エクボ株式会社2024年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
28類
おもちゃ
人形
おもちゃセット
遊戯用器具
運動用具
35類
不動産事業の管理
商業イベントの企画・運営
商業又は広告のための展示会及びイベントの運営
36類
建物の管理
土地の管理
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営・開催
電子出版物の提供
自然科学又は科学技術に関する資料・見本・模型・実験設備等の展示
イベントの企画・運営・開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
続く…
|
24A01(第28類) 24B02(第28類) 24C01(第28類) 24C03(第28類) 24C04(第28類) 続く | ||
|
10類
医療用機械器具
蘇生用機械器具
歯科用機械器具
獣医科用機械器具
プラズマを用いた皮膚の治療のための医療用機械器具
続く…
|
09E25(第10類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 11A07(第10類) | ||
|
35類
不動産事業の管理
商業イベントの企画・運営
商業又は広告のための展示会及びイベントの運営
36類
建物の管理
土地の管理
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営・開催
電子出版物の提供
自然科学又は科学技術に関する資料・見本・模型・実験設備等の展示
イベントの企画・運営・開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
続く…
|
35A01(第35類) 35B01(第35類) 36D01(第36類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 続く | ||
|
25類
武術用道衣(運動用特殊衣服)
帯
被服
41類
神経信号を利用した武術の教授
苦痛を用いない武術の教授
関節技などの苦痛を用いず相手を制する武術の教授
日本の伝統武術の教授
武道の教授
続く…
|
17A01(第25類) 17A02(第25類) 17A03(第25類) 17A04(第25類) 17A07(第25類) 続く | ||
|
25類
武術用道衣(運動用特殊衣服)
帯
被服
41類
神経信号を利用した武術の教授
苦痛を用いない武術の教授
関節技などの苦痛を用いず相手を制する武術の教授
日本の伝統武術の教授
武道の教授
続く…
|
17A01(第25類) 17A02(第25類) 17A03(第25類) 17A04(第25類) 17A07(第25類) 続く | ||
|
12類
推力発生部に電圧をかけて大気電場内または人工電場内で推力を得る人又は商品を輸送するための垂直離着陸機
推力発生部に電圧をかけて大気電場内または人工電場内で推力を得る人又は商品を輸送するための飛行用ドローン
推力発生部に電圧をかけて大気電場内または人工電場内で推力を得る垂直離着陸機
推力発生部に電圧をかけて大気電場内または人工電場内で推力を得る飛行用ドローン
航空機
28類
推力発生部に電圧をかけて大気電場内または人工電場内で推力を得る玩具
おもちゃ
電動玩具
ラジオコントロール操作式おもちゃ
運動用具
|
12A02(第12類) 24A01(第28類) 24C01(第28類) 24C03(第28類) 24C04(第28類) |
6件中1-6件を表示
1