Intuitive Surgical Operations, Inc.2024年の商標登録
2件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
医療画像ファイルと医療ビデオ画像ファイルを内容とするインターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
手術ロボット及びロボット支援手術の分野におけるコンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
個々の手術症例の詳細・個々の外科医の客観的な手術成績データと傾向及び個々の外科医の取扱い症例数量に関する情報を提供するための外科医用のコンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
続く…
35類
病院における手術ロボット及びロボット支援手術の分野における事業の管理に関する助言
事業の管理に関する助言
病院の管理者・職員・医療チーム担当者に対して手術ロボット及びロボット支援手術の事業効率に関する情報を提供することを内容とする事業の管理に関する助言
病院の事業効率を向上させるために病院の管理者・職員・医療チーム担当者に対して客観的な外科手術成績に関する情報を提供することを内容とする事業の管理に関する助言
38類
外科手術の術前・術中及び術後の段階におけるデータベースへの接続用回線の提供
データベースへの接続用回線の提供
病院の管理者・職員・医療チーム担当者に対して個々の手術症例の詳細・外科手術に関する画像及びビデオライブラリ・個々の外科医の客観的な手術成績データと傾向及び個々の外科医の取扱い症例数量に関する情報並びに手術ロボット及びロボット支援手術プログラムへのオンラインによる接続を提供するための手術ロボット及びロボット支援手術の分野におけるデータベースへの接続用回線の提供
個々の手術症例の詳細・外科手術に関する画像及びビデオライブラリ・個々の外科医の客観的な手術成績データと傾向及び個々の外科医の取扱い症例数量に関する情報並びに手術ロボット及びロボット支援手術プログラムに関する情報へのオンラインによる接続を提供するための臨床医療従事者を支援するためのデータベースへの接続用回線の提供
個々の手術症例の詳細・外科手術に関する画像及びビデオライブラリ・個々の外科医の客観的な手術成績データと手術成績の傾向及び個々の外科医の取扱い症例数量に関する情報並びに手術ロボット及びロボット支援手術プログラムに関する情報を内容とする病院の管理者・職員・医療チーム担当者向けのデータベースへの接続用回線の提供
続く…
41類
手術ロボット及びロボット支援手術の分野における知識の教授及び訓練
知識の教授及び訓練
手術ロボット及びロボット支援手術の分野における臨床医療従事者に対する医療教育及び訓練の提供を内容とする教育
個々の手術症例の詳細・外科手術に関する画像及びビデオライブラリ・個々の外科医の客観的な手術成績データと傾向及び個々の外科医の取扱い症例数量に関する情報並びに手術ロボット及びロボット支援プログラムに関する情報の提供を内容とする教育
手術ロボット及びロボット支援手術の分野における医療教育及び訓練に関する助言
続く…
42類
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
手術ロボット及びロボット支援手術プログラムの分野におけるコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
病院の管理者・職員・医療チーム担当者に対して個々の手術症例の詳細・個々の外科医の客観的な手術成績データと傾向及び個々の外科医の取扱い症例数量に関する情報・外科医向けのソーシャルメディアアプリへの接続及び手術ロボット及びロボット支援サービスプログラムに関する情報を提供するためのコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
外科的処置の監視・追跡・管理及び実施に関するデータに応じて開発・実行・分析・分類及び行動を学習するオンラインによるダウンロード不可能なソフトウェアアルゴリズムの提供の性質を有するコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
7類
工業用ロボット
工業用ロボットアーム及びその部品
工業用ロボット用マニピュレーター及びその部品
塵埃等排出用送風機
積卸し用装置
続く…
10類
外科手術用ロボット
コンピュータ及びロボットによる外科手術用の装置及び器具
内視鏡及び医療用機器のマニピュレータユニット・マニピュレータユニットで使用する内視鏡及び医療用機器・マニピュレータユニットを制御するための臨床ユーザー用制御卓及びマニピュレータユニットにより操作される内視鏡及び医療用機器・コンピュータによる遠隔操作医療システムの関連ケーブル及び構成部品並びにコンピュータによる遠隔操作医療システムとセットで提供される取り扱い説明書からなるコンピュータによる遠隔操作式の医療用機械器具
内視鏡及び医療用機器のマニピュレータユニット・マニピュレータユニットで使用する内視鏡及び医療用機器・マニピュレータユニットを制御するための臨床ユーザー用制御卓及びマニピュレータユニットにより操作される内視鏡及び医療用機器・コンピュータによる遠隔操作医療システムの関連ケーブル及び構成部品並びにコンピュータによる遠隔操作医療システムとセットで提供される取り扱い説明書からなるロボットによる遠隔操作医療用機械器具
内視鏡及び医療機器の位置決め及び操作のための遠隔操作ロボット式マニピュレータ並びに遠隔操作ロボット式マニピュレータの位置決めのための可動式アームを備える医療用機械器具
続く…
35類
低侵襲手術の分野における新興企業・新規企業への事業に関する助言を含む事業支援
事業の普及促進の分野における支援
事業に関する指導及び助言
低侵襲手術並びにコンピュータ及びロボットによる外科手術における新概念の研究プラットフォーム及び共有研究プラットフォームを構築するためのコンピュータ及びロボットによる機器の使用に係る研究事業の支援
コンピュータ及びロボットによる遠隔操作医療機器プログラムに関連する病院の経済分析に関する助言
36類
人類の健康の促進・教育の向上及び人的苦痛の低減のための助成金の給付
コンピュータ及びロボットによる手術の分野に特化した臨床研究を援助するための助成金の給付
コンピュータ及びロボットによる外科手術処置の臨床結果に基づく研究を援助するための助成金の給付
外科的処置中の可視化強化についての研究を援助するための助成金の給付
地域の医療サービスの利用・疾病の臨床的及び経済的負担・外科治療の費用・外科治療に関連するクオリティ・オブ・ライフ又は有用性の研究を援助するための助成金の給付
続く…
37類
コンピュータ及びロボットによる遠隔操作医療用機械器具及びその構成部品の設置工事・保守及び修理
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 09A68(第7類) 続く |
2件中1-2件を表示
1