Amazon Technologies, Inc.2020年の商標登録
96件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
科学実験用機械器具
航海・測量・写真・映画・光学・計量・測定・信号・検査(管理)・救命用機械器具
教育用視聴覚機械器具
教育用の実験用機械器具
教育用映像周波機械器具・教育用音声周波機械器具・教育用電子応用機械器具
続く…
35類
電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行
インターネットにおける情報の検索の代行
38類
電気通信
音声・オーディオ・ビジュアル画像・データ・書籍・写真・ビデオ・テキスト・コンテンツ・オーディオビジュアル作品・マルチメディア作品・文芸作品・ファイル及びその他の電子作品の送信・接続・受信・アップロード・ダウンロード・符号化・復号化・ストリーミング方式による通信・表示・保管・キャッシング及び転送用の携帯型電子装置・携帯型メディアプレーヤー・携帯用デジタル装置による通信
インターネット又は他のコンピュータ又は通信ネットワークを介したオーディオ・ビジュアル及びオーディオビジュアル材料のストリーミング方式による通信
グローバル通信ネットワークによる音声・オーディオ及びビジュアル画像の送信を含む通信
インターネット及び電気通信ネットワークによる双方向型放送及びウェブキャストによる音声又は映像を送る通信又は放送
続く…
39類
旅行の手配
旅行に関する情報・ニュース及び解説の提供
駐車場の貸与に関する情報の提供
道路交通情報の提供
自動車の運転手への道路交通案内情報の提供
続く…
42類
科学的及び技術的な研究開発
工業上の分析及び調査
コンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェアの設計及び開発
ユーザーがデジタルメディアコンテンツを検索・注文及び受信するための検索プラットフォームを提供するデジタルコンテンツ定期購入サービスに関連して使用されるオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
テキスト・グラフィック・画像・音声・映像及びマルチメディアコンテンツの配信・ダウンロード・送信・受信・再生・表示・保存及び編成のためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
続く…
|
09G01(第9類) 09G06(第9類) 09G07(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータハードウェア
クラウドコンピューティングサービスの提供を容易化するために設計された半導体・コンピュータチップ・集積回路・演算装置(中央処理装置)・電子回路・マイクロプロセッサその他のコンピュータハードウェア
コンピュータチップ
コンピュータの中央処理装置
回路基板
続く…
40類
受託による半導体・コンピュータチップ・集積回路・中央処理装置を含むコンピュータハードウェアの製造
他人のための電気部品および電子部品の製造
42類
コンピュータハードウェアに関するエンジニアリング
他人のための半導体・集積回路・コンピュータチップ及び中央処理装置の設計
コンピュータハードウェアの操作及び実行用クラウドコンピューティングソフトウェアの提供
コンピュータハードウェアの操作及び実行のためのクラウドコンピューティング
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 40H99(第40類) 42N03(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
9類
音響又は映像の記録用・送信用又は再生用の機器
磁気記録媒体・記録ディスク(未記録のもの)
未記録のコンパクトディスク、DVD及びその他のデジタル記録媒体
データ処理装置
コンピュータソフトウェア
続く…
38類
電気通信ネットワークを介した音声・データ・画像・音楽・オーディオ・ビデオ・マルチメディア・テレビジョン番組及びラジオ番組の放送及び通信
電気通信
ビデオオンデマンドによる送信
インターネットプロトコルテレビ(IPTV)による通信又は放送
コンピュータ又はその他の通信ネットワークを介したストリーミング方式によって送信され又はダウンロード可能なオーディオファイル及びビデオファイルの電子通信
続く…
41類
教育
訓練の提供
娯楽の提供
スポーツ及び文化活動に関するイベントの手配及び運営
グローバルコンピュータネットワーク経由による娯楽に関する情報の提供
続く…
42類
ビデオ及び音楽認識用コンピュータソフトウェアに関するコンピュータソフトウェア問題のトラブルシューティング(技術支援)
音声・ビデオ及び音楽認識用のダウンロード不可能なコンピュータソフトウェアの提供
オーディオコンテンツ・ビデオコンテンツ・印刷されたコンテンツ・マルチメディアコンテンツ及び拡張現実コンテンツの発見・交流及び共有を可能にするダウンロード不可能なコンピュータソフトウェアの提供
オーディオ及びマルチメディアファイルのプレイリストを作成・共有するためのオンラインによるダウンロード不可能なコンピュータソフトウェアの提供
オーディオファイル及びメディアファイルを再生・整理・ダウンロード・送信・操作及び視聴するためのオンラインによるダウンロード不可能なコンピュータソフトウェアの提供
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A05(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータハードウェア
音声・画像・動画及びデータの記録・送信・処理及び再生用機械器具
カメラ
教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
ディープラーニング・機械学習・人工知能・ニューラルネットワーク・マシンビジョンアプリケーションの性能の開発・デプロイ・アップデート・モニタリング用コンピュータソフトウェア
続く…
28類
遠隔操作式おもちゃの乗物
縮小模型の乗物おもちゃ
縮小模型の乗物
ラジオコントロール式の乗物模型おもちゃ
おもちゃ及び縮小模型の乗物用レーストラック
続く…
42類
ディープラーニング・機械学習・人工知能・ニューラルネットワーク・マシンビジョンの分野における情報技術(IT)に関する助言
ディープラーニング・機械学習・人工知能・ニューラルネットワーク・マシンビジョンの分野におけるコンピュータ技術に関する助言
ディープラーニング・機械学習・人工知能・ニューラルネットワーク・マシンビジョンの分野におけるコンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言
ソフトウェア問題のトラブルシューティング及びコンピュータハードウェア問題の診断を内容とする技術援助
クラウドコンピューティング
続く…
|
09E99(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
インターネットオブシングス(IoT)機械器具を接続・制御するための電子応用機械器具
インターネットオブシングス(IoT)機械器具を接続・制御するためのコンピュータソフトウェア
住宅及び住宅周辺用のビデオ監視装置
一般家庭において使用される空調装置・照明装置・その他の電気式、電子式及び機械式装置やシステムの機能や状態を遠隔で監視及び制御するための無線制御装置
防犯監視装置
続く…
11類
照明用機械器具
投光照明器具
スポットライト
壁取付け用照明
白熱電球
続く…
12類
鉄道車両・自動車・自動二輪車・自転車
コンセプトカー
車載カメラ用マウント
自動車・二輪自動車の部品及び付属品
乗物用の懸架装置用の部品としての制動装置
続く…
35類
オンラインによる衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
データ処理に関する事務の代行
データベースの管理
市場調査データの収集
続く…
38類
電気通信
電子通信
データ・オーディオ・ビデオ・マルチメディアファイルの送信
グローバルコミュニケーションネットワークを介したメッセージ・音声・データ・ビデオ及び画像の送信
通信
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 09G07(第9類) 09G55(第9類) 09G99(第9類) 10B01(第9類) 続く | ||
|
9類
インターネットオブシングス(IoT)機械器具を接続・制御するための電子応用機械器具
インターネットオブシングス(IoT)機械器具を接続・制御するためのコンピュータソフトウェア
住宅及び住宅周辺用のビデオ監視装置
一般家庭において使用される空調装置・照明装置・その他の電気式、電子式及び機械式装置やシステムの機能や状態を遠隔で監視及び制御するための無線制御装置
防犯監視装置
続く…
11類
照明用機械器具
投光照明器具
スポットライト
壁取付け用照明
白熱電球
続く…
12類
鉄道車両・自動車・自動二輪車・自転車
コンセプトカー
車載カメラ用マウント
自動車・二輪自動車の部品及び付属品
乗物用の懸架装置用の部品としての制動装置
続く…
35類
オンラインによる衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによる電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
データ処理に関する事務の代行
データベースの管理
市場調査データの収集
続く…
38類
電気通信
電子通信
データ・オーディオ・ビデオ・マルチメディアファイルの送信
グローバルコミュニケーションネットワークを介したメッセージ・音声・データ・ビデオ及び画像の送信
通信
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 09G07(第9類) 09G55(第9類) 09G99(第9類) 10B01(第9類) 続く | ||
|
9類
認証されたユーザーによるコンピュータ及び通信ネットワーク及びアプリケーションへの安全化された接続を提供するためのコンピュータソフトウェア
コンピュータ及び通信ネットワーク及びアプリケーションへの安全化された接続を可能にするためのダウンロード可能なモバイルアプリケーション
ウェブブラウザアイソレーション用コンピュータソフトウェア
ウェブブラウザアイソレーション用のダウンロード可能なモバイルアプリケーション
コンピュータネットワークセキュリティソフトウェア
続く…
38類
電気通信
電気通信ネットワークによる個人用で安全な電子データ送受信
遠隔地より参照するための中央ファイル内に電子的に保存されたデータ又はドキュメントへの安全な接続の提供
コンピュータネットワークへの安全な接続の提供
インターネットによる遠隔ホストされたオペレーティングシステム及びコンピュータアプリケーションへの接続の提供
続く…
42類
コンピュータ及び通信ネットワーク及びアプリケーションへの認証されたユーザーによる安全な接続の提供のためのコンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
ウェブブラウザアイソレーション用コンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータシステムへのセキュリティ上の脅威を防止するためのコンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
安全なリモートブラウジングを可能にするコンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
ネットワークセキュリティ・データ保護及びデータセキュリティ用のコンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 38A01(第38類) 38B01(第38類) 42P02(第42類) 続く | ||
|
9類
フィクション・ノンフィクション・テレビに関する娯楽の分野における書籍・雑誌・定期刊行物を内容とするダウンロード可能な電子出版物その他の電子出版物
フィクション・ノンフィクション・テレビに関する娯楽の分野における書籍の内容を録音した記録媒体
映画・テレビ番組が記録されたディスク・テープ・その他の電子媒体
テレビ番組の制作に使用する映画用撮影機と共に使用され販売されるユーザーマニュアルを内容とする電子出版物
テレビ番組の制作に使用する編集機と共に使用され販売されるユーザーマニュアルを内容とする電子出版物
続く…
|
24E01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) | ||
|
38類
VPN(仮想プライベートネットワーク)への接続の提供
インターネットを介したホストされたオペレーティングシステム及びコンピュータアプリケーションへの接続の提供
電気通信
42類
バーチャリゼーション用コンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステム及び仮想コンピュータ環境の提供
クラウドコンピューティングプラットフォーム上のバーチャルマシンの構築・デプロイ・管理及び安全化用コンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティングプラットフォーム上のコンテナベースのアプリケーションの構築・デプロイ・安全化・操作及び管理用コンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティング及び仮想化環境におけるマルチテナンシー及びリソースマネジメントを可能にするコンピュータソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
|
38A01(第38類) 38B01(第38類) 42P02(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
9類
コンピュータハードウェア
データセンター及びクラウドコンピューティングサービスプロバイダがクラウドコンピューティング資源・インフラストラクチャー及びアプリケーションを運用・保守・管理及びデプロイすることを可能にするためのコンピュータソフトウェア
コンピュータシステム・クラウドコンピューティング・アプリケーションの開発・デプロイメント及び管理用のコンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
データセンターのクラウドコンピューティング資源・インフラストラクチャ及びアプリケーションとの統合用コンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
データセンターの接続・モニタリング・管理・制御・分析・安全化及び運営用のコンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェア
続く…
38類
インターネットによるホストされたオペレーティングシステム及びコンピュータアプリケーションへの接続の提供
データベースへの接続の提供
データセンターによるクラウド資源・インフラストラクチャー及びアプリケーションの管理の分野におけるインターネット上のデータへの複数ユーザによる接続の提供
クラウド資源・インフラストラクチャー及びアプリケーションの管理及びアクセスのためのリモートコンピュータへの一時的接続の提供
電気通信
42類
他人のためのコンピュータハードウェア及びソフトウェアシステムの設計・選択・実装・管理及び使用の分野における助言
コンピュータインフラストラクチャを構成するコンピュータシステムの設計・作成又は保守に関する助言
データセンターを管理するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守に関する助言
クラウドコンピューティングのためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守に関する助言
他人のためのコンピュータネットワークの設計
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 38A01(第38類) 38B01(第38類) 42N03(第42類) 続く |
96件中51-60件を表示