YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA2012年の商標登録
29件
	全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 | 類似群コード | 
|---|---|---|---|---|
|  | 9類 
				  										電気通信機械器具
				  										電子応用機械器具及びその部品
				  										ダウンロードが可能なゲームプログラム
				  										メトロノーム
				  										電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
				  					続く…				 | 09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|  | 14類 
				  										時計
				  										貴金属
				  										身飾品
				  										宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
				  										キーホルダー
				  					続く…				20類 
				  										家具
				  										カーテン金具
				  										金属代用のプラスチック製締め金具
				  										くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。)
				  										座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。)
				  					続く…				 | 06A02(第14類) 06B01(第14類) 13C02(第14類) 20A01(第14類) 21A02(第14類) 続く | ||
|  | 35類 
				  										経営の診断又は経営に関する助言
				  										市場調査
				  										商品の販売に関する情報の提供
				  										ホテルの事業の管理
				  										職業のあっせん
				  					続く…				36類 
				  										生命保険契約の締結の媒介
				  										生命保険の引受け
				  										損害保険契約の締結の代理
				  										損害保険に係る損害の査定
				  										損害保険の引受け
				  					続く…				41類 
				  										技芸・スポーツ又は知識の教授
				  										技芸・スポーツ又は知識の教授に関する情報の提供
				  										映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
				  										映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営に関する情報の提供
				  										演芸の上演
				  					続く…				43類 
				  										宿泊施設の提供
				  										飲食物の提供
				  										宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
				  										高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)
				  										保育所における乳幼児の保育
				  					続く…				 | 35A01(第35類) 35B01(第35類) 35D01(第35類) 35G03(第35類) 35H01(第35類) 続く | ||
|  | 15類 
				  										楽器
				  										演奏補助品
				  										音さ
				  										電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置
				  										ミュージックシーケンサー
				  					続く…				 | 09G52(第15類) 24E01(第15類) | ||
|  | 15類 
				  										ギター
				  										電気ギター
				  										エレキギターベース
				  										演奏補助品
				  										音さ
				  					続く…				 | 09G52(第15類) 24E01(第15類) | ||
|  | 9類 
				  										メトロノーム
				  										電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
				  										レコード
				  										インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
				  										ダウンロード可能なカラオケ用の画像・楽曲・歌詞
				  					続く…				15類 
				  										楽器
				  										演奏補助品
				  										音さ
				  										電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置
				  										ミュージックシーケンサー
				  					続く…				41類 
				  										演芸の上演
				  										演劇の演出又は上演
				  										音楽の演奏
				  										演芸の上演・演劇の演出又は上演・音楽の演奏に関する情報の提供
				  										通信を用いて行う音楽又は音声の提供
				  					続く…				 | 24A01(第9類) 24E01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|  | 35類 
				  										広告
				  										映像と音声を組み込んだポップ広告
				  										ポップ広告の企画・立案及び作成
				  										ポップ広告の制作
				  										映像と音声を組込んだポップ広告又はこれに関する情報の提供
				  					続く…				 | 11A01(第35類) 11A02(第35類) 11A03(第35類) 11A04(第35類) 11A05(第35類) 続く | ||
|  | 9類 
				  										電気通信機械器具
				  										電子応用機械器具及びその部品
				  										ダウンロードが可能なゲームプログラム
				  										メトロノーム
				  										電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
				  					続く…				41類 
				  										演芸の上演
				  										演劇の演出又は上演
				  										音楽の演奏
				  										演芸の上演・演劇の演出又は上演・音楽の演奏に関する情報の提供
				  										通信を用いて行う音楽又は音声の提供
				  					続く…				 | 09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|  | 15類 
				  										楽器
				  										演奏補助品
				  										音さ
				  										電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置
				  										ミュージックシーケンサー
				  					続く…				 | 09G52(第15類) 24E01(第15類) | ||
|  | 15類 
				  										楽器
				  										演奏補助品
				  										音さ
				  										電子楽器制御用データにより楽音を発生させる音源装置
				  										ミュージックシーケンサー
				  					続く…				 | 09G52(第15類) 24E01(第15類) | 
29件中1-10件を表示

 企業TOP/商標一覧
企業TOP/商標一覧 商標取得件数推移
商標取得件数推移 商品役務 区分マップ
商品役務 区分マップ 商品役務 区分組み合せマップ
商品役務 区分組み合せマップ 称呼傾向マップ 先頭2音
称呼傾向マップ 先頭2音