因幡電機産業株式会社2025年の商標登録
10件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
19類
建築用又は構築用のプラスチック製配管材専用のプラスチック製支持具及び固定具
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
20類
カーテン金具
配管用プラスチック製固定金具
配管用プラスチック製支持金具
配管用プラスチック製締め金具
金属代用のプラスチック製締め金具
続く…
|
06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07B01(第19類) 07C01(第19類) 続く | ||
|
6類
金属製ポール
建築又は構築用の金属製ポール
金属製電源ポール
建築用金属製柱
金属製柱
続く…
9類
電気自動車用充電装置及びその部品・付属品
電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電装置並びにその部品及び付属品
電気自動車用充電パイル
電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電パイル
自動車及び二輪自動車用バッテリー充電装置
続く…
11類
屋外照明用器具
LED照明用器具
照明用器具及び装置
センサー付照明器具及び照明装置
照明用付属品
続く…
17類
ホース用及び管用の合成樹脂製接続具
ホース用及び管用の合成樹脂製締め具
ホース用及び管用の合成樹脂製クリップ
硬質管用付属品(金属製のものを除く。)
硬質管用接続具(金属製のものを除く。)
続く…
19類
合成樹脂製支柱支持具
ゴム製の管状建築用又は構築用の専用材料
ゴム製排水管
プラスチック製排水管
屋根及びバルコニー用のプラスチック製導水管
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 09F06(第6類) 続く | ||
|
6類
金属製ポール
建築又は構築用の金属製ポール
金属製電源ポール
建築用金属製柱
金属製柱
続く…
9類
電気自動車用充電装置及びその部品・付属品
電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電装置並びにその部品及び付属品
電気自動車用充電パイル
電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電パイル
自動車及び二輪自動車用バッテリー充電装置
続く…
11類
屋外照明用器具
LED照明用器具
照明用器具及び装置
センサー付照明器具及び照明装置
照明用付属品
続く…
17類
ホース用及び管用の合成樹脂製接続具
ホース用及び管用の合成樹脂製締め具
ホース用及び管用の合成樹脂製クリップ
硬質管用付属品(金属製のものを除く。)
硬質管用接続具(金属製のものを除く。)
続く…
19類
合成樹脂製支柱支持具
ゴム製の管状建築用又は構築用の専用材料
ゴム製排水管
プラスチック製排水管
屋根及びバルコニー用のプラスチック製導水管
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 09F06(第6類) 続く | ||
|
6類
金属製ポール
建築又は構築用の金属製ポール
金属製電源ポール
建築用金属製柱
金属製柱
続く…
9類
電気自動車用充電装置及びその部品・付属品
電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電装置並びにその部品及び付属品
電気自動車用充電パイル
電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電パイル
自動車及び二輪自動車用バッテリー充電装置
続く…
11類
屋外照明用器具
LED照明用器具
照明用器具及び装置
センサー付照明器具及び照明装置
照明用付属品
続く…
17類
ホース用及び管用の合成樹脂製接続具
ホース用及び管用の合成樹脂製締め具
ホース用及び管用の合成樹脂製クリップ
硬質管用付属品(金属製のものを除く。)
硬質管用接続具(金属製のものを除く。)
続く…
19類
合成樹脂製支柱支持具
ゴム製の管状建築用又は構築用の専用材料
ゴム製排水管
プラスチック製排水管
屋根及びバルコニー用のプラスチック製導水管
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 09F06(第6類) 続く | ||
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
コンピュータソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
モバイル機器のためのアプリケーションソフトウェア
プログラマブル表示器
続く…
35類
商取引の受注管理
商品の受発注管理・売上管理・在庫管理
ウェブサイトの運営に関する事業の管理又は運営
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
コンピュータネットワーク及びウェブサイトのオンラインによる販売促進
続く…
|
09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G06(第9類) 09G07(第9類) 続く | ||
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
コンピュータソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
モバイル機器のためのアプリケーションソフトウェア
プログラマブル表示器
続く…
35類
商取引の受注管理
商品の受発注管理・売上管理・在庫管理
ウェブサイトの運営に関する事業の管理又は運営
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
コンピュータネットワーク及びウェブサイトのオンラインによる販売促進
続く…
|
09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G06(第9類) 09G07(第9類) 続く | ||
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
コンピュータソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
モバイル機器のためのアプリケーションソフトウェア
プログラマブル表示器
続く…
35類
商取引の受注管理
商品の受発注管理・売上管理・在庫管理
ウェブサイトの運営に関する事業の管理又は運営
ウェブサイト経由による事業に関する情報の提供
コンピュータネットワーク及びウェブサイトのオンラインによる販売促進
続く…
|
09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G06(第9類) 09G07(第9類) 続く | ||
|
6類
フレキシブル管用金属製の附属品
硬質管用金属製の附属品
管用の金属製付属品
金属製管
金属管及びその付属品
続く…
9類
アンテナマスト支持具
自動車用の電線用支持具
自動車用の電線用結束バンド
電線管及びケーブル保護管に使用する再結束用ステンレスバンド
自動車用のケーブル用支持具
続く…
11類
ガス管の調節用又は安全用の付属装置
上水道配管用機械器具及び設備並びにその部品及び附属品
給水用設備並びにその部品及び附属品
管及びパイプライン用栓
加熱ボイラー用管
続く…
17類
絶縁管用支持具(金属製のものを除く。)
電線支持具用絶縁材その他の電気絶縁材料
ホース用及び管用の合成樹脂製接続具
ホース用及び管用の合成樹脂製締め具
金属管及び合成樹脂製管を接続するための合成樹脂製接続具
続く…
19類
合成樹脂製支柱支持具
ゴム製の管状建築用又は構築用の専用材料
ゴム製排水管
プラスチック製排水管
屋根及びバルコニー用のプラスチック製導水管
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F06(第6類) 11D01(第6類) 続く | ||
|
9類
クランプ式電流検知センサー
クランプ式電流センサー
電流センサー
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
制御信号検出用センサー
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) | ||
|
9類
クランプ式電流検知センサー
クランプ式電流センサー
電流センサー
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
制御信号検出用センサー
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) |
10件中1-10件を表示
1