株式会社モリタ2025年の商標登録
2件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
医療用診断画像を表示・解析又は処理するためのコンピュータプログラム
医療用検査及び診断に使用するコンピュータソフトウェア
医療機器としてのソフトウエア(SaMD)(ダウンロード可能なもの)
続く…
10類
医療用機械器具並びにその部品及び附属品
医療用画像診断及び解析装置
医療用画像処理装置
医療用画像診断用機械器具
医療用及び歯科用診療台
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
医業に関する経営の診断又は経営に関する助言
医療機器販売の取次ぎ
歯科医院に対する品質システム面からの経営の診断および指導
医療経営に関するコンサルティング及びそれに関する情報の提供
続く…
37類
歯科用機械器具の修理又は保守
医療用分析装置の修理又は保守
医療診断用機械器具の修理又は保守
医療用機械器具の修理又は保守
医療用滅菌装置の修理又は保守
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
歯科医療に関する知識の教授
継続的な歯科の教育課程の提供
歯科助手知識の養成教育
医学の教授
続く…
続く…
|
09D01(第9類) 10A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
販売時点情報管理端末機及び販売時点情報管理端末機用プログラム
在庫管理用コンピュータプログラム
売上金精算・管理用コンピュータ処理装置
続く…
35類
事業の管理
商品の販売に関する情報の提供
販売管理
商品の販売管理に関する助言
ネットワークシステムを活用した顧客管理
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
医療用の電子計算機用プログラムの提供
医療支援電子化システムに用いる電子計算機用プログラムの提供
コンピュータプログラムの提供及びこれに関する指導・助言・情報の提供
通信回線を利用した歯科医師用・歯科医院用のコンピュータプログラムの提供
続く…
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
2件中1-2件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音