Panasonic Holdings Corporation2022年の商標登録
346件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
家庭用食器洗浄機
家庭用電気式ワックス磨き機
家庭用電気洗濯機
家庭用電気掃除機
電気ミキサー
続く…
9類
スプリンクラー消火装置
火災報知機
ガス漏れ警報器
ガス漏れ報知器
盗難警報器
続く…
11類
業務用空気清浄機
中央式空気調和装置
自動車用エアコンディショナー
業務用暖冷房装置
業務用冷凍機械器具
続く…
12類
車椅子
船舶並びにその部品及び附属品
鉄道車両並びにその部品及び附属品
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 09A68(第7類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
電子出版物
35類
事業の管理
書類の複製
コンピュータデータベースへの情報編集
文書又は磁気テープのファイリング
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電気に関する試験又は研究
電子計算機の貸与
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建具
金属製扉
金属製戸
金属製の引戸及びその部品
19類
建具(金属製のものを除く。)
戸(金属製のものを除く。)
扉(金属製のものを除く。)
木材
木製扉
続く…
|
07A01(第6類) 20A01(第6類) 07A03(第19類) 07C01(第19類) 07E01(第19類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建具
金属製戸
金属製扉
金属製の引戸及びその部品
続く…
19類
間仕切り壁(金属製のものを除く。)
建築用パネル(金属製のものを除く。)
扉(金属製のものを除く。)
建具(金属製のものを除く。)
戸(金属製のものを除く。)
続く…
20類
家具
つい立て
びょうぶ
部屋の間仕切り用家具
部屋の間仕切り用つい立て
続く…
|
07A01(第6類) 20A01(第6類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07B01(第19類) 続く | ||
|
9類
フラッシプレートその他の配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電池
電気磁気測定器
続く…
11類
電球類及び照明用器具
家庭用電熱用品類
|
11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 11A06(第9類) 続く | ||
|
19類
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
07A02(第19類) 07A03(第19類) 07B01(第19類) 07C01(第19類) 07D01(第19類) 続く | ||
|
19類
床材(金属製のものを除く。)
建具(金属製のものを除く。)
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
07A02(第19類) 07A03(第19類) 07B01(第19類) 07C01(第19類) 07D01(第19類) 続く | ||
|
20類
鏡
鏡台
鏡つきキャビネット
電気照明付き鏡
洗面化粧台
続く…
|
20A01(第20類) | ||
|
7類
溶接機
産業用ロボット
半田付け機械器具
ICチップを回路基板に実装する装置
有機発光ダイオードの製造に用いるプラズマ洗浄装置
続く…
9類
デジタルスチルカメラ
光学レンズ
カメラ用魚眼レンズ
カムコーダー
業務用カムコーダー
続く…
35類
商品の販売に関する情報の提供
事業に関する情報の提供
商業に関する情報の提供
商業又は広告のための展示会の企画・運営
経営の診断
続く…
37類
電気通信機械器具の設置工事・保守及び修理
電子応用機械器具の設置工事・保守及び修理
測定機械器具の設置工事・保守及び修理
工業用機械の設置工事
コンピュータハードウェアの設置工事・保守及び修理
続く…
38類
コンピュータ端末による通信
携帯電話機による通信
コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換
電子掲示板による通信
電気通信に関する情報の提供
続く…
続く…
|
06A01(第7類) 09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A07(第7類) 09A11(第7類) 続く | ||
|
9類
電池
充電器
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
電球類及び照明用器具
家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。)
|
11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く |
346件中181-190件を表示