Kakao Corp.2024年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウエア
ゴルフ練習用シミュレーター
バーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
運動用保護ヘルメット
ゴーグル
続く…
28類
業務用及び家庭用のゲーム機並びにその附属品
遊戯用器具
ゲーム用具
体操用具及び運動用具
おもちゃ
続く…
35類
インターネット上での商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
従業員の福利厚生事業の運営
広告
フランチャイジングに関する事業の管理
スポーツイベントの後援を通じて行う商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
続く…
37類
運動用具及びフィットネス用具の修理又は保守
バーチャルリアリティ用ヘッドセットの修理
業務用及び家庭用のゲーム機並びにその附属品の修理
ゴルフ練習用シミュレーターの修理
ゴルフ練習用シミュレーターの設置工事
続く…
38類
電気通信ネットワークによるデータの通信
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
携帯電話用インターネットのポータルへの接続用回線の提供
インターネットのポータルへの接続用回線の提供
電気通信
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 09G65(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
9類
バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウエア
ゴルフ練習用シミュレーター
バーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
運動用保護ヘルメット
ゴーグル
続く…
28類
業務用及び家庭用のゲーム機並びにその附属品
遊戯用器具
ゲーム用具
体操用具及び運動用具
おもちゃ
続く…
35類
インターネット上での商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
従業員の福利厚生事業の運営
広告
フランチャイジングに関する事業の管理
スポーツイベントの後援を通じて行う商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
続く…
37類
運動用具及びフィットネス用具の修理又は保守
バーチャルリアリティ用ヘッドセットの修理
業務用及び家庭用のゲーム機並びにその附属品の修理
ゴルフ練習用シミュレーターの修理
ゴルフ練習用シミュレーターの設置工事
続く…
38類
電気通信ネットワークによるデータの通信
リアルタイムのオーディオ・ビデオ・静止画・動画・テキスト及びデータの送信・放送及び受信
携帯電話用インターネットのポータルへの接続用回線の提供
インターネットのポータルへの接続用回線の提供
電気通信
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 09G65(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
9類
潜水用耳栓
装飾用磁石
事故防護用網
光学ガラス
ミサイル警報装置
続く…
35類
財務書類の作成
職業のあっせん
輸出入に関する事務の代理又は代行
新聞の予約購読の取次ぎ
筆耕
続く…
|
01C04(第9類) 06A01(第9類) 07A01(第9類) 07A03(第9類) 07E01(第9類) 続く | ||
|
9類
潜水用耳栓
装飾用磁石
事故防護用網
光学ガラス
ミサイル警報装置
続く…
16類
マーキング用孔開型板
歯科用紙製トレイカバー
鉛筆削り器(電気式又は非電気式)
事務用ゴムバンド
メズーザーケース
続く…
28類
ゴルフバッグ専用カート
紙吹雪用色紙片
35類
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
前払式支払手段の発行
商品代金の徴収の代行
有価証券の売買
商品市場における先物取引の受託
中古自動車の評価
続く…
続く…
|
01C04(第9類) 06A01(第9類) 07A01(第9類) 07A03(第9類) 07E01(第9類) 続く | ||
|
9類
ユーザーがチャット用に複数のプロファイルを作成して使用できるようにする技術を特徴とするものを含むインターネットチャット用コンピューターソフトウェア
メッセンジャー用コンピュータソフトウェア
ソーシャルネットワーク及びオンラインコミュニティ用コンピュータソフトウェア
音声及びビデオチャット用コンピュータソフトウェア
メタバースに基づくインターネットメッセージング用のアプリケーションソフトウェア
続く…
38類
ユーザーが複数のチャット用プロファイルを作成及び使用できるようにする技術を備えたものを含むインターネットチャット回線にアクセスするための接続の提供
モバイル及び有線通信によるチャット回線にアクセスするための接続の提供
オンラインチャットサービスに関連するコンピュータデータベースへのアクセスの提供
インターネットのチャットライン・チャットルーム及びフォーラムへの接続用回線の提供
チャットライン・チャットルーム及びインターネットフォーラム経由でのメッセージの電子交換
続く…
45類
ダウンロード可能なモバイルアプリケーションの手段によって接続可能なソーシャルネットワーキングに関する役務の提供
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
インターネットを利用した社交のための紹介
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 38A01(第38類) 続く | ||
|
9類
ユーザーがチャット用に複数のプロファイルを作成して使用できるようにする技術を特徴とするものを含むインターネットチャット用コンピューターソフトウェア
メッセンジャー用コンピュータソフトウェア
ソーシャルネットワーク及びオンラインコミュニティ用コンピュータソフトウェア
音声及びビデオチャット用コンピュータソフトウェア
メタバースに基づくインターネットメッセージング用のアプリケーションソフトウェア
続く…
38類
ユーザーが複数のチャット用プロファイルを作成及び使用できるようにする技術を備えたものを含むインターネットチャット回線にアクセスするための接続の提供
モバイル及び有線通信によるチャット回線にアクセスするための接続の提供
オンラインチャットサービスに関連するコンピュータデータベースへのアクセスの提供
インターネットのチャットライン・チャットルーム及びフォーラムへの接続用回線の提供
チャットライン・チャットルーム及びインターネットフォーラム経由でのメッセージの電子交換
続く…
45類
ダウンロード可能なモバイルアプリケーションの手段によって接続可能なソーシャルネットワーキングに関する役務の提供
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
インターネットを利用した社交のための紹介
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 38A01(第38類) 続く |
6件中1-6件を表示
1