Panasonic Holdings Corporation直近の商標登録 (2025年9月1日発行公報)3件
2025年の商標登録 157件詳細
総区分数 | 12区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4区分 |
---|
指定商品・指定役務 | 総数 | 175 | 1商標あたりの平均数 | 58 |
---|
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
アーク溶接装置
ガス溶接機
レーザー溶接機
金属加工機械器具
電気溶接機
9類
測定機械器具
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
コンピューターハードウェア
35類
生産設備の改善に関する経営上の助言
業務効率の改善に関する診断及び指導
業務改善に関する情報提供
生産管理の改善・組織の改善に関する診断又はコンサルティング
生産設備の改修・改善に関する経営上の助言及び指導
続く…
37類
金属加工機械器具の保守・修理のための位置・稼働状況に関する情報の提供
アーク溶接機の修理又は保守
溶接機械器具の修理又は保守
金属加工機械器具の修理又は保守
42類
工場における生産自動化設備の設計
コンピュータネットワークシステム及び電子計算機データの遠隔監視
溶接に関する研究
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
09A01(第7類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く |
1件中1-1件を表示
1