商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 弥生株式会社 > 2014年 > 2014年

弥生株式会社商標一覧

2025年9月3日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 105位(3件)  前年 111位(5件)
総区分数11区分1商標あたりの平均区分数3.67区分
類似群コード最頻出26A01 (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ16類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数871商標あたりの平均数29
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位スマ (出現率67%)
1位ヤヨ (出現率67%)
2位コネ (出現率33%)
2位スモ (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スト (出現率67%)
1位ヤイ (出現率67%)
2位コト (出現率33%)
2位スバ (出現率33%) 他

弥生株式会社2014年の商標登録

3件
直近の商標登録(2025年9月3日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5708469
登録日:2014年10月10日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2014年6月4日
商願2014-45425
商標登録5708469
ヤヨイスマートエンジン
ヤヨイ
スマートエンジン
スマート
9類
電気通信機械器具 データ変換用コンピュータソフトウェア 電子計算機用プログラム その他の電子応用機械器具及びその部品 記録済みCD−ROM 続く…
16類
紙類 印刷物
42類
デザインの考案 コンピュータを利用した電子データの変換処理 電子情報のデータ変換 データ及び情報の取り込み用及び管理用のソフトウェアの設計及び開発 その他の電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5708468
登録日:2014年10月10日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2014年6月4日
商願2014-45424
商標登録5708468
ヤヨイスマートコネクト
ヤヨイ
スマートコネクト
スマート
コネクト
9類
電気通信機械器具 データ変換用コンピュータソフトウェア 電子計算機用プログラム その他の電子応用機械器具及びその部品 記録済みCD−ROM 続く…
16類
紙類 印刷物
42類
デザインの考案 コンピュータを利用した電子データの変換処理 電子情報のデータ変換 データ及び情報の取り込み用及び管理用のソフトウェアの設計及び開発 その他の電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5655745
登録日:2014年3月14日
商標ランキング 出願から6ヵ月
出願日:2013年9月5日
商願2013-69424
商標登録5655745
スモビバ
9類
通信ネットワークを通じてダウンロード可能な音声・音楽・映像 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物
16類
書籍 その他の印刷物
35類
インターネットによる広告 その他の広告 インターネット上での広告スペースの提供 その他の広告用具の貸与 インターネットを介しての企業の経営・事業の管理及び運営・組織・財務・人事・労務・総務・法務・庶務に関する情報の提供 続く…
41類
会社経営に関する知識の教授又はこれらに関する情報の提供 コンピュータソフトウェアの利用方法及び操作方法の教授 経営に関する知識の教授 その他の技芸・スポーツ又は知識の教授 経営に関するセミナーの企画・運営又は開催 続く…
42類
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供
24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 26A01(第16類) 11B01(第35類) 続く

3件中1-3件を表示

1