日本冶金工業株式会社2023年の商標登録
8件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
37類
木材の燻蒸消毒
40類
木材の加工
木材の加工処理
金属の切断・切削・研削・溶接・溶断・その他の金属の加工
金属の熱処理
木材の加工の一環として行われる燻蒸処理
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 37H01(第37類) 37H02(第37類) 37H03(第37類) 続く | ||
|
6類
ニッケル
ステンレス鋼
鉄合金及び非鉄金属の合金
非鉄金属及びその合金
鋼の合金
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F03(第6類) | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
7類
グラインダー用研削砥石
回転砥石(金属加工機械器具)
金属加工機械器具
金属加工機械器具に用いる研磨用砥石
9類
電気炉電極及びその部品
電極及びその部品
17類
表面保護用フィルム
合成樹脂製のフィルム
その他のプラスチック基礎製品
表面保護用粘着テープ
補修・補強用粘着テープ
19類
耐火煉瓦
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 09A01(第7類) 11D01(第9類) 25B01(第17類) 続く | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
40類
金属の切断・切削・研削・溶接・溶断・その他の金属の加工
金属の熱処理
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 40C01(第40類) | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
ステンレス鋼帯
ステンレス鋼管
ニッケル
続く…
40類
金属の切断・切削・研削・溶接・溶断・その他の金属の加工
金属の熱処理
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 40C01(第40類) | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
40類
金属の切断・切削・研削・溶接・溶断・その他の金属の加工
金属の熱処理
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 40C01(第40類) | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
36類
建物の貸借の代理又は媒介
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
土地の貸借の代理又は媒介
土地の売買
続く…
37類
建築一式工事
土木一式工事
舗装工事
石工事
ガラス工事
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 36D01(第36類) 37A01(第37類) 37D05(第37類) 続く | ||
|
1類
化学品
肥料
非鉄金属
非金属鉱物
19類
建築材料(金属製のものを除く。)
建築基礎用材料(金属製のものを除く。)
土木基礎用材料(金属製のものを除く。)
埋め立て工事に用いる構築用の専用材料(金属製のものを除く。)
路盤材料(金属製のものを除く。)
続く…
37類
自動車の修理又は整備
化学機械器具の修理又は保守
金属加工機械器具の修理又は保守
暖冷房装置の修理又は保守
土木機械器具の修理又は保守
続く…
39類
貨物自動車による輸送
貨物の積み下ろし
貨物船による輸送
産業廃棄物の輸送
車両による輸送
|
01A01(第1類) 02A01(第1類) 06A02(第1類) 06B01(第1類) 06B01(第19類) 続く |
8件中1-8件を表示
1