商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 和歌山県 > 2010年 > 2010年

和歌山県商標一覧

2025年7月10日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 124位(3件)  前年 位(件)
総区分数26区分1商標あたりの平均区分数8.67区分
類似群コード最頻出32E01 (出現率133%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 他... (出現率67%)
指定商品・指定役務総数1781商標あたりの平均数59
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ワカ (出現率67%)
2位プレ (出現率33%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位プア (出現率33%)
1位プマ (出現率33%)
1位ワイ (出現率33%)
1位ワバ (出現率33%)
1位ワン (出現率33%) 他

和歌山県2010年の商標登録

3件
直近の商標登録(2025年7月10日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5309484
登録日:2010年3月19日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2009年5月20日
商願2009-37147
商標登録5309484

ワカヤマジャパン
29類
和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている植物性油脂 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としているこめ油 和歌山県産の牛乳 和歌山県産の食肉 和歌山県産の卵 続く…
30類
和歌山県産の茶 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている菓子およびパン 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としているみそ 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としているウスターソース 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としているしょうゆ 続く…
31類
和歌山県産の野菜 和歌山県産のミニトマト 和歌山県産の果実 和歌山県産の梅 和歌山県産の柑橘類 続く…
32類
和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている清涼飲料 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている果実飲料 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている梅ジュース 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている桃ジュース 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている柑橘類ジュース
33類
和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている日本酒 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている果実酒 和歌山県産または和歌山県産の農水産物を主たる原材料としている梅酒
31C01(第29類) 31D01(第29類) 32A01(第29類) 32B01(第29類) 32C01(第29類) 続く
登録5289689
登録日:2009年12月25日
商標ランキング 出願から14ヵ月
出願日:2008年10月30日
商願2008-88249
商標登録5289689
プレミアワカヤマ
プレミア
4類
燃料
5類
ガーゼ
19類
木材 道路標識(金属製又は発光式若しくは機械式のものを除く。) 航路標識(金属製又は発光式のものを除く。) 可搬式家庭用温室(金属製の物を除く) 建具(金属製のものを除く。)
20類
クッション 座布団 まくら マットレス うちわ 続く…
24類
織物 メリヤス生地 フェルト及び不織布 オイルクロス ゴム引防水布 続く…
続く…
05A01(第4類) 05A02(第4類) 01C01(第5類) 07C01(第19類) 09G07(第19類) 続く
登録5288129
登録日:2009年12月18日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2009年7月15日
商願2009-53513
商標登録5288129
ワカヤマワイワイイチバ
ワカヤマワイワイシジョー
ワイワイイチバ
ワイワイシジョー
ワイワイ
38類
電気通信(放送を除く。) 電子掲示板通信又はこれに関する情報の提供 電子計算機端末・移動体電話その他の通信端末による通信ネットワークへの接続の提供及びこれらに関する情報の提供又は指導・助言
42類
インターネットにおける電子掲示板用のサーバーエリアの貸与 インターネットサーバーの記憶領域の貸与 電子計算機用プログラムの提供及びこれに関する情報の提供
38A01(第38類) 42X11(第42類)

3件中1-3件を表示

1