NTT DOCOMO BUSINESS, Inc.2025年の商標登録
14件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
請求書および適格請求書を電子提供するためのコンピュータソフトウェア
グループ会社各社の通信費・通話明細データをウエブサイト上で一元集計・管理・分析するためのコンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
コンピュータによる通信費他提供サービス費に関する請求書作成・発行事務の代行
コンピュータによるグループ会社各社の通信費・通話明細データの管理
コンピュータによるデータ管理
グループ会社各社の通信に関する情報のコンピュータデータベースへの情報構築・情報編集
コンピュータデータベースへの情報編集
42類
グループ会社各社の通信費を一元管理するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
請求書および適格請求書を電子提供するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
グループ会社各社の通信費・通話明細データをウエブサイト上で一元集計・管理・分析するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
携帯用通信機械器具
全地球航法衛星測位装置(GNSS)
人工衛星を利用する位置測定装置
電子応用機械器具及びその部品
続く…
38類
電気通信
ユーザーが位置情報を受信するための通信ネットワークへの接続の提供
電気通信に関する情報の提供
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
45類
通信端末を用いた人・物・動物の位置情報の提供
通信端末による通信網を介した人・物・動物の位置情報の提供
遺失物の位置情報の提供及び追跡
行方不明者の位置情報の提供及び追跡
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 38A01(第38類) 38B01(第38類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
AIとの懐かしのニュースや出来事についての会話によりノスタルジー体験を享受しつつ脳の健康状態を確認でき認知機能の維持・向上を図るためのコンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
42類
AIとの懐かしのニュースや出来事についての会話によりノスタルジー体験を享受しつつ脳の健康状態を確認でき認知機能の維持・向上を図るためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
AIとの懐かしのニュースや出来事についての会話によりノスタルジー体験を享受しつつ脳の健康状態を確認でき認知機能の維持・向上を図るためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
44類
AIを活用した脳の健康に関する診断・指導・助言及び医療情報の提供
脳の健康に関する診断・指導・助言及び医療情報の提供
AIを活用した認知機能に関する診断・指導・助言及び医療情報の提供
認知機能に関する診断・指導・助言及び医療情報の提供
AIを活用した認知機能の維持・向上に関する指導・助言及び医療情報の提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
取引先と百貨店とがインターネットを経由して商品情報・受発注・物流情報・経理情報等の情報を交換するためのコンピュータソフトウェア
取引先がインターネットを経由して百貨店の売上・仕入・支払い案内情報を活用するためのコンピュータソフトウェア
他システムとの連携を図り商品マスタ情報の連携から販売にいたるまでの業務効率化を可能にするためのコンピュータソフトウェア
続く…
35類
インターネットによる加盟百貨店の商品の売上・仕入・支払に関する情報の提供
コンピュータによる百貨店及び取引先の商品情報・受発注・物流情報・経理情報に関するデータの管理並びにこれらに関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
42類
取引先と百貨店とがインターネットを経由して商品情報・受発注・物流情報・経理情報等の情報を交換するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
取引先がインターネットを経由して百貨店の売上・仕入・支払い案内情報を活用するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
他システムとの連携を図り商品マスタ情報の連携から販売にいたるまでの業務効率化を可能にするためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
取引先と百貨店とがインターネットを経由して商品情報・受発注・物流情報・経理情報等の情報を交換するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
取引先がインターネットを経由して百貨店の売上・仕入・支払い案内情報を活用するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
取引先と百貨店とがインターネットを経由して商品情報・受発注・物流情報・経理情報等の情報を交換するためのコンピュータソフトウェア
取引先がインターネットを経由して百貨店の売上・仕入・支払い案内情報を活用するためのコンピュータソフトウェア
他システムとの連携を図り商品マスタ情報の連携から販売にいたるまでの業務効率化を可能にするためのコンピュータソフトウェア
続く…
35類
インターネットによる加盟百貨店の商品の売上・仕入・支払に関する情報の提供
コンピュータによる百貨店及び取引先の商品情報・受発注・物流情報・経理情報に関するデータの管理並びにこれらに関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
42類
取引先と百貨店とがインターネットを経由して商品情報・受発注・物流情報・経理情報等の情報を交換するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
取引先がインターネットを経由して百貨店の売上・仕入・支払い案内情報を活用するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
他システムとの連携を図り商品マスタ情報の連携から販売にいたるまでの業務効率化を可能にするためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
取引先と百貨店とがインターネットを経由して商品情報・受発注・物流情報・経理情報等の情報を交換するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
取引先がインターネットを経由して百貨店の売上・仕入・支払い案内情報を活用するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
37類
建設工事
建設工事に関する助言
情報技術に関する助言(コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理に関するもの)
コンピュータハードウェアシステム・コンピュータハードウェアネットワーク・コンピュータハードウェアの分野における設置工事・実装・保守及び修理
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
教育的なセミナー・シンポジウム・会議の企画・運営又は開催
セミナーの企画・運営又は開催
ワークショップの企画・運営又は開催
文化及び教育を目的とした博覧会の企画・運営又は開催
続く…
42類
建築物の設計
建築物の設計に関する助言又は情報の提供
測量(土木・工学に関するエンジニアリング)
都市計画の設計
都市計画の設計に関する指導・助言及び情報の提供
続く…
|
37A01(第37類) 37A02(第37類) 37D06(第37類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータソフトウェア
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータによるファイルの管理
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
インターネットへの接続の提供
VPN(仮想プライベートネットワーク)への接続の提供
インターネットによる通信
仮想プライベートネットワーク(VPN)による通信
続く…
42類
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータシステムの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
38類
高速かつ安全なインターネット接続を確保するための通信
クラウドコンピューティングを利用した通信ネットワークへの接続の提供
VPN(仮想プライベートネットーク)等のプライベートネットワークからインターネットへの接続の提供
電気通信(「放送」を除く。)
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
42類
高速かつ安全なインターネット接続を確保するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
クラウドコンピューティングを利用した通信ネットワークへの接続を提供するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
VPN(仮想プライベートネットーク)等のプライベートネットワークからインターネットへの接続を提供するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
38A01(第38類) 38D01(第38類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータソフトウェア
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータによるファイルの管理
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
インターネットへの接続の提供
VPN(仮想プライベートネットワーク)への接続の提供
インターネットによる通信
仮想プライベートネットワーク(VPN)による通信
続く…
42類
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータシステムの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータソフトウェア
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータによるファイルの管理
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
インターネットへの接続の提供
VPN(仮想プライベートネットワーク)への接続の提供
インターネットによる通信
仮想プライベートネットワーク(VPN)による通信
続く…
42類
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータシステムの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境下でのICT(情報通信技術)環境の構築・監視・運用管理・最適化・分析に関するシステムマネージドサービスに関するコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
パブリッククラウドコンピューティング環境の最適化を図りデジタル化を促進するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 続く |
14件中1-10件を表示