沖電気工業株式会社2019年の商標登録
10件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
自然言語処理・機械学習・オントロジーなどの機能を組み合わせて人間に代わって適切に回答したり動作したりする機能を実現するためのコンピュータソフトウェア
コンピュータによるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェア
人工知能(AI)によるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェア
データの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェア
電気通信機械器具
続く…
35類
自然言語処理・機械学習・オントロジーなどの機能を組み合わせて人間に代わって適切に回答したり動作したりする機能を実現するコンピュータを用いた広告
広告業
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
続く…
42類
自然言語処理・機械学習・オントロジーなどの機能を組み合わせて人間に代わって適切に回答したり動作したりする機能を実現するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータによるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェアの提供
人工知能(AI)によるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェアの提供
データの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェアの提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
9類
腕時計型携帯情報端末
スマートフォン
ウエアラブル活動量計
活動量計
歩数計
続く…
35類
従業員の報奨プログラムの運営
従業員の健康管理等に関する事業の管理
従業員の健康管理等に関する事業のコンサルティング・評価及び支援
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理・清算
商業又は広告のための展示会及び販売に関するイベントの企画・運営又は開催
続く…
41類
従業員の健康管理に関するセミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
従業員の健康管理についての知識の教授
続く…
42類
各種センサーによって得られたデータを通信ネットワークを利用して収集・解析・管理及び送信することのできる情報収集端末装置の開発・研究・設計及びそれらに関するコンサルティング
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 続く | ||
|
9類
ビデオ画像処理装置
画像処理システムについて使用する電気通信機械器具
画像処理用のコンピュータソフトウェア
撮影したデジタル画像の編集及び合成用コンピュータソフトウェア
ビデオカメラ
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報の蓄積
38類
コンピュータネットワークによる映像及び写真の電子配信
41類
動画の電子画像処理
42類
電子計算機を用いた画像情報処理システムの設計・作成又は保守
画像処理用の電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング
コンピュータのサーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
データベース・画像・映像及びその他の電子データの保存用記憶領域の貸与
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
9類
ビデオ画像処理装置
画像処理システムについて使用する電気通信機械器具
画像処理用のコンピュータソフトウェア
撮影したデジタル画像の編集及び合成用コンピュータソフトウェア
ビデオカメラ
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報の蓄積
38類
コンピュータネットワークによる映像及び写真の電子配信
41類
動画の電子画像処理
42類
電子計算機を用いた画像情報処理システムの設計・作成又は保守
画像処理用の電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング
コンピュータのサーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
データベース・画像・映像及びその他の電子データの保存用記憶領域の貸与
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
コンピューターなどの電子応用機械器具及びその部品
40類
新商品のプロトタイプ製作(他人のためのこと。)
41類
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータ及び通信の分野に関する会議・セミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
42類
技術開発に関する指導及び助言
新しい技術的事項に関する研究開発
製品開発に関する技術的な助言
他人のための新技術の開発
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 40H99(第40類) 41A03(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
コンピューターなどの電子応用機械器具及びその部品
40類
新商品のプロトタイプ製作(他人のためのこと。)
41類
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータ及び通信の分野に関する会議・セミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
42類
技術開発に関する指導及び助言
新しい技術的事項に関する研究開発
製品開発に関する技術的な助言
他人のための新技術の開発
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 40H99(第40類) 41A03(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
コンピューターなどの電子応用機械器具及びその部品
40類
新商品のプロトタイプ製作(他人のためのこと。)
41類
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータ及び通信の分野に関する会議・セミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
42類
技術開発に関する指導及び助言
新しい技術的事項に関する研究開発
製品開発に関する技術的な助言
他人のための新技術の開発
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 40H99(第40類) 41A03(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
コンピューターなどの電子応用機械器具及びその部品
35類
商業又は広告のための展示会及び販売に関するイベントの企画・運営又は開催
販売促進イベント及びマーケティングイベントの企画及び運営
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
マーケティングの分析
続く…
40類
新商品のプロトタイプ製作(他人のためのこと。)
41類
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータ及び通信の分野に関する会議・セミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
42類
技術開発に関する指導及び助言
新しい技術的事項に関する研究開発
製品開発に関する技術的な助言
他人のための新技術の開発
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
コンピューターなどの電子応用機械器具及びその部品
35類
商業又は広告のための展示会及び販売に関するイベントの企画・運営又は開催
販売促進イベント及びマーケティングイベントの企画及び運営
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
マーケティングの分析
続く…
40類
新商品のプロトタイプ製作(他人のためのこと。)
41類
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータ及び通信の分野に関する会議・セミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
42類
技術開発に関する指導及び助言
新しい技術的事項に関する研究開発
製品開発に関する技術的な助言
他人のための新技術の開発
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
コンピューターなどの電子応用機械器具及びその部品
35類
商業又は広告のための展示会及び販売に関するイベントの企画・運営又は開催
販売促進イベント及びマーケティングイベントの企画及び運営
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
マーケティングの分析
続く…
40類
新商品のプロトタイプ製作(他人のためのこと。)
41類
コンピュータ・コンピュータソフトウェア及びコンピュータネットワークに関するセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータ及び通信の分野に関する会議・セミナーの企画・運営又は開催
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
ビジネスに関するセミナーの企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
42類
技術開発に関する指導及び助言
新しい技術的事項に関する研究開発
製品開発に関する技術的な助言
他人のための新技術の開発
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く |
10件中1-10件を表示
1