商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > NTT東日本株式会社 > 2011年 > 2011年

NTT東日本株式会社商標一覧

2025年9月4日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2011年 106位(16件)  前年 103位(24件)
総区分数28区分1商標あたりの平均区分数1.75区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率44%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率13%)
指定商品・指定役務総数1201商標あたりの平均数8
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ヒカ (出現率44%)
2位フレ (出現率19%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ヒリ (出現率38%)
2位マト (出現率19%)

NTT東日本株式会社2011年の商標登録

16件
直近の商標登録(2025年9月4日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5387428
登録日:2011年1月28日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2010年9月16日
商願2010-73130
商標登録5387428
フレッツマーケット
フレッツ
マーケット
38類
電気通信(放送を除く。)
42類
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 情報ネットワークシステムの設計・作成及びこれらに関するコンサルティング 電子計算機による情報処理 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子商取引における利用者の認証 続く…
38A01(第38類) 42P02(第42類) 42X11(第42類)
登録5377399
登録日:2010年12月17日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2010年5月28日
商願2010-42366
商標登録5377399
ビジュアルミーティングボックス
ビジュアルミーティング
ミーティングボックス
ミーティング
ボックス
続く…
9類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品
11B01(第9類) 11C01(第9類)
登録5375333
登録日:2010年12月10日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2010年8月4日
商願2010-61397
商標登録5375333
オフィスマルゴトサポート
オフィスマルゴト
オフィス
マルゴトサポート
マルゴト
続く…
37類
電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守
38類
電気通信(放送を除く。)
37D06(第37類) 37D07(第37類) 37D09(第37類) 37D10(第37類) 38A01(第38類)
登録5375332
登録日:2010年12月10日
商標ランキング 出願から4ヵ月
出願日:2010年8月4日
商願2010-61396
商標登録5375332
オフィスマルゴトサポート
オフィスマルゴト
マルゴトサポート
37類
電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守
38類
電気通信(放送を除く。)
37D06(第37類) 37D07(第37類) 37D09(第37類) 37D10(第37類) 38A01(第38類)
登録5375267
登録日:2010年12月10日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2010年7月6日
商願2010-53133
商標登録5375267
ラーニングプラットフォーム
ラーニング
プラットフォーム
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 情報及び通信システムに関する研修会の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 教育に関する情報の提供 セミナーに関する情報の提供 続く…
42類
電子計算機による情報処理 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用プログラムの提供
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 42P02(第42類) 42X11(第42類)
登録5375266
登録日:2010年12月10日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2010年7月6日
商願2010-53132
商標登録5375266
エルピイエフ
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授 情報及び通信システムに関する研修会の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 教育に関する情報の提供 セミナーに関する情報の提供 続く…
42類
電子計算機による情報処理 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用プログラムの提供
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 42P02(第42類) 42X11(第42類)

16件中11-16件を表示