NTT東日本株式会社2025年の商標登録
17件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
タイムスタンプ
タイムレコーダー
写真複写機
計算機
製図用又は図案用の機械器具
続く…
35類
広告業
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
広告場所の貸与
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
37類
電気通信工事
電気通信機械器具の修理又は保守
電話機の修理
38類
電話による通信
ファクシミリによる通信
コンピュータ端末による通信
衛星通信
電気通信回線の貸与
続く…
続く…
|
09D01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 続く | ||
|
41類
知識の教授
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
データセキュリティに関する助言
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
電気通信のネットワークセキュリティに関する指導及び助言
続く…
|
41A01(第41類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 42Q02(第42類) 続く | ||
|
9類
無線通信機械器具
ワイヤレス無線通信用装置
電子計算機用プログラム
監視用コンピュータプログラム
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
続く…
37類
機械器具設置工事
電気通信工事
通信ネットワーク設備工事
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
38類
電気通信
電気通信に関する情報の提供
電子計算機端末による通信
仕様の異なる通信ネットワーク間の接続の提供
電子データの伝送交換
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電気通信機器の設計
電気通信エンジニアリングに関する指導及び助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 37A01(第37類) 37D06(第37類) 37D07(第37類) 続く | ||
|
9類
無線通信機械器具
ワイヤレス無線通信用装置
電子計算機用プログラム
監視用コンピュータプログラム
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
続く…
35類
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
37類
機械器具設置工事
電気通信工事
通信ネットワーク設備工事
電話機の設置工事及び修理
電子応用機械器具の修理又は保守
続く…
38類
電気通信
電気通信に関する情報の提供
電子計算機端末による通信
仕様の異なる通信ネットワーク間の接続の提供
電子データの伝送交換
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電気通信機器の設計
電気通信エンジニアリングに関する指導及び助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 35G04(第35類) 37A01(第37類) 37D06(第37類) 続く | ||
|
41類
知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
データセキュリティに関する助言
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
電気通信のネットワークセキュリティに関する指導及び助言
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 続く | ||
|
9類
測定機械器具
電気磁気測定器
電気通信機械器具
相互通信装置
ネットワーク通信装置
続く…
38類
電気通信(放送を除く。)
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
コンピュータによるメッセージ及び映像の送信
デジタルデータ自動転送
テレビ会議通信及びビデオテックス通信
続く…
|
10C01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 38A01(第38類) 続く | ||
|
35類
広告業
商業イベントの企画・運営
広告の企画・立案及び広告物の作成
マーケティング
マーケティングコンセプトの開発
続く…
39類
企画旅行の実施
旅行者の案内
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ
旅行及び観光に関する情報の提供
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
イベントのためのビデオの編集
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
シンポジウムの手配及び運営
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
無線通信機械器具
電子計算機用プログラム
コンピュータネットワーク用ハードウエア
携帯情報端末
続く…
16類
印刷物
35類
コンピュータデータベースへの情報編集
電子計算機用プログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
一時的な事業の管理
事業の管理に関する助言
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
続く…
37類
機械器具設置工事
電気通信工事
情報通信ネットワークシステム設置工事
光ファイバ通信工事
電子計算機の通信接続工事
続く…
38類
電子計算機・電子計算機端末による通信
電気通信(「放送」を除く。)
仕様の異なる通信ネットワーク間の接続の提供
電子データの伝送交換
映像・音声情報及びデジタルデータ伝送用通信回線の提供
続く…
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
電子出版物
35類
広告業
インターネットによる広告
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言
新聞記事情報の提供
続く…
38類
ニュースの送信
電気通信に関する情報の提供
ソーシャルネットワーキングのためのチャットルーム形式による電子掲示板通信
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
電子出版物の提供
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
インターネットを利用して行う映像の提供
42類
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
続く…
続く…
|
26A01(第9類) 26D01(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 42G04(第35類) 続く | ||
|
9類
電子出版物
35類
広告業
インターネットによる広告
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言
新聞記事情報の提供
続く…
38類
ニュースの送信
電気通信に関する情報の提供
ソーシャルネットワーキングのためのチャットルーム形式による電子掲示板通信
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
電子出版物の提供
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
インターネットを利用して行う映像の提供
42類
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供
デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
続く…
続く…
|
26A01(第9類) 26D01(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 42G04(第35類) 続く |
17件中1-10件を表示