ヤマトホールディングス株式会社2025年の商標登録
9件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
救命用具
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
薬の飲み忘れ用振動警報器
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙貼り付け機
事務用電動式ステープラ
続く…
35類
広告業
医療又は薬剤の分野におけるマーケティング
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
続く…
39類
輸送
輸送に関する物流管理並びにこれに関する情報の提供
商品の保管及び配達
鉄道による輸送
車両による輸送
続く…
42類
気象情報の提供
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
続く…
続く…
|
09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 続く | ||
|
9類
救命用具
消火器
消火栓
消火ホース
消火ホース用ノズル
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
37類
建設工事
電気自動車用バッテリーの充電装置の設置工事
電気自動車用バッテリーの充電スタンドの設置工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
39類
車両による輸送
道路情報の提供
車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供
自動車の運転の代行
貨物の輸送の媒介
続く…
42類
気象情報の提供
電気自動車用充電装置の設置場所に関する情報の提供
建築物の設計
測量
地質の調査
続く…
|
09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G07(第9類) 続く | ||
|
9類
救命用具
消火器
消火栓
消火ホース
消火ホース用ノズル
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
37類
建設工事
電気自動車用バッテリーの充電装置の設置工事
電気自動車用バッテリーの充電スタンドの設置工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
続く…
39類
車両による輸送
道路情報の提供
車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供
自動車の運転の代行
貨物の輸送の媒介
続く…
42類
気象情報の提供
電気自動車用充電装置の設置場所に関する情報の提供
建築物の設計
測量
地質の調査
続く…
|
09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G07(第9類) 続く | ||
|
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
封ろう
印刷用インテル
あて名印刷機
マーキング用孔開型板
続く…
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告業
続く…
39類
鉄道による輸送
貴重品の警備輸送
貨物の輸送
荷物の輸送
家具の輸送
続く…
|
01A02(第16類) 05D01(第16類) 09A11(第16類) 09D01(第16類) 09G56(第16類) 続く | ||
|
20類
輸送用パレット(金属製のものを除く。)
荷役用パレット(金属製のものを除く。)
輸送用・荷役用ボックスパレット(金属製のものを除く。)
貯蔵・輸送用コンテナ(金属製のものを除く。)
輸送用コンテナ(金属製のものを除く。)
続く…
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告業
続く…
39類
鉄道による輸送
貴重品の警備輸送
貨物の輸送
荷物の輸送
家具の輸送
続く…
42類
物流システムに係る機械器具の設計
物流機械器具の開発・設計・作成及びこれに関する助言
情報技術に関する助言及び情報の提供
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守及びこれらに関するコンサルティング
物流のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発
続く…
|
09A03(第20類) 09G59(第20類) 09G60(第20類) 12A74(第20類) 13C02(第20類) 続く | ||
|
20類
輸送用パレット(金属製のものを除く。)
荷役用パレット(金属製のものを除く。)
輸送用・荷役用ボックスパレット(金属製のものを除く。)
貯蔵・輸送用コンテナ(金属製のものを除く。)
輸送用コンテナ(金属製のものを除く。)
続く…
39類
鉄道による輸送
貴重品の警備輸送
貨物の輸送
荷物の輸送
家具の輸送
続く…
|
09A03(第20類) 09G59(第20類) 09G60(第20類) 12A74(第20類) 13C02(第20類) 続く | ||
|
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
封ろう
印刷用インテル
あて名印刷機
マーキング用孔開型板
続く…
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告業
続く…
39類
鉄道による輸送
貴重品の警備輸送
貨物の輸送
荷物の輸送
家具の輸送
続く…
|
01A02(第16類) 05D01(第16類) 09A11(第16類) 09D01(第16類) 09G56(第16類) 続く | ||
|
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
封ろう
印刷用インテル
あて名印刷機
マーキング用孔開型板
続く…
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告業
続く…
39類
鉄道による輸送
貴重品の警備輸送
貨物の輸送
荷物の輸送
家具の輸送
続く…
|
01A02(第16類) 05D01(第16類) 09A11(第16類) 09D01(第16類) 09G56(第16類) 続く | ||
|
35類
輸出入に関する事務の代理又は代行
コンピュータデータベースへの情報編集
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
文書又は磁気テープのファイリング
39類
荷物の宅配
鉄道による輸送
車両による輸送
船舶による輸送
航空機による輸送
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
|
35F01(第35類) 35G03(第35類) 35G04(第35類) 42P02(第35類) 39A01(第39類) 続く |
9件中1-9件を表示
1