大石 哲也2011年の商標登録
4件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
1類
難燃剤
熱劣化防止剤
表面改質剤
樹脂相溶化剤
樹脂状の化学物質吸着剤
続く…
12類
船舶の部品及び附属品
航空機の部品及び附属品
鉄道車両の部品及び附属品
自動車の部品及び附属品
二輪自動車の部品及び附属品
続く…
17類
化学薬品を反応させて変性した熱可塑性エラストマー
その他のゴム
糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。)
難燃剤を有するプラスチック基礎製品
熱劣化防止剤を有するプラスチック基礎製品
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B01(第1類) 03C01(第1類) 05E01(第1類) 続く | ||
|
1類
難燃剤
熱劣化防止剤
表面改質剤
樹脂相溶化剤
樹脂状の化学物質吸着剤
続く…
17類
化学薬品を反応させて変性した熱可塑性エラストマー
その他のゴム
難燃剤を有するプラスチック基礎製品
熱劣化防止剤を有するプラスチック基礎製品
表面改質剤を有するプラスチック基礎製品
続く…
|
01A01(第1類) 34A01(第1類) 34A01(第17類) 34B01(第17類) | ||
|
12類
船舶の部品及び附属品
航空機の部品及び附属品
鉄道車両の部品及び附属品
自動車の部品及び附属品
二輪自動車の部品及び附属品
続く…
22類
可染性を有する織物用ポリプロピレン繊維
その他の原料繊維
綱類
網類(金属製又は石綿製のものを除く。)
布製包装用容器
続く…
23類
可染性を有する織物用ポリプロピレン繊維糸
その他の糸
24類
織物
メリヤス生地
フェルト
化学物質吸着性を有する不織布
その他の不織布
続く…
|
10D01(第12類) 12A01(第12類) 12A02(第12類) 12A04(第12類) 12A05(第12類) 続く | ||
|
1類
化学薬品を反応させて変性した原料プラスチック
その他の原料プラスチック
17類
化学薬品を反応させて変性した熱可塑性エラストマー
その他のゴム
プラスチック基礎製品
|
34A01(第1類) 34A01(第17類) 34B01(第17類) |
4件中1-4件を表示
1