クロバー株式会社2012年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
23類
糸
|
15A01(第23類) 15A03(第23類) | ||
|
|
41類
編物・手芸・裁縫の教授
その他技芸・スポーツ又は知識の教授並びにこれらに関する情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
手芸作品・工芸品・美術品の展示会の企画・運営又は開催
電子出版物の提供及びこれに関する情報の提供
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41C03(第41類) 41E05(第41類) 続く | ||
|
|
26類
編物針
かぎ針
その他の針類
テープ
リボン
続く…
|
13A02(第26類) 16A02(第26類) 16B01(第26類) 18A01(第26類) | ||
|
|
8類
ピンセット
組ひも機(手持ち工具に当たるものに限る。)
電気かみそり及び電気バリカン
手動利器(「刀剣」を除く。)
手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。)
続く…
14類
キ−ホルダー
宝石箱
身飾品(「カフスボタン」を除く。)
カフスボタン
宝玉及びその模造品
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
紙製包装用容器
型紙
裁縫用チャコ
紙類
続く…
17類
ゴム製又はバルカンファイバー製の座金及びワッシャー
化学繊維(織物用のものを除く。)
糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。)
化学繊維糸(織物用のものを除く。)
ゴムひも
続く…
18類
かばん金具
がま口口金
蹄鉄
愛玩動物用被服類
かばん類
続く…
続く…
|
01C01(第8類) 09A07(第8類) 11A07(第8類) 13A01(第8類) 13B01(第8類) 続く | ||
|
|
7類
金属加工機械器具
化学機械器具
手織機
その他の繊維機械器具
製材用・木工用又は合板用の機械器具
続く…
8類
組ひも機(手持ち工具に当たるものに限る。)
靴製造用靴型(手持ち工具に当たるものに限る。)
手動利器(「刀剣」を除く。)
皮砥
鋼砥
続く…
9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
巻尺
その他の測定機械器具
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
編物用・手芸用・裁縫用図案
編物用・手芸用・裁縫用型紙
裁縫用チャコ
紙類
続く…
18類
皮革製包装用容器
かばん類
袋物
傘
乗馬用具
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A06(第7類) 09A07(第7類) 09A09(第7類) 09A11(第7類) 続く | ||
|
|
8類
ピンセット
組ひも機(手持ち工具に当たるものに限る。)
手動利器(「刀剣」を除く。)
手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。)
皮砥
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
紙製包装用容器
型紙
裁縫用チャコ
紙類
続く…
17類
化学繊維(織物用のものを除く。)
糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。)
化学繊維糸(織物用のものを除く。)
ゴムひも
石綿ひも
続く…
18類
皮革製包装用容器
かばん類
袋物
携帯用化粧道具入れ
傘
続く…
26類
針類
被服用はとめ
テープ
リボン
編みレース生地
続く…
|
01C01(第8類) 09A07(第8類) 13A01(第8類) 13B01(第8類) 13B03(第8類) 続く |
6件中1-6件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音