Panasonic Holdings Corporation2022年の商標登録
346件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
11類
便所ユニット
浴室ユニット
シャワー室用ドア
浴室ユニット専用壁パネル
水道用栓
続く…
|
07A09(第11類) 09F05(第11類) 09G61(第11類) 11A02(第11類) 11A06(第11類) 続く | ||
|
11類
便所ユニット
浴室ユニット
シャワー室用ドア
浴室ユニット専用壁パネル
水道用栓
続く…
|
07A09(第11類) 09F05(第11類) 09G61(第11類) 11A02(第11類) 11A06(第11類) 続く | ||
|
11類
電子レンジ
家庭用オーブン電子レンジ
21類
オーブンレンジ用の皿
|
09E28(第11類) 11A06(第11類) 19A03(第21類) | ||
|
11類
浴槽類
シャワー器具
便所ユニット
浴室ユニット
水道用栓
続く…
|
07A09(第11類) 09F05(第11類) 19B57(第11類) | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
電子出版物
41類
セミナーの企画・運営又は開催
人・企業又は地域間の交流会の企画・運営及び開催並びにこれらに関する情報の提供
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
美術品の展示
電子出版物の提供
42類
クラウドコンピューティング
ウェブサーバーの貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
20類
家具
食器戸棚
陳列棚
壁面取付用食器棚
食器棚
続く…
|
20A01(第20類) | ||
|
11類
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
水道用自動水栓
|
09F05(第11類) | ||
|
7類
業務用の荷物運搬用自走式ロボット
荷役搬送用ロボット
土木機械器具
荷役機械器具
自動販売機
9類
輸送及び配達のための電気通信機械器具等の遠隔制御装置
電気通信機械器具等の遠隔制御装置
蓄電池(乗物用)
コンピュータプログラム
自動運転車用コンピュータプログラム
続く…
35類
商品及び役務の受注・発注業務の代行・媒介又は取次ぎ及びこれに関する指導・助言・情報の提供
輸送及び配達の分野におけるオンラインによる受注事務の代行
輸送及び配達の分野における事業に関する指導及び助言
自走式の電動式乗物を使用した広告
輸送及び配達の分野における広告
続く…
39類
タクシー・ハイヤーによる輸送およびこれに関する情報の提供
宅配便の媒介又は取次ぎ及びこれらに関する情報の提供
輸送の媒介又は取次
業務用の荷物運搬用自走式ロボットの貸与
自走式の電動式乗物の貸与
続く…
42類
クラウドコンピューティング
インターネットを介した自動運転車用コンピュータプログラムの提供
輸送及び配達の分野におけるコンピュータプログラムの提供
コンピュータシステムの設計およびこれに関する助言
自動運転技術・自動運転車・自動運転車用のコンピュータソフトウェアに関する試験・研究・設計・開発及びこれらに関する指導・助言・情報の提供・コンサルティング
続く…
続く…
|
09A03(第7類) 09E21(第7類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
14類
身飾品
16類
文房具類
印刷物
18類
かばん類
袋物
21類
台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
家庭園芸用の水耕式植物栽培器
観賞魚用水槽及びその附属品
24類
布製身の回り品
続く…
|
21A02(第14類) 21B01(第14類) 25B01(第16類) 26A01(第16類) 21C01(第18類) 続く | ||
|
36類
建物又は土地の情報の提供
37類
自転車の修理
電動機付き自転車用バッテリーの充電
電動機付き自転車用バッテリーの交換
自動車の修理又は整備
電気自動車用バッテリーの充電
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
インタ-ネットを用いたデ-タ通信
放送
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
39類
車両による輸送
道路情報の提供
自動車の運転の代行
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
続く…
41類
映画の上映・制作又は配給
インターネットを利用して行う映像の提供
セミナーの企画・運営又は開催
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
続く…
続く…
|
36D01(第36類) 37C02(第37類) 37C03(第37類) 37C05(第37類) 37D11(第37類) 続く |
346件中121-130件を表示