商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > KABUSHIKI KAISHA TOSHIBA > 2016年 > 2016年

KABUSHIKI KAISHA TOSHIBA商標一覧

2025年9月5日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2016年 66位(44件)  前年 50位(63件)
総区分数190区分1商標あたりの平均区分数4.32区分
類似群コード最頻出11C01 (出現率89%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数50821商標あたりの平均数116
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ライ (出現率14%)
2位スマ (出現率11%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ラー (出現率14%)
2位バー (出現率11%)

KABUSHIKI KAISHA TOSHIBA2016年の商標登録

44件
直近の商標登録(2025年9月5日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5812484
登録日:2015年12月11日
商標ランキング 出願から9ヵ月
出願日:2015年3月3日
商願2015-18950
商標登録5812484
トーシバ
6類
金属製貯蔵槽類 液体貯蔵槽 金属製水素貯蔵槽 金属製給水タンク ガス貯蔵槽 続く…
7類
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。) 動力機械器具の部品 ボイラー タービン 風水力機械器具 続く…
9類
オゾン発生器 電解槽 水素ガス用計量機 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 続く…
11類
浄水装置 給水用設備 業務用電解水生成装置 家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。) 家庭用電解水生成装置
19類
貯蔵槽類(金属製又はプラスチック製のものを除く。) 水素貯蔵槽(金属製又はプラスチック製のものを除く。) 給水タンク(金属製又はプラスチック製のものを除く。) ガス貯蔵槽(金属製又はプラスチック製のものを除く。) 液体ガス貯蔵槽(金属製又はプラスチック製のものを除く。)
続く…
09G59(第6類) 09G60(第6類) 19B49(第6類) 09A06(第7類) 09B01(第7類) 続く
登録5810958
登録日:2015年12月4日
商標ランキング 出願から19ヵ月
出願日:2014年5月16日
商願2014-38741
商標登録5810958
ヒューマンスマートコミュニティ
ヒューマン
スマートコミュニティ
7類
電気溶接機 電動ドリル 動力付き手持工具 金属用金型 アーク溶接機 続く…
9類
オゾン発生器 電解槽 自動車用エンジン電子制御装置 金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 続く…
10類
業務用美容マッサージ器 医療用生化学自動分析装置 医療用X線CT装置 医療用超音波診断装置 医療用X線診断装置 続く…
11類
乾燥装置 換熱器 蒸煮装置 蒸発装置 蒸留装置 続く…
12類
鉄道車両の原動機(その部品を除く。) その他の陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。) 鉄道車両用の動力伝導装置 その他の動力伝導装置 その他の陸上の乗物用の機械要素 続く…
続く…
06A01(第7類) 09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09A08(第7類) 続く
登録5810957
登録日:2015年12月4日
商標ランキング 出願から19ヵ月
出願日:2014年5月16日
商願2014-38740
商標登録5810957
ライフノロジー
ノロジー
7類
電気溶接機 電動ドリル 動力付き手持工具 金属用金型 アーク溶接機 続く…
9類
オゾン発生器 電解槽 自動車用エンジン電子制御装置 金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 続く…
10類
業務用美容マッサージ器 医療用生化学自動分析装置 医療用X線CT装置 医療用超音波診断装置 医療用X線診断装置 続く…
11類
乾燥装置 換熱器 蒸煮装置 蒸発装置 蒸留装置 続く…
12類
鉄道車両の原動機(その部品を除く。) その他の陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。) 鉄道車両用の動力伝導装置 その他の動力伝導装置 その他の陸上の乗物用の機械要素 続く…
続く…
06A01(第7類) 09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09A08(第7類) 続く
登録5810956
登録日:2015年12月4日
商標ランキング 出願から19ヵ月
出願日:2014年5月16日
商願2014-38738
商標登録5810956
ヒューマンスマートコミュニティバイライフノロジー
ヒューマンスマートコミュニティ
ヒューマン
スマートコミュニティ
バイライフノロジー
続く…
7類
電気溶接機 電動ドリル 動力付き手持工具 金属用金型 アーク溶接機 続く…
9類
オゾン発生器 電解槽 自動車用エンジン電子制御装置 金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 続く…
10類
業務用美容マッサージ器 医療用生化学自動分析装置 医療用X線CT装置 医療用超音波診断装置 医療用X線診断装置 続く…
11類
乾燥装置 換熱器 蒸煮装置 蒸発装置 蒸留装置 続く…
12類
鉄道車両の原動機(その部品を除く。) その他の陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。) 鉄道車両用の動力伝導装置 その他の動力伝導装置 その他の陸上の乗物用の機械要素 続く…
続く…
06A01(第7類) 09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09A08(第7類) 続く

44件中41-44件を表示

<前へ 1 2 3 4 5