KABUSHIKI KAISHA TOSHIBA2014年の商標登録
58件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
電子管
半導体素子
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。)
続く…
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 42P02(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
|
7類
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
9類
太陽光発電装置及びその部品
太陽電池素子
太陽電池モジュール
太陽光発電装置用太陽電池パネル
電池用充電器
続く…
37類
太陽光発電装置設置工事その他の建設工事
建築物の施工管理
建築一式工事に関する助言
建築物のリフォーム工事に関する助言その他の建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
42類
建築物の新築設計・増築設計・改築設計・リフォームの設計
建築物の新築設計・増築設計・改築設計・リフォーム設計に関する情報の提供その他の建築物の設計
測量
|
11A01(第7類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
|
7類
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
9類
太陽光発電装置及びその部品
太陽電池素子
太陽電池モジュール
太陽光発電装置用太陽電池パネル
電池用充電器
続く…
37類
太陽光発電装置設置工事その他の建設工事
建築物の施工管理
建築一式工事に関する助言
建築物のリフォーム工事に関する助言その他の建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
42類
建築物の新築設計・増築設計・改築設計・リフォームの設計
建築物の新築設計・増築設計・改築設計・リフォーム設計に関する情報の提供その他の建築物の設計
測量
|
11A01(第7類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
スマートフォン
携帯電話機
テレビジョン受信機
DVDプレーヤー
電気通信機械器具
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
38類
電子掲示板通信又はこれに関する情報の提供
電気通信(「放送」を除く。)
放送及び放送番組表に関する情報の提供
放送
41類
図書及び記録の供覧
42類
インターネットにおける検索エンジンの提供又はこれに関する情報の提供
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
マルチメディアコンテンツ及びユーザー間の意見を共有できるようにするダウンロードできないソフトウエアの一時的な使用の提供
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
コンピューターサーバーの記憶領域の貸与
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 続く | ||
|
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラムその他の電子応用機械器具
35類
インターネットによる広告その他の広告業
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
39類
コンピューターによる輸送に関する情報の提供
渋滞状況や事故などの道路情報の提供その他の道路情報の提供
41類
インターネットによる娯楽情報の提供
オンラインネットワーク及びインターネットによる娯楽及び娯楽イベントに関する情報の提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラムその他の電子応用機械器具
35類
インターネットによる広告その他の広告業
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
39類
コンピューターによる輸送に関する情報の提供
渋滞状況や事故などの道路情報の提供その他の道路情報の提供
41類
インターネットによる娯楽情報の提供
オンラインネットワーク及びインターネットによる娯楽及び娯楽イベントに関する情報の提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
|
7類
水車
風車
その他の動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)及び動力機械器具の部品
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
続く…
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
太陽光発電パネル
電池
続く…
|
09B01(第7類) 09B02(第7類) 11A01(第7類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
|
7類
食器洗浄機
電気洗濯機
電気掃除機
8類
電気アイロン
ヘアアイロン
電気かみそり及び電気バリカン
9類
太陽電池
電池
テレビジョン受信機
ラジオカセットレコーダー
コンパクトディスクプレーヤー付きラジオ
続く…
11類
電球類及び照明用器具
電気冷蔵庫
電子レンジ
電気式炊飯器
食器乾燥機
続く…
|
09E23(第7類) 09E28(第7類) 09E29(第7類) 11A06(第7類) 11A06(第8類) 続く | ||
|
|
7類
土木機械器具
エレベーター
エスカレーター
その他の荷役機械器具
起動器
続く…
9類
太陽光交流発電機
太陽光直流発電機
遠隔測定制御機械器具
X線又はガンマ線を利用した厚さ測定器
ガンマ線を利用した水平器
続く…
11類
電球用ソケット
ランプ用反射器
赤外線電球(医療用のものを除く。)
白熱電球
ハロゲンランプ
続く…
35類
インターネットによる広告
その他の広告
トレーディングスタンプ・ポイントカード・クーポン券の発行に関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
続く…
37類
建築一式工事
管工事
医療用機械器具設置工事
その他の機械器具設置工事
電気工事
続く…
続く…
|
09A03(第7類) 11A01(第7類) 11A06(第7類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
オゾン発生器
電解槽
|
09A06(第9類) |
58件中41-50件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音