ダイワ通信株式会社2022年の商標登録
9件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
37類
電気通信工事
通信ネットワークシステムの設置工事
電気通信工事に関する助言
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電気通信ネットワークシステムの設計・構築又は保守及びこれらに関する助言又は情報の提供
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
37A01(第37類) 37A02(第37類) 37D06(第37類) 37D07(第37類) 37D09(第37類) 続く | ||
|
12類
航空機並びにその部品及び附属品
農薬散布用ドローン
|
12A02(第12類) | ||
|
9類
測定機械器具
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
電子計算機用プログラム
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42N03(第42類) 続く | ||
|
7類
工業用ロボット
荷役機械器具
搬送用ロボット
自走式の搬送用ロボット
顧客に対する料理の配膳及び下げ膳を行うための搬送用ロボット
続く…
9類
人工知能搭載のヒューマノイドロボット
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
接客支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
業務用テレビゲーム機用プログラム
理化学機械器具
続く…
12類
遠隔操作式乗物(おもちゃを除く。)
牽引車
荷役用索道
無人搬送車並びにその部品及び附属品
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 09A68(第7類) 続く | ||
|
9類
火災報知器
盗難警報器
防犯用監視ロボット
防犯用監視装置
写真機械器具
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
09E99(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 続く | ||
|
9類
火災報知器
盗難警報器
防犯用監視ロボット
防犯用監視装置
写真機械器具
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
09E99(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 続く | ||
|
7類
業務用自走式清掃ロボット
業務用または家庭用清掃ロボット
工業用ロボット
化学機械器具
業務用電気式ワックス磨き機
続く…
11類
自走式除菌装置
自走式液体殺菌装置
自走式空気清浄器
自走式滅菌装置
自走式空気殺菌装置
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 続く | ||
|
9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
写真複写機
盗難警報器
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
個人を特定する情報の認証
電子商取引における利用者の認証
コンピュータシステムの遠隔監視
続く…
|
09D01(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 続く | ||
|
7類
業務用自走式清掃ロボット
業務用または家庭用清掃ロボット
工業用ロボット
化学機械器具
業務用電気式ワックス磨き機
続く…
11類
自走式除菌装置
自走式液体殺菌装置
自走式空気清浄器
自走式滅菌装置
自走式空気殺菌装置
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 続く |
9件中1-9件を表示
1