Panasonic Holdings Corporation2022年の商標登録
346件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
11類
業務用調理台
業務用加熱調理機械器具
業務用流し台
電球類及び照明用器具
水道用栓
続く…
20類
食器戸棚
陳列棚
壁面取付用食器棚
食器棚
陳列用キャビネット
続く…
|
07A09(第11類) 09E28(第11類) 09F05(第11類) 09G57(第11類) 09G61(第11類) 続く | ||
|
11類
業務用調理台
業務用加熱調理機械器具
業務用流し台
電球類及び照明用器具
水道用栓
続く…
20類
食器戸棚
陳列棚
壁面取付用食器棚
食器棚
陳列用キャビネット
続く…
|
07A09(第11類) 09E28(第11類) 09F05(第11類) 09G57(第11類) 09G61(第11類) 続く | ||
|
11類
業務用調理台
業務用加熱調理機械器具
業務用流し台
電球類及び照明用器具
水道用栓
続く…
20類
食器戸棚
陳列棚
壁面取付用食器棚
食器棚
陳列用キャビネット
続く…
|
07A09(第11類) 09E28(第11類) 09F05(第11類) 09G57(第11類) 09G61(第11類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
無線通信機械器具
無線応用機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
9類
駐車場用硬貨作動式ゲート
パーキングメーター
測定機械器具
遠隔測定制御機械器具
配電用又は制御用の機械器具
続く…
35類
商品の販売促進若しくは役務の提供促進のための企画又は実行の代理
ウェブサイト上における広告スペースの提供
顧客に関する情報の収集・管理又は分析
顧客に関する情報の提供
市場に関する情報の提供
続く…
37類
電気自動車への充電及びこれに関する情報の提供及び助言
電気自動車・ハイブリット自動車・電動自転車などの電動車両への充電及びにこれに関する情報の提供及び助言
蓄電池の充電並びにこれに関する情報の提供及び助言
乗物のバッテリーの充電並びにこれに関する情報の提供及び助言
充電ステーションにおける乗物のバッテリーの充電並びにこれに関する情報の提供及び助言
続く…
39類
乗物の追跡・位置特定及び監視による輸送情報の提供
輸送のための乗物の位置に関する管理及び情報の提供
道路上の車両の位置情報の提供
乗物の燃費に関する輸送情報の提供
貨物の輸送
続く…
40類
廃棄物の再生
蓄電池の再生
自動車用バッテリーの再生
電池の再生処理
廃棄物の分別及び処分並びにこれらに関する情報の提供
続く…
続く…
|
09E26(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う音楽の提供
スポーツの興行の企画・運営又は開催
続く…
|
40D01(第41類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う音楽の提供
スポーツの興行の企画・運営又は開催
続く…
|
40D01(第41類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 続く | ||
|
1類
化学品
工業用化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
園芸用農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。)
続く…
6類
金属及びその合金、鉱石
建築用及び構築用の金属製専用材料
運搬可能な金属製建築物
金属製のケーブル及びワイヤ(電気用及び貴金属製のものを除く。)
貯蔵用又は輸送用金属製コンテナ
続く…
7類
動力付き手持工具
原動機(陸上の乗物用のものを除く。)
機械用の継手及び伝導装置の構成部品(陸上の乗物用のものを除く。)
農業用器具(手動式の手持工具を除く。)
ふ卵器
続く…
8類
手持ちの工具及び器具(手動式のもの)
刃物類
携帯用武器(火器を除く。)
かみそり(電動式のものを含む。)
電気シェーバー
続く…
9類
電気の伝導用・開閉用・変圧用・蓄電用・調整用又は制御用の機械器具
音響又は映像の記録用・送信用又は再生用の装置
磁気データ記憶媒体
記録用又は記録済みのディスク
コンパクトディスク、DVD及びその他デジタル記録媒体
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 03B02(第1類) 続く | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電池
電気磁気測定器
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) | ||
|
11類
家庭用電熱用品類
業務用加熱調理機械器具
電子レンジ
台所用レンジ(オーブン)
電気式オーブントースター
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
料理に関する知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
料理教室の企画・運営又は開催
電子出版物の提供
続く…
43類
飲食物の提供
インターネットを利用した飲食物の提供に関する情報の提供
料理のレシピに関する情報の提供
飲食物のメニュー・レシピ又は食材に関する情報の提供
インターネットを利用した食事メニュー・レシピ又は食材に関する情報の提供
続く…
|
09A08(第11類) 09E28(第11類) 11A06(第11類) 11A07(第11類) 19A02(第11類) 続く |
346件中11-20件を表示