西川ゴム工業株式会社2025年の商標登録
4件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
12類
ドアの内部に装着する騒音防止用自動車部品
その他の自動車用防音部材(自動車部品に限る。)
自動車のドア用・ボンネット用・トランク用・幌用・窓ガラス用ウェザーストリップ
自動車用ワイパー
その他の自動車並びにその部品及び附属品
続く…
17類
ガスケット
管継ぎ手(金属製のものを除く。)
パッキング
水道管や下水管等の管と管を接合するために用いる合成ゴム又は合成樹脂製の継手
ゴム製のパイプ用被覆遮熱材
続く…
19類
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製のテープ状の建築用耐水密封材
ゴム製の建築用目地材
その他の建築用ゴム製シール材
続く…
21類
化粧用スポンジ
パフ
その他の化粧用具
|
12A01(第12類) 12A02(第12類) 12A04(第12類) 12A05(第12類) 12A06(第12類) 続く | ||
|
12類
ドアの内部に装着する騒音防止用自動車部品
その他の自動車用防音部材(自動車部品に限る。)
遮音機能のある自動車用ウェザーストリップ
その他の遮音機能のある自動車の部品及び附属品
遮音機能のある船舶の部品及び附属品
続く…
17類
遮音機能のあるガスケット
遮音機能のある管継ぎ手(金属製のものを除く。)
遮音機能のあるパッキング
遮音機能のある水道管や下水管等の管と管を接合するために用いる合成ゴム又は合成樹脂製の継手
遮音機能のあるプラスチック基礎製品
続く…
19類
遮音機能のある合成建築専用材料
遮音機能のあるアスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
遮音機能のあるゴム製のテープ状の建築用耐水密封材
遮音機能のあるゴム製の建築用目地材
その他の遮音機能のある建築用ゴム製シール材
続く…
|
12A01(第12類) 12A02(第12類) 12A04(第12類) 12A05(第12類) 12A06(第12類) 続く | ||
|
12類
ドアの内部に装着する騒音防止用自動車部品
その他の自動車用防音部材(自動車部品に限る。)
自動車用ウェザーストリップ
自動車用ワイパー
ヘッドランプの外観向上及びボンネット等の保護のための自動車部品
続く…
17類
ガスケット
管継ぎ手(金属製のものを除く。)
パッキング
水道管や下水管等の管と管を接合するために用いる合成ゴム又は合成樹脂製の継手
発泡プラスチック
続く…
19類
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製のテープ状の建築用耐水密封材
ゴム製の建築用目地材
その他の建築用ゴム製シール材
続く…
|
12A01(第12類) 12A02(第12類) 12A04(第12類) 12A05(第12類) 12A06(第12類) 続く | ||
|
12類
ドアの内部に装着する騒音防止用自動車部品
その他の自動車用防音部材(自動車部品に限る。)
自動車用ウェザーストリップ
自動車用ワイパー
ヘッドランプの外観向上及びボンネット等の保護のための自動車部品
続く…
17類
ガスケット
管継ぎ手(金属製のものを除く。)
パッキング
水道管や下水管等の管と管を接合するために用いる合成ゴム又は合成樹脂製の継手
発泡プラスチック
続く…
19類
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製のテープ状の建築用耐水密封材
ゴム製の建築用目地材
その他の建築用ゴム製シール材
続く…
|
12A01(第12類) 12A02(第12類) 12A04(第12類) 12A05(第12類) 12A06(第12類) 続く |
4件中1-4件を表示
1