Sumitomo Rubber Industries,Ltd.2022年の商標登録
33件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
18類
キーケース
スーツケース
スポーツバッグ
リュックサック
靴用袋
続く…
24類
ゴルフ用タオル
タオル
織物製タオル
織物製ハンカチ
布製身の回り品
続く…
25類
コート
ジャケット
ズボン
セーター類
ベスト
続く…
28類
ゴルフクラブ
ゴルフクラブヘッド
ゴルフクラブ専用スタンド
ゴルフクラブ用グリップ
ゴルフクラブ用シャフト
続く…
|
18A01(第18類) 21C01(第18類) 21F01(第18類) 22B01(第18類) 22C01(第18類) 続く | ||
|
18類
キーケース
スーツケース
スポーツバッグ
リュックサック
靴用袋
続く…
24類
ゴルフ用タオル
タオル
織物製タオル
織物製ハンカチ
布製身の回り品
続く…
25類
コート
ジャケット
ズボン
セーター類
ベスト
続く…
28類
ゴルフクラブ
ゴルフクラブヘッド
ゴルフクラブ専用スタンド
ゴルフクラブ用グリップ
ゴルフクラブ用シャフト
続く…
|
18A01(第18類) 21C01(第18類) 21F01(第18類) 22B01(第18類) 22C01(第18類) 続く | ||
|
9類
車両・タイヤ及び路面の状態を検知・測定するための装置
車両・タイヤ及び路面の状態を検知・測定するためのコンピュータプログラム
検知・測定した車両・タイヤ及び路面の状態のデータ群を収集するためのクラウドシステム用ソフトウェア
クラウドシステム用ソフトウェアと車載コンピュータを接続する高速通信機器
タイヤの空気圧測定器
続く…
12類
陸上の乗物用のタイヤ
自動車用タイヤ
二輪自動車用タイヤ
自転車用タイヤ
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
41類
個人指導(フィットネストレーニング)
トレーニング目的の体力評価
運動施設の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
運動用具の貸与
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41E05(第41類) 41F01(第41類) 41J01(第41類) 続く | ||
|
7類
鉱山機械器具・土木機械器具・農業用機械器具・芝刈機・工業用ロボットの車輪(ホイールとタイヤ(空気式のものを除く。)が一体不可分に成形されたもの。)
タイヤ補修装置(パンク及びパンク以外の用途も含む)
9類
タイヤ内圧・タイヤ温度・タイヤ摩耗・ナット緩みの測定・タイヤ走行路面の状態・タイヤ荷重・監視装置
タイヤ内圧・タイヤ温度・タイヤ摩耗・ナット緩みの測定・タイヤ走行路面の状態・タイヤ荷重・監視・伝達のための電子応用機械器具
センサー・アンテナ・GPSアンテナ・送信機・受信機・コンピュータソフトウェアから成る電子応用機械器具
電子応用機械器具
センサー
続く…
12類
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗り物用タイヤ
自動車用タイヤ
バス用タイヤ
続く…
37類
自動車の修理又は保守・整備
二輪自動車の修理又は保守・整備
タイヤの取付・修理・保守に関する情報の提供
タイヤの取付・修理・保守
タイヤの修理・保守のためのタイヤ内圧・タイヤ温度・タイヤ摩耗・ナット緩み・タイヤ走行路面の状態・タイヤ荷重に関する情報の提供
続く…
39類
車両による輸送
道路情報の提供
車両の運行経路・稼働状況および走行距離・車両の現在位置に関する情報の提供
輸送における車両の運行管理に関する指導及び助言
輸送における車両の運行管理の計画・立案に関するコンサルティング
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A41(第7類) 09A43(第7類) 続く | ||
|
7類
鉱山機械器具・土木機械器具・農業用機械器具・芝刈機・工業用ロボットの車輪(ホイールとタイヤ(空気式のものを除く。)が一体不可分に成形されたもの。)
タイヤ補修装置(パンク及びパンク以外の用途も含む)
9類
タイヤ内圧・タイヤ温度・タイヤ摩耗・ナット緩みの測定・タイヤ走行路面の状態・タイヤ荷重・監視装置
タイヤ内圧・タイヤ温度・タイヤ摩耗・ナット緩みの測定・タイヤ走行路面の状態・タイヤ荷重・監視・伝達のための電子応用機械器具
センサー・アンテナ・GPSアンテナ・送信機・受信機・コンピュータソフトウェアから成る電子応用機械器具
電子応用機械器具
センサー
続く…
12類
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗り物用タイヤ
自動車用タイヤ
バス用タイヤ
続く…
37類
自動車の修理又は保守・整備
二輪自動車の修理又は保守・整備
タイヤの取付・修理・保守に関する情報の提供
タイヤの取付・修理・保守
タイヤの修理・保守のためのタイヤ内圧・タイヤ温度・タイヤ摩耗・ナット緩み・タイヤ走行路面の状態・タイヤ荷重に関する情報の提供
続く…
39類
車両による輸送
道路情報の提供
車両の運行経路・稼働状況および走行距離・車両の現在位置に関する情報の提供
輸送における車両の運行管理に関する指導及び助言
輸送における車両の運行管理の計画・立案に関するコンサルティング
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A41(第7類) 09A43(第7類) 続く | ||
|
35類
建築用材料の販売に関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
建築材料の小売・卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
住宅を主とする建設工事に関する施工管理・助言又はコンサルティング
建設工事に関する助言
42類
住宅の設計に関する指導・助言
建築・土木構造物の耐震性調査・診断に関する情報の提供
建築・土木構造物の耐震性調査・診断に関する情報の提供並びに企画・立案及びコンサルティング
建築物の設計
建築物の設計に関する助言
続く…
|
06B01(第35類) 07A01(第35類) 07A02(第35類) 07A03(第35類) 07A04(第35類) 続く | ||
|
35類
建築用材料の販売に関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
建築材料の小売・卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
住宅を主とする建設工事に関する施工管理・助言又はコンサルティング
建設工事に関する助言
42類
住宅の設計に関する指導・助言
建築・土木構造物の耐震性調査・診断に関する情報の提供
建築・土木構造物の耐震性調査・診断に関する情報の提供並びに企画・立案及びコンサルティング
建築物の設計
建築物の設計に関する助言
続く…
|
06B01(第35類) 07A01(第35類) 07A02(第35類) 07A03(第35類) 07A04(第35類) 続く | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗り物用タイヤ
自動車用タイヤ
バス用タイヤ
続く…
|
12A05(第12類) 12A06(第12類) | ||
|
12類
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗り物用タイヤ
自動車用タイヤ
バス用タイヤ
続く…
|
12A05(第12類) 12A06(第12類) |
33件中1-10件を表示