株式会社マジカル2016年の商標登録
3件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
17類
梅干しを包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
練り梅を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
梅干しを主とした加工食品を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
ジャム等のペースト状の食品を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
その他のゴム製包装容器
20類
梅干しを包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
練り梅を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
梅干しを主とした加工食品を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
ジャム等のペースト状の食品を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
その他の木製・竹製又はプラスチック製の包装容器
21類
梅干しを包んでしゃぶるために用いるゴム製の食品保持具(食器類)
梅干しを包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の食品保持具(食器類)
29類
梅干し
練り梅
梅を使用した加工野菜及び加工果実
その他の加工野菜及び加工果実
|
18C08(第17類) 18C03(第20類) 18C06(第20類) 18C09(第20類) 18C13(第20類) 続く | ||
|
17類
梅干しを包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
練り梅を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
梅干しを主とした加工食品を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
ジャム等のペースト状の食品を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
その他のゴム製包装容器
20類
梅干しを包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
練り梅を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
梅干しを主とした加工食品を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
ジャム等のペースト状の食品を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
その他の木製・竹製又はプラスチック製の包装容器
21類
梅干しを包んでしゃぶるために用いるゴム製の食品保持具(食器類)
梅干しを包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の食品保持具(食器類)
29類
梅干し
練り梅
梅を使用した加工野菜及び加工果実
その他の加工野菜及び加工果実
|
18C08(第17類) 18C03(第20類) 18C06(第20類) 18C09(第20類) 18C13(第20類) 続く | ||
|
17類
梅干しを包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
練り梅を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
梅干しを主とした加工食品を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
ジャム等のペースト状の食品を包んでしゃぶるために用いるゴム製包装用容器
その他のゴム製包装容器
20類
梅干しを包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
練り梅を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
梅干しを主とした加工食品を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
ジャム等のペースト状の食品を包んでしゃぶるために用いる木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
その他の木製・竹製又はプラスチック製の包装容器
29類
梅干し
練り梅
梅を使用した加工野菜及び加工果実
その他の加工野菜及び加工果実
|
18C08(第17類) 18C03(第20類) 18C06(第20類) 18C09(第20類) 18C13(第20類) 続く |
3件中1-3件を表示
1