Panasonic Holdings Corporation2015年の商標登録
206件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
照明器具用調光器
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気通信機械器具
続く…
|
11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
35類
商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
広告のための商品展示会・商品見本市の企画又は運営
電子商取引を利用した商品の売買契約の媒介
電子商取引に係る事業の運営・管理
広告用スペースの提供(ウェブサイト上の広告を含む)
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれに関する情報の提供(電話・電子計算機端末による通信を用いて行う情報の提供を含む。)
美容・健康・運動・フィットネス・スポーツ・医療・食・栄養に関するセミナー・会議・講習会・研修会・研究会・シンポジウム・イベント・講演会・演説会・討論会の企画・運営又は開催
音楽イベント及び他の文化・芸術に関する会議・イベントの運営及び企画
インターネットを介して行う図書・新聞の供覧
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
|
32D01(第35類) 32E01(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
36類
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
42類
建築物の設計
測量
デザインの考案
建築又は都市計画に関する研究
|
36D01(第36類) 36E01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 37A03(第37類) 続く | ||
|
36類
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
続く…
37類
建設工事
建築工事に関する助言
42類
建築物の設計
測量
デザインの考案
|
36C01(第36類) 36D01(第36類) 36E01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
植樹祭の企画・運営又は開催
44類
森林における植樹及び手入れ
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41F06(第41類) 42L01(第44類) | ||
|
6類
金属製手すり
金属製手すり用棒材
金属製手すり部材
19類
木製手すり
木製手すり用棒材
プラスチック製手すり
手すり(金属製のものを除く。)
手すり部材(金属製のものを除く。)
|
07A01(第6類) 07A03(第19類) 07B01(第19類) 07C01(第19類) 07D01(第19類) | ||
|
11類
暖冷房装置
26類
造花(「造花の花輪」を除く。)
模造樹木
|
09E11(第11類) 21E01(第26類) | ||
|
9類
電気通信機械器具
|
11B01(第9類) | ||
|
11類
暖冷房装置
家庭用電熱用品類
|
09E11(第11類) 11A06(第11類) 11A07(第11類) |
206件中51-60件を表示