||
|
7類
ゴム製品製造機械器具
プラスチック加工機械器具
化学機械器具
廃棄物処理機
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
続く…
9類
電子応用機械器具及びその部品
電気通信機械器具
実験用機械器具
測定機械器具
理化学機械器具
続く…
11類
業務用加熱調理機械器具
業務用暖冷房装置
業務用食器乾燥機
業務用食器消毒器
熱交換器(機械部品を除く。)
続く…
|
09A06(第7類) 09A08(第7類) 09A67(第7類) 09A69(第7類) 09G63(第7類) 続く | ||
|
1類
脂肪酸エステル
乳化剤
人工甘味料
化学品
原料プラスチック
続く…
7類
ゴム製品製造機械器具
プラスチック加工機械器具
9類
実験用機械器具
実験用炉
理化学機械器具
科学用又は研究用の乾燥装置
11類
飼料乾燥装置
ベニヤ製造用乾燥機
化学繊維製造用乾燥機
収穫物乾燥機
37類
工業用炉の修理又は保守に関する情報の提供
ゴム製品製造機械器具の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守に関する情報の提供
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 05E01(第1類) 06A02(第1類) 31A03(第1類) 34A01(第1類) 続く | ||
|
7類
反応器
プラスチック加工機械器具
化学機械器具
9類
実験室用の化学的反応器
理化学機械器具
11類
蒸留装置
蒸発装置
加熱炉
化学繊維製造用乾燥機
熱交換器
続く…
37類
化学機械器具設置工事
工業用炉の修理又は保守に関する情報の提供
プラスチック加工機械器具の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守に関する情報の提供
続く…
40類
廃棄物の再生処理装置の貸与
廃棄物の再生に関する指導又は助言
プラスチックの加工
反応器の貸与
リサイクル品又は中古品の収集・分別・処分又は再資源化処理に関する情報の提供・技術指導又は助言
続く…
続く…
|
09A06(第7類) 09A67(第7類) 10A01(第9類) 09A06(第11類) 09A07(第11類) 続く |
5件中1-5件を表示
1