株式会社リビングロボット2022年の商標登録
13件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
センサー・シャーシ・駆動装置等を装備し自走又は遠隔操作により建物や施設を偵察することのできるロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
41類
電子出版物の提供
電子出版物の提供の媒介又は取次ぎ
通信を用いて行う電子出版物の提供
通信を用いて行う電子出版物の貸与
通信を用いて行う電子出版物の貸与に関する情報の提供
続く…
42類
ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
マルチメディアコンテンツの処理用及び配信用のコンピュータソフトウェア及びハードウエアの設計及び開発
データファイルの配信管理機能を有する電子計算機用プログラムの提供
双方向式のディスカッションの実施のための他人のためのオンラインウェブのホスティング
インターネット電話会議のためのコンピュータプログラムの提供
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
センサー・シャーシ・駆動装置等を装備し自走又は遠隔操作により建物や施設を偵察することのできるロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
センサー・シャーシ・駆動装置等を装備し自走又は遠隔操作により建物や施設を偵察することのできるロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
10類
介護用ロボット
介護用リフト
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
医療用外骨格型ロボットスーツ
身体に装着可能な医療用の歩行補助ロボット
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
センサー・シャーシ・駆動装置等を装備し自走又は遠隔操作により建物や施設を偵察することのできるロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
10類
介護用ロボット
介護用リフト
病人や身体障害者などハンディキャップをもつ人の身体を保持・移動又は姿勢変更するための介護用器具
医療用外骨格型ロボットスーツ
身体に装着可能な医療用の歩行補助ロボット
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
遠隔地でのコミュニケーションを支援するロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
イベント用パフォーマンスロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
エンターテイメントロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
コンピュータを組み込んだ学習支援用及び生活支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
センサー・シャーシ・駆動装置等を装備し自走又は遠隔操作により建物や施設を偵察することのできるロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
続く…
28類
玩具
知育玩具
知育用電子おもちゃ
教育用おもちゃ
学習教材として使用されるセットおもちゃ
続く…
38類
インターネットによるデータ又は画像の配信
デジタルネットワークによるビデオの双方向配信
データ・オーディオ・ビデオ及びマルチメディアファイルの送信(グローバルコンピューターネットワーク上でダウンロード可能なファイル及びストリーミング配信されるファイルを含む。)
グローバルコンピューターネットワーク及びインターネットによるデータ又はオーディオビジュアル画像の送信及び配信
グローバルコンピューターネットワーク及びインターネットによる映像及び写真の電子配信
続く…
42類
マルチメディアコンテンツの処理用及び配信用のコンピュータソフトウェア及びハードウエアの設計及び開発
データファイルの配信管理機能を有する電子計算機用プログラムの提供
双方向式のディスカッションの実施のための他人のためのオンラインウェブのホスティング
インターネット電話会議のためのコンピュータプログラムの提供
複数のユーザーによるメッセージ及びメモの投稿・インスタントメッセージ・ファイルの共有並びにカレンダーの同期を可能にするコンピュータソフトウェアプラットフォームを特徴とするコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
続く…
|
09E99(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く |
13件中1-10件を表示