Panasonic Holdings Corporation2014年の商標登録
204件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
遠隔制御装置
制御用の機械器具及びその部品
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
|
11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
10類
介護用リフト
担架
医療用機械器具
12類
車椅子
20類
電動ベッド
その他のベッド
家具
|
10D01(第10類) 10D02(第10類) 10D02(第12類) 20A01(第20類) | ||
|
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
写真機械器具
映画機械器具
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
加熱器
調理台
流し台
続く…
36類
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
火災報知機の修理又は保守
暖冷房装置の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
続く…
39類
電気の供給
続く…
|
09G04(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
8類
電気かみそり及び電気バリカン
|
11A07(第8類) | ||
|
11類
家庭用又は業務用の電気炊飯器
|
09E28(第11類) 11A06(第11類) | ||
|
8類
電気かみそり及び電気バリカン
|
11A07(第8類) | ||
|
9類
デジタルカメラ
ビデオカメラ
|
11B01(第9類) | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気通信機械器具
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
続く…
|
11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) | ||
|
7類
荷役機械器具
風水力機械器具
自動販売機
業務用攪はん混合機
業務用皮むき機
続く…
9類
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
太陽電池
続く…
10類
業務用美容マッサージ器
家庭用電気マッサージ器
医療用機械器具
11類
便所ユニット
浴室ユニット
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
暖冷房装置
冷凍機械器具
続く…
12類
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
続く…
|
09A03(第7類) 09C01(第7類) 09E21(第7類) 09E28(第7類) 09E29(第7類) 続く | ||
|
9類
スマートフォン
スマートフォン用アプリケーションソフトウェア
デジタルカメラ
テレビジョン受信機
電気通信機械器具
続く…
42類
画像・イラスト・文字・図形を作成・編集・加工するための電子計算機用プログラムの提供
写真情報を内容とするコンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
気象情報の提供
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 42G01(第42類) 42N03(第42類) 続く |
204件中181-190件を表示