TOPPANエッジ株式会社2018年の商標登録
8件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
市場調査又は分析
企業の顧客情報の分析
アンケート調査及びその結果の分析又は評価及びこれらに関する情報の提供
広告効果の調査及び分析並びにこれらに関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
続く…
|
35A01(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) | ||
|
9類
紙幣・硬貨の計数用及び選別用の機械
貨幣の入出金処理機
電気通信機械器具
無線通信機械器具
ネットワーク用ルータ
続く…
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
9類
紙幣・硬貨の計数用及び選別用の機械
貨幣の入出金処理機
電気通信機械器具
無線通信機械器具
ネットワーク用ルータ
続く…
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
35類
広告業
広告宣伝物の企画及び制作
広告デザインの考案
広告に関する助言
マーケティングに関する助言
続く…
42類
デザインの考案
デザインの考案に関する指導及び助言
電子計算機用ソフトウェアの設計・作成または保守
ウェブサイトの作成に関する指導・助言
機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く | ||
|
16類
文房具類
あて名ラベル
印刷された紙製ラベル
荷札
あて名印刷機
続く…
40類
印刷
紙の加工(糊塗布・ミシン加工・マージナルパンチ加工等を含む。)
製本
グラビア製版
|
09D01(第16類) 19B46(第16類) 25B01(第16類) 26A01(第16類) 40C05(第40類) 続く | ||
|
16類
文房具類
印刷物
書画
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。)
写真
40類
印刷
紙の加工
布地の加工処理
プラスチックフィルムの加工
製本
続く…
|
19B47(第16類) 25B01(第16類) 26A01(第16類) 26B01(第16類) 26D01(第16類) 続く | ||
|
35類
広告業
広告宣伝物の企画及び制作
トレーディングスタンプの発行
商品の販売促進のためのクーポン券の発行及び管理
市場調査又は分析
続く…
42類
電子計算機用ソフトウェアの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
電子計算機用ソフトウェアの提供
デザインの考案
機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 続く | ||
|
35類
広告業
広告宣伝物の企画及び制作
広告デザインの考案
広告に関する助言
マーケティングに関する助言
続く…
42類
デザインの考案
デザインの考案に関する指導及び助言
電子計算機用ソフトウェアの設計・作成または保守
ウェブサイトの作成に関する指導・助言
機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く |
8件中1-8件を表示
1