商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 株式会社東洋新薬 > 2010年 > 2010年

株式会社東洋新薬商標一覧

2025年10月28日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 17位(167件)  前年 位(件)
総区分数232区分1商標あたりの平均区分数1.39区分
類似群コード最頻出31D01 (出現率72%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ5類 & 3類 (出現率16%)
指定商品・指定役務総数25401商標あたりの平均数15
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ポテ (出現率7%)
2位チカ (出現率6%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ポン (出現率6%)
2位フン (出現率4%)

株式会社東洋新薬2010年の商標登録

167件
直近の商標登録(2025年10月28日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5322233
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2009年9月10日
商願2009-69454
商標登録5322233
コフレドフレル
コフレドゥフルール
コフレ
コフレット
フレル
続く…
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 乳製品 食用たんぱく 続く…
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 続く
登録5322232
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2009年9月10日
商願2009-69453
商標登録5322232
マンゾクカンチャージ
マンゾクカン
チャージ
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 乳製品 食用たんぱく 続く…
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 続く
登録5322231
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2009年9月10日
商願2009-69448
商標登録5322231
ワカバザンマイ
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 乳製品 食用たんぱく 続く…
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 続く
登録5322230
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2009年9月10日
商願2009-69445
商標登録5322230
ミチルチャボー
ミチルサボー
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 乳製品 食用たんぱく 続く…
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 続く
登録5322229
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2009年9月10日
商願2009-69444
商標登録5322229
モデリスト
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 乳製品 食用たんぱく 続く…
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 続く
登録5322228
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2009年9月10日
商願2009-69443
商標登録5322228
ワタシノケツダン
ワタクシノケツダン
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 乳製品 食用たんぱく 続く…
31D01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 続く
登録5322206
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から9ヵ月
出願日:2009年8月17日
商願2009-62576
商標登録5322206
テイトーヨーシンヤク
トーヨーシンヤク
トーヨー
トヨ
トーヨーバイオファーマ
続く…
1類
化学品 防しわ剤 保温剤 老化防止剤 たんぱく質を主原料とする飲食品又は化粧品の原材料となる化学品 続く…
3類
かつら装着用接着剤 つけまつ毛用接着剤 かつら用剥離剤 せっけん類 歯磨き 続く…
5類
薬剤 外皮用薬剤 ビタミン剤 アミノ酸剤 滋養強壮変質剤 続く…
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 松樹皮から抽出したオリゴメリックプロアントシアニジンを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 いも類から抽出したエキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 大麦若葉の繊維質を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 甘藷若葉の繊維質を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 続く…
30類
茶 植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする茶 大麦若葉の繊維質を主原料とする茶 甘藷若葉の繊維質を主原料とする茶 松樹皮から抽出したオリゴメリックプロアントシアニジンを主原料とする茶 続く…
続く…
01A01(第1類) 31A03(第1類) 33A01(第1類) 01A01(第3類) 01A02(第3類) 続く
登録5322181
登録日:2010年5月14日
商標ランキング 出願から12ヵ月
出願日:2009年5月15日
商願2009-36127
商標登録5322181
モモコラ
3類
化粧品 ジェル状化粧品 洗顔料 美容液 クレンジングオイル 続く…
29類
植物・植物エキス又は植物発酵エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 動物エキスを主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 青汁・漢方生薬・食物繊維又は海草を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品
32類
清涼飲料 清涼飲料のもと 果実飲料 果実飲料のもと ビール 続く…
04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 32F15(第29類) 28A02(第32類) 続く
登録5319075
登録日:2010年4月23日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2009年5月22日
商願2009-38058
商標登録5319075
アオジルケーカク
ケーカク
29類
青汁を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 調理用青汁 調理用青汁のもと 青汁を含有する調理用野菜ジュース 青汁を含有する乳製品 続く…
31D01(第29類) 32F04(第29類) 32F10(第29類) 32F15(第29類) 33A02(第29類)
登録5319064
登録日:2010年4月23日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2009年3月19日
商願2009-20085
商標登録5319064
マイニチセンイ
29類
食物繊維を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・クリーム状・タブレット状・カプセル状・カプレット状・ソフトカプセル状・錠剤状・棒状・板状・ブロック状・丸薬状・固形状・ゲル状・ゼリー状・グミ状・ウエハース状・ビスケット状・飴状・チュアブル状・シロップ状・スティック状の加工食品 食物繊維を含有する調理用青汁 食物繊維を含有する調理用青汁のもと 食物繊維を含有する調理用野菜ジュース 食物繊維を含有する乳製品 続く…
31D01(第29類) 32F04(第29類) 32F05(第29類) 32F10(第29類) 32F11(第29類) 続く

167件中81-90件を表示